• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

28mikanのブログ一覧

2015年05月02日 イイね!

早朝散歩(いつもの箱根→伊豆)

早朝散歩(いつもの箱根→伊豆)連休中は混むからと、遠出はせず毎日ゴロゴロ…

今朝は、ちょっと散歩へ










M2 1028を前日に洗車し

気付けば、1か月ぶりに動かします(>_<)










朝は4:30前に家を出て





5時ちょい過ぎにサクサクっと上がって箱根国1頂上へ到着






到着が早すぎたので、旧道から大観山までを往復し・・・





エコパーキングへ(=゚ω゚)ノ

Audi S3乗りの“s3xxx ”さんがお散歩に付き合ってくれると言うので集合(^_^)/





はい、いつもながらの十国峠→伊豆スカイライン→達磨山(戸田峠)→真城峠→沼津市静浦





サラっとした空気のなか、気持ちよく走~り♪( ´▽`)





伊豆スカイラインから観る富士山が綺麗でしたが、走るに夢中で全く撮らず






新緑の下、屋根を開けて走るのは、オープンならではの喜び(#^.^#)…






達磨山高原レストハウス






内浦湾からの富士山(((o(*゚▽゚*)o)))






すっきりした気持ちい朝でした






一貫して、気持ちよ~く走れました

シャープでオサレなボディ、陰影もカッコイイです(・ω・)ノ





私が乗ってた8PC型より、だいぶシャープで洗練されてます





全く違うカタチ(^_^;)

ぽよよ〜んボディのロードスター( ̄▽ ̄)




この後、朝食を食べに…と沼津港に行きましたが、朝7時でも連休は混雑(>_<)諦め





結局、自宅近くの『BLITZ』へ

美味しいコーヒーを飲みながらモーニング





そして解散(^_^)/





“s3xxx ”さん、朝早くからお付き合い頂き、ありがとうございました(^O^)





帰ってから28を観ると…

虫さん、ごめんなさい(´・_・`)…





これから、こんな時期なんですね(>_<)





そして気付いたら新芽いっぱいの“柚子の木”

そろそろ手入れしないと…





そんなの関係な~い“ゆず”

明日もママさん仕事だし





何をしよう…





山、のぼる?
Posted at 2015/05/02 17:13:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | M2 1028 | 日記
2015年03月30日 イイね!

桜を眺めながらタイヤ慣らしに(^O^)/

桜を眺めながらタイヤ慣らしに(^O^)/ってことで、土曜日の夜に取り付けたNewタイヤの慣らしに









いつもながら朝4:30出発です

6:00前の箱根→伊豆スカイラインは風向きの変わる玄岳まで濃霧







電波塔だけは突き出ているので、霧が晴れ『パチッ』







いつものタイミング、陽が昇って来ました






ここまで緩く走って

冷間時圧2.00(g/cm2)が外気温5℃で2.25(g/cm2)に





あきらかに感触が悪かったので、2.00(g/cm2)へ調整


ようやく路面の感触が捉えやすくなってきました


それにしても、今日は乗れていません


思い通りに走れない(´・_・`)


近頃はルーテシアばかりだったからか…


改めて、ルーテシアと全く異なるクルマである事を実感






って事で、混雑し始めて来たので帰路へ






焦らず、ゆっくり慣らすようにします






帰り途中に『厳龍寺』のしだれ桜を(((o(*゚▽゚*)o)))


















狩野川の桜公園沿いのソメイヨシノはまだまだ…

伊豆長岡から観た富士山に2は、重の傘雲が掛かっていました






そして前日にも来た『潤井川の龍厳橋』







土曜より富士山は霞んで観えるも、それでも多くの方々で賑わっていました






“ゆず”も一緒に来ましたが、興味はない様子(>_<)






そして






また、来てしまいました







“sunleaf”さんに教わったCafeに(^_^;)






ちょうど、空いている時間だったので






ゆっくりできました






私は“スペシャルサンドと季節のコーヒー”






ママさんは“スペシャルサンドとブレンドコーヒー”

“砂糖とミルク”の小さなセットが可愛いです






美味しくいただきました(^.^)

帰る頃には満席に…





んで、土曜は自転車で観れなかった旧国道1号線『富士川橋』の内部






トラス構造が美しいです♪( ´▽`)






ちょうど渋滞で、ゆっくり観れました

















さて、数年ぶりにNewタイヤにしたM2 1028…


以前履いていたダンロップ “Z1☆スペック”から一気に“Z2☆スペック”


なんだか、私の走りにはオーバースペックの様な(≧∇≦)…







慣れるかなぁ?


明日、もう少し慣らしに出かけようかなぁ(´・Д・)」


Posted at 2015/03/30 20:26:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | M2 1028 | 日記
2015年02月15日 イイね!

やはりオープン  (^O^)/wa  きもちいい~

やはりオープン  (^O^)/wa  きもちいい~日曜は今月初めてM2 1028でちょこっとお出掛けへ(^o^)/










ちょっとゆっくり目に5:30出発





夜明け前にちょっとだけ東へ(=゚ω゚)ノ

澄んだ空気の中、排気音が心地よく反響し耳に入る…たまりません♪( ´▽`)



先日のemizo-さんの何してる?を観てインスパイアされ(((o(*゚▽゚*)o)))




沼津市の西浦地区へ(^-^)/




しかし、今朝は富士山はすこしモヤ感が(´・_・`)




これからは春になるに連れ、しだいにスッキリ富士山も希少になります(>_<)




このあと、達磨山に走りに行く予定でしたが




写真を撮るに連れ




いつもの変態モード突入( ̄+ー ̄)




ありゃ( ̄▽ ̄)




っほほい♪( ´▽`)




もういっちょ(=゚ω゚)ノ




いっちゃってv(^_^v)♪




ラスト(^-^)/

時間を忘れて撮っていたら、お腹いっぱいに





戸田峠(達磨山)は次回と言う事で、帰路へ





帰り道は、新しいロケーションを探しながら・・・







着いたら、まだ8:00前でした






家から富士山観ると・・・

あぁ~、今頃モヤが晴れてきた(´・Д・)」

Posted at 2015/02/15 22:07:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | M2 1028 | 日記
2015年02月10日 イイね!

オープンカーに乗る私  (ややこしい)

オープンカーに乗る私     (ややこしい)オープンカー好きにはイイ季節
それが『冬』











空気が澄んでいて、触れる空気も乾燥していて気持ちがいい

でも、周りのヒトは『寒いでしょ?』

サイドウィンドウを上げてヒーター付けてれば巻き込み風も少なく、そう感じません

むしろ”気持ちいい”が先行します









『変態!!』って言われれば、それで一撃ですがぁ( ̄◇ ̄;)








これから春にかけ、次第に暖かくなると







自分の走る頭上には花が咲き香り

桜が散る頃は、オープンカーである嬉しさを再認識







うわぁっ(>_<)
大切な事を忘れていました







でもそんな間、私は
花粉症♪〜♪ (´・_・`)
しかも、寒暖差アレルギーもあり12月末辺りからいろいろゆるゆるでしゅ(≧∇≦)







先月末から、これらにお世話になっています

『へっ、これでオープンでも大丈夫』( ̄^ ̄)ゞ







『ややこしいぃ~』







※彼氏が乗っていたら嫌なクルマTop5 のうち
『第4位 オープンカー』







気に入れられたいとか…
そういうつもりで乗っているわけでは無いので、かまいません







いつの歳になってもコレに乗っている気持ちなんです








子供の心をもった、大人?







都合の良い解釈( ̄+ー ̄)







そういう愚痴っぽいところが、嫌われるんです(^_^;)
Posted at 2015/02/10 11:44:35 | コメント(62) | トラックバック(0) | M2 1028 | 日記
2015年02月01日 イイね!

ロードスターブロス Vol.07 に載ってた (´・Д・)」

ロードスターブロス Vol.07 に載ってた (&#180;・Д・)」さて、本日は深谷の方へ行っていきましたが、その前にコチラを・・・
深谷版は後日と言う事で<(_ _)>










いよいよND型ロードスターの詳細情報が解禁され、『ROADSTER BROS Vol.07』が発売されましたね(^O^)

私は某通販にて購入、本日帰って来たら届いていました


あっ( ̄◇ ̄;)
私が載ってた…

当日は、ND発表に舞い上がっていて
薄っぺらいコメントしてたなぁ( ̄▽ ̄)

記念になったけど28がぁ~(≧∇≦)


編集者さん、ありがとうございましたm(_ _)m





一応、その時のブログを
間に合いました^_^; マツダ ロードスター THANKS DAY in JAPAN
Posted at 2015/02/01 22:57:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | M2 1028 | 日記

プロフィール

「緊急連絡… http://cvw.jp/b/2087288/47879050/
何シテル?   08/04 15:19
美しいものを観るのが、撮るのが好き… 走るなら直線より曲がりくねった道を選ぶ人間。 園児の頃から車が好きで、園児時代に近所で遭遇した910ブルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラジーノ] 純正MOMOステ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:37
[ダイハツ ミラジーノ] スパイラルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:28
根府川で昼飯を喰う😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 19:38:05

愛車一覧

マツダ ロードスター M2 1028(NA-8C改) (マツダ ロードスター)
M2 1028です。 ここ数年は月に数回しか乗ってませんが、あくまでもこちらがメイン、こ ...
シトロエン C3 エアクロスSUV カバトット🦛 (シトロエン C3 エアクロスSUV)
限定グレード『CUIR』発表前に出逢い即契約、 ずんぐりむっくり🦛カバさんみたいなクルマ
ダイハツ ムーヴラテ 3代目 ゆずラテ🍊 (ダイハツ ムーヴラテ)
3代目ゆずラテです ゆずさんのお散歩用クルマ :;(∩´﹏`∩);:私の不注意で壊してし ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ママさんの通勤専用車 通勤で片道1㎞程しか乗らないので半年で1500㎞程しか走りません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation