• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

28mikanのブログ一覧

2014年08月11日 イイね!

台風11号とM2メンテナンス

台風11号とM2メンテナンス台風11号は以前温帯低気圧に変わり北上中~まだ北日本では大雨が予想されるのでお気を付け下さい
西日本では皆さんご無事だったでしょうか?(>_<)







まだ、今日も明日も雨が降る予報ですが、今朝は台風後なのでとりあえず洗車しました^_^;


昨日は、な~んもしておらず台風が通過する頃に・・・
みん友“TーENT”さんのブログを拝見して、M2の気になっていた所に手を付けました

テールレンズの表面が白く変色していたので、磨いて綺麗になるかな?
って思ってマスキングまでしたのですが、既に表面の劣化が進み効果無(>_<)・・・
まだ、交換する程コストも掛けられないので放置~見なかった事にします(-_-)・・・

レンズ表面は諦めて^_^;

気になるこの部分の白化(>_<)

んでもって、せっかくだからレンズ回りの汚れを落とそうと(^_^)/

ガバっと外し
(>_<)うげェ~汚い~

裏は・・・

ブラシを使い水洗い・・・

ボディ側は・・・

縁の水垢を取り、コート剤にてコーティングを(^O^)

雨風が強くなってきたので続きはガレージ内で


んで、コチラ(^_^)/
WAKO’Sさんの“スーパーハード”を使い
白く変色したテールレンズ周りをリフレッシュ!(^^)!
元々は、外装のプラスチック部分が多いルーテシア用に買ったのですが、まだルーには使っていません

http://www.wako-chemical.co.jp/

手前が施工前、奥が施工後(雑なマスキングはお見逃しを~<(_ _)>)

【施工方法】ザックリと
①予め塗布する部分のWAXや艶出し剤等を洗浄します(私は、パーツクリーナーで脱脂しました)
②乾燥させます
③付属のスポンジに溶液を付けて、塗ります
④5分程乾燥させたら、乾燥したタオル等で拭き取ります
⑤乾燥させます(完全硬化には5~6日掛かり 水分が掛からないようにする)
耐久性…6〜12ヶ月

こうなると、他にもやりたくなる~
どこか、施工できないか探します!(^^)!

シートバックのベルトホール・・・


幌の取っ手部分・・・


ぬ~り♫ ぬりっ♪


キレイに!(^^)!

最後に

レンズを戻して・・・


完全硬化まで5~6日なので、連休の前半は乗れませ~ん


連休後半に 富士山周辺へ出動予定です(^_^)/







Posted at 2014/08/11 11:34:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | M2 1028 | 日記
2014年08月08日 イイね!

届きました!(^^)!マツダ ロードスター THANKS DAY in JAPAN チケット

届きました!(^^)!マツダ ロードスター THANKS DAY in JAPAN チケット連投失礼いたします<(_ _)>

本日、おウチに帰ると
届いてました(^_^)/







マツダ ロードスター THANKS DAY in JAPAN チケット!!

https://ssl.mazda.com/jp/stories/history/roadster/roadster_25th/thanksday/end.html

さっそく開けたいのですが
エンボス加工された、質感高い封筒を開けるに抵抗が・・・

丁寧に開けて中身を確認

2名分入ってました!(^^)!


なんと、整理番号の25****が
954と955(@_@;)

応募時に、お祝いメッセージに沢山の想いを込めて長文になってしまったのでかなりタイムロスをしたのか・・・
955/1200人・・・
危なかったです(>_<)

私、競争社会に取り残され、周りからはおっとりしていると言われるほど・・・
こう言った応募が苦手です^_^;

今回、良く受かったと(^_^)/

がんばってM2 1028で参加します




当日の会場は、舞浜アンフィシアター
ディズニー ランド&シーのすぐ隣(@_@;)

って事で、イベントが終わったら
お隣へ・・・
私も強制的に行くそうです(ー_ー)!!


Posted at 2014/08/09 01:29:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | M2 1028 | 日記
2014年08月03日 イイね!

週末はマツダ ターンパイク のち ロードスター展!(^^)!

週末はマツダ ターンパイク のち ロードスター展!(^^)!今週末は
箱根ターンパイクがマツダターンパイクになって
初めての週末なので、涼みながら行ってきました!(^^)!







いつもながら、5時前には出発・・・


ちょうど、富士山に登り始めた太陽の光が当たり始めて、富士山がツートンに(^.^)


国道1号をのんびり登り

手前に走るはRRレイアウトを駆使してハイペースで駆け上がる、スバル サンバーです
素晴らしいコーナリングしてました

気が付いたら2週連続で週末来てしまった^_^;

前夜の大雨後で、空気が澄んでおり
富士山がキレイでした・・・

行き帰り、いつもよりちょっと台数多いかなぁ?
ロードスターとすれ違いました

いよいよ『マツダ ターンパイク』なんですよね!(^^)!
これから、イベントとか期待しちゃいます




あっ先週はまだ、TOYO TIRESビューラウンジだったのが
今週はMAZDAスカイラウンジに・・・
(先週土曜の写真↓)

スカイになったんですね!(^^)!
やっぱ、今のマツダを象徴するスカイですかね?
それにしても、まだ足場外れないんですね(>_<)

本日も暑くなる前に撤収です・・・

芦ノ湖から富士山見て


裾野市方面より富士市へ
途中 お気に入りの山羊さんポイント

山羊が近くに居て、『メェ~メェ~』言われながらパチリっと
空がキレイ(^O^)

長文失礼いたします<(_ _)>
そして、本日は
急遽、昼前に『今日までなんだから行っても良いよ~』
と天の声を頂き・・・

マツダ R&Dセンターで開催されていた
2014ロードスター展に行ってきました(^_^)/


今回ばかりは、暑い日中でもM2 1028でお出掛け(^_^)/
駐車場にはロド達!(^^)!


展示車達


№0000の25th記念車も


これは、ショーで発表された際の現車で
左ハンでした


んで、ずっと見たかった
プロトタイプの“V705”








NDシャーシ


コチラに私も書かせて頂きました^_^;


そして 私、今回のロードスター展でOPEN INC.代表の水落氏と初めてお会いする事ができました(^O^)

今まで、15年以上ロードスターに乗って来て
全くイベント等も参加していなかった為
RCOJにも入会しておらず・・・

この度、この場で入会させて頂きました<(_ _)>
“祝 RCOJ 入会”

そして今回、1028のカタログ(新品)が有ったので
自宅保存用として購入(^^)v

ん~ ロードスター浸けの週末でした(^O^)
Posted at 2014/08/03 23:03:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | M2 1028 | 日記
2014年07月30日 イイね!

届きましたサイドプロテクトカバー !(^^)!

届きましたサイドプロテクトカバー !(^^)!(>_<)うぅ~ん
連日暑いですね
みなさま、体調管理にお気を付け下さいまし~
冷たいアイスの食べ過ぎにはご注意を~






さて、先週注文した商品が
早速届きました(^_^)/
※ナ カ マ エ 製 作 エスケレートバケット用 サイドプロテクトカバー



ロードスター乗りのお方にはお馴染みの
ナカマエ製作さんの商品です
http://www.nakamae.co.jp/index.html


ロードスター乗りの方々で、近頃装着率の上がっているこの商品を私も便乗し購入しました

見た目、何のパーツか解りにくいので
ちょっと説明を・・・


こちらの
サイドサポートがちょいハゲちゃっている
淋しい状態のシート(エスケレート)
ロードスターあるあるなんです(T_T)

(シート生地の色焼けが目立ちます(T_T)生地張替も考えなくては・・・)

そして、この商品を
サイドの4点シートベルト用の穴に通して
マジックで固定すると・・・

じゃん(^_^)/

ハゲ隠し~
ならぬ、サイドプロテクトカバーとなります(^O^)

■仕様詳細は以下となってます
品名:サイドプロテクトカバーエスケレート用
エスケレート型式:タイプ1&タイプ2
プロテクトカバー部品番号:1164
プロテクトカバー材質:合成レザー
価格:¥9,257/個
http://www.nakamae.co.jp/product_guidance.html

■総評
これまで、バケットシートのサイドサポートカバーでM2 1028の雰囲気に合った物が見つかりませんでしたが、さすがこれまでもロードスター用パーツを多く手掛けているナカマエ製作さんのエスケレート専用のカバーと言う事もあり、フィッティング・質感も素晴らしい出来栄え!(^^)!
今回、カバーの素材は汚れを拭きとりやすい合成レザーを選択しました

■満足している点
M2 1028の内装質感に合った、生地とステッチの採用により高い質感を実感しています


今回は、左右シートの外側部分のみを購入
助手席側も装着


んで、こうなりました(^_^)/


これで、乗り降り時に気にしなくてもよくなりました!(^^)!
Posted at 2014/07/30 10:11:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | M2 1028 | 日記
2014年07月27日 イイね!

夏本番 M2 28との付き合い方

夏本番 M2 28との付き合い方梅雨も明けて
寝苦しい毎日ですね(>_<)

土曜も早く起きたので
(いつも・・・)







梅雨も明け
夏本番(ー_ー)!!




M2 1028と付き合うには
早朝、暑くなる前に全てこなす事!!





箱根のライブカメラで天気を確認して

涼しいうちにお出掛けです!(^^)!




1号を三島側から上がり

ちょいと着いたのは
箱根のターンパイク入口・・・
気温22℃ 
空気がサラってしてて気持ちがイイ(^_^)/


富士山が霞みの中に浮いて見えます^_^


1号を上がって来たので少しクールダウンを
ちょいとお写真





来月には正式に“マツダ ターンパイク”になるんですね!(^^)!

さて・・・
10年ぶりくらいかぁ?
椿ラインへ・・・


久々なので、軽~く流して

でも、タイトなコーナーも多々あり
パワステの無いM2では、1本往復でお腹いっぱいに^_^;

バイクのライダーさんも増え
日差しも強くなって来たので
6:00前ですが撤収です

いつもは、1号を三島方面に下りますが
今日は、空気が美味しいので
ちょっと遠回りして・・・
箱根神社脇を通り


霞みがかった仙石ヶ原を抜け


乙女峠を下りました(^O^)

電光掲示板に『ゆっくり 走ろう!』の文字^_^;

はい ゆっくり走ってま~す(^_^)/


途中、信号待ちでは
キレイな山百合が咲いてました!(^^)!


オープン満喫して帰宅
まだ7:00ちょい過ぎ・・・



ずっと、気になって2年放置していたアレを・・・

リフトアップして前後外します・・・


そう・・・
Bリップ

本来28は、分割のリップですが
私のはBリップです

だいぶ前から、跳ね石や、小動物ヒットや日差しで劣化が激しかったのですが
ようやく、少し綺麗にしようかと・・・

土用の鰻の日も近いので
鰻?



では無く、汚れたリップを洗い
耐水の紙ヤスリで表面を整えます

んで、もう暑くなったので、この日はコレでおしまい・・・



翌朝の日曜
塗装を・・・


何で塗ったかというと
シャシーブラックなんですけどね^_^;


『日本バーズ株式会社  サーモガードブラック』
http://www.japan-bars.com/product/02_3.html

これが、速乾性で作業が捗るのと、質感がBリップにピッタリ^_^;
邪道かも知れませんがね・・・
あと、色あせたワイパーアームなんかコイツでサッと吹けば
直ぐに復活します

まぁ とにかくロドには役立つスプレーです

んでもって、リップを元に戻して





出来栄えは?と言うと
色調はいいのですが、あまりに放置していたのでキズが

耐水の紙ヤスリだけでは、表面処理が不足してまして・・・
今度、もう一度パテやサフェーサーもちゃんと拭いてやり直そうかなぁって(>_<)



まぁ 遠くから見れば綺麗です!(^^)!



そして、夜はまつりで
近くの橋から涼しく花火鑑賞を




この日中の暑さでは
しばらくは早朝と深夜しか遊べません・・・(>_<)
Posted at 2014/07/28 01:39:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | M2 1028 | 日記

プロフィール

「緊急連絡… http://cvw.jp/b/2087288/47879050/
何シテル?   08/04 15:19
美しいものを観るのが、撮るのが好き… 走るなら直線より曲がりくねった道を選ぶ人間。 園児の頃から車が好きで、園児時代に近所で遭遇した910ブルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラジーノ] 純正MOMOステ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:37
[ダイハツ ミラジーノ] スパイラルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:28
根府川で昼飯を喰う😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 19:38:05

愛車一覧

マツダ ロードスター M2 1028(NA-8C改) (マツダ ロードスター)
M2 1028です。 ここ数年は月に数回しか乗ってませんが、あくまでもこちらがメイン、こ ...
シトロエン C3 エアクロスSUV カバトット🦛 (シトロエン C3 エアクロスSUV)
限定グレード『CUIR』発表前に出逢い即契約、 ずんぐりむっくり🦛カバさんみたいなクルマ
ダイハツ ムーヴラテ 3代目 ゆずラテ🍊 (ダイハツ ムーヴラテ)
3代目ゆずラテです ゆずさんのお散歩用クルマ :;(∩´﹏`∩);:私の不注意で壊してし ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ママさんの通勤専用車 通勤で片道1㎞程しか乗らないので半年で1500㎞程しか走りません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation