• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

28mikanのブログ一覧

2016年05月16日 イイね!

カングージャンボリー2016 (Life with RENAULT)

カングージャンボリー2016 (Life with RENAULT)1年を通してルノー最大の車イベント『カングー ジャンボリー』










5月15日(日) 山中湖交流プラザ「きらら」で開催されました♬



いつもながら、時系列で



朝は8時前に、コテージに集合

鳥たちの朝の囀りの下に、多くのルノースポール(>_<)爽やかな朝に濃いぃ~



んで、今年はメイン駐車場より川向うとなった“その他ルノー駐車場”誘導の方のご厚意で最前列に




今年は“深谷テント”はココに



(こちらパンのお写真は“やまのきこり”さんより<(_ _)>)



深谷テントでは“レイリーちゃん”と“ゆず”でお出迎え




次第にワンちゃん達も集合♬賑わっていました





9:30にはメイン会場のステージでオープニングセレモニーが開始され

毎年恒例となったカングーの限定車の発表♬



今年は『カングー ペイザージュ』

左『ヴェール シトロン M』、右『ルージュ パボ M』

ヴェール シトロン Mはすでに売り切れと言う情報も『気になる方はお急ぎを』(^O^)/



芝生エリアの西側はフリーマーケットで賑わい


広々した敷地で、ゆったりとお買い物を楽しめました



“ゆず”もママさんと一緒にお買い物♬

ルンルン♬です



昨年の教訓から暑さ対策に帽子をかぶる“ゆず”




こんなにちっちゃな帽子ですが、真っ黒頭の“ゆず”には効果覿面

かぶっていないと触れるだけで熱い頭も、空間ができて風が通るので熱くなかったです♬



ステージ前はお客様の人数を観ただけでも過去最高では?と言う賑わいぶり

皆さん思い思いのスタイルでイベントを楽しむのが、カングージャンボリー♬



記念に

『2016』が隠れている(>_<)~



駐車場のカングーを観て歩くのもイベントの楽しみ




色とりどりのカングーが青空のもと映えます♬



深谷カングーも最新パーツでアップデート



カングーの乗り味をスポイルしないで適度にローダウン化の“RSK コイル”と“RSK フロントスポイラー”を装備です



さらには、メイン会場に入りきれなかったカングーや他ルノー車(もちろんルノー車以外にお乗りの方も無料参加可能♬)も観て歩いて

今年はこの規模の駐車場がほかにも



ワンちゃん連れも楽しめるカングージャンボリー、ゆず達は“イヌリンピック”に参加




気持ちよさそうに走っていました♬



会場の脇は山中湖、爽やかな風が吹いていて


ちょっとお散歩も



あっと言う間に終わってしまった『カングージャンボリー2016』

ルノージャポンの速報値では4052人/1851台の参加(もちろん過去最大)



多くの方々とご挨拶できたり、声をかけてくださったり<(_ _)>ありがとうございました



残念ながら、お会いできなかった方々も(>_<)また、他イベントでお会いしましょう



そして、何より



この規模のイベントを無料で開催し、この台数をハンドリングした“ルノージャポン並びに関係者の皆様”



ありがとうございました(^O^)/





みんカラをここ数日できて無かったので、このあと少しずつ皆様の最近の投稿読ませていただきます






番外編・・・



前日にNewホイール『RSL 1875WG』を装備した“kazupyon”さんのルーテシアと共に




左から『RSL 1875WG』 『RSL 1875W CUP』 『RSL 1875WR』



今回、大量の荷物を運んで大活躍の深谷カングー『RSK』




Posted at 2016/05/16 18:33:38 | コメント(16) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年04月29日 イイね!

幸田サーキットで遊びませんか? (私のGW初日は雨…)

幸田サーキットで遊びませんか? (私のGW初日は雨…)ってことで、先日CRR鈴鹿(Carol Racing Renault Circuit Work Shop 鈴鹿 (長い))が無事終了したばかりですが…









ここで、お知らせです(^O^)/



『CRR幸田』Carol Racing Renault Circuit Work Shop 幸田 (長い)が開催決定です



開催日は2016年6月12日(日)



CRRって?



現行ルノー車でサーキットを使ったレクリエーションイベントなんです



サーキット初心者、ベテランも…モータースポーツへの敷居を下げ



楽しめるのがCRR(Carol Racing Renault circuit work shop )長い…のコンセプト





開催場所は『幸田サーキット

って事で、今回も走行会枠以外にもオフ会も同時開催いたします(^O^)/



今回は、ちょっと楽しみな企画も計画中~



『皆さん、遊びましょう(^O^)/』



走行内容(予定): 15分4セッションの走行・カート体験走行・カート30分耐久レース



もちろん、走行会枠参加でなくてもオフ会だけの参加も大歓迎です



その他CRR幸田に関して詳しいことは『コチラ』を参照くださいませ<(_ _)>

このほか、詳細等決まり次第連絡させていただきます



走行会枠の参加希望の方は、私にメッセージをお願いいたします<(_ _)>



オフ会のみの参加は参加表明はいりませんよ~(参加自由です♬)





これまで今期2016のCRRイベントの模様はこちら(=゚ω゚)ノ



第1回 ナリタモーターランド

第2回 鈴鹿サーキット




ここからはいつものブログ…



いつものお散歩日記です



水曜朝は…



曇り空でもかろうじて霞んで観える富士山

富士山を写るように撮ると、ゆず真っ黒( ̄▽ ̄)



桜が終わっても新緑が綺麗な公園に



ルンルン♬




この笑顔が見たくてねぇ~(^-^)





小走りもしたり




新緑のなか、今は一際華やかなコチラが私はお気に入り♬




花壇に植えられたいろとりどりのお花が綺麗(*゚▽゚*)


いつも公園を維持管理されている方々に感謝して…



花壇を楽しんだ後は




大きくなってきた梅の実を喜んだり

がんばれっ



ビビットな赤が印象的なツツジに見惚れたり






んで、連休初日となった昨日は



前夜から雨(´・_・`)



なので、お散歩は西公園の東エリア(新東名の高架下)で




ココが有るお蔭で、雨の日も助かっています(^-^)




お散歩の後はそのまま新東名に乗り

NEOPASA駿河湾沼津 上りへ



『PET PARADISE + OneDay Cafe』でお買い物

ここはドックランも近くにあって、ドックカフェも併設



いつも行くヴィーナスフォート店より小さいですが、楽しめます



んで、コチラを(=゚ω゚)ノ

『デンタル ウォーター』と『肉球ケアクリーム』 ゆずの幼い頃からの愛用品です



お買い物のあとはママさんとお出掛け

『報徳二宮神社』に



やはり凛とした空気に癒されます




そのまま城址公園内を歩いて




平成の大改修が終了した小田原城天守閣に

この日は、特別先行内覧会で、5月1日(日)に小田原城天守閣がリニューアルオープンします



完成したばかりの純白のお城でした♬



んで、まったりお散歩




お堀前の藤棚(御感の藤)を観に




サラサラ優しく吹く風に揺れる藤




優しい色に




ウットリ(#^.^#)…




ちょうどお散歩している間は




雨が降っておらず、ゆっくりできました♬




そして昼食を食べに



『Marsh Mallow(マシュマロ』小田原市国府津へ(=゚ω゚)ノ




美味しくて大好きなお店なんです♬




サラダも手が込んでいて味のバランス食感も大好き




私の好物、海老のアヒィージョ




そしてパスタ

『いろどり野菜のハニー…』って肝心な料理名を忘れる私



って口に入れた瞬間、口の中に広がる華やかな香りと美味しさに感動(((o(*゚▽゚*)o)))



ウィークリー ランチメニューなのですが、定番メニュー化希望(^-^)







さてさて、本日からGWの方も多いかと



大好きなクルマに乗って帰省やお出かけ

(画像は拾いです<(_ _)>)



でも、今朝も近所の新東名では朝早くからサイレンの音が鳴り響いております(>_<)



すこしでも安全で快適な移動のためにも、お出かけ前のお車の点検を実施願います<(_ _)>

とくにタイヤの点検



それでは、よいGWを(^O^)/
Posted at 2016/04/29 10:05:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年04月18日 イイね!

CRR鈴鹿そしてオフ会 ありがとうございました<(_ _)>

CRR鈴鹿そしてオフ会 ありがとうございました&lt;(_ _)&gt;昨日開催されたCRR鈴鹿(Carol Racing Renault circuit work shop 鈴鹿)長い…









朝は3時過ぎに自宅を出発(=゚ω゚)ノ

5時前くらいには新東名のSAで休憩、このときは雨も風も無く…



そして鈴鹿に近づくにつれ雨風共に強くなる(>_<)



6時に鈴鹿に着いた私は集合場所のEパドックにて寝て待つzzz…

んで8:30分前には、クルマから降りて差した傘が一瞬で壊れるほどの絶好調の風に



次第に集合するメガーヌとルーテシア達(^-^)



『あ~ぁ このまま暴風雨のままか…なんだか雨男のレッテルの予感』(-"-)



ですが…



集合時間の9:00には雨も止み、青空が(*゚▽゚*)

(どうやら関東の雨神様が私たちのために晴れにしてくれたみたいです(^_^)/ 代わりに関東に雨雲を召喚したらしい…)



最終的にはメガーヌは30台以上




ルーテシアも25台以上

途中からは数えられませんでした(^_^;)



オフ会と言っても全くの準備不足、なにもできずに申し訳ありませんでした<(_ _)>

最後に集合写真ですが、顔出しNGのみんカラなので残念ながら修正を(>_<)皆様良い笑顔をありがとうございました♬



オフ会終了後、慌ただしく受付、ドライバーズミーティングを終了



№39、№40ピットはルーテシアでギッシリ




皆は走行準備へ




そしてさらに多いのはメガーヌ達




12:00からの1本目走行は完全なドライコンディション

1本目は『初サーキット、初鈴鹿の方のために、決められた箇所だけでのオーバーテイク制限』あり



でも、この制限があったので1本目でゆっくりとコースを見ることができました♬

今回もタイヤは『KUMHO ECSTA LE Sport KU39



あっと言う間に終えてしまった1本目のあとは…



CRR企画恒例の貢物を皆でおいしく食べ♬

14時からは2回目のドライバーズミーティングを



ここで黄色ナスさんより鈴鹿の攻略法を丁寧に解説していただき♬



あっと言う間に2本目の走行




2本目は、オーバーテイクの制限なしで




かなり高くなった気温の中、スタート

途中、黄色ナスさんにオーバーテイクされた後にしばらくラインをお勉強させていただきました♬



ストレートエンドから1コーナーの飛び込み、130Rと楽しいコーナーもたくさん

なにより、私的にはいつもの伊豆スカイラインにリズムが似ていて走りやすいんです♬



初めての鈴鹿、コンフォートスポーツタイヤで2分50秒切れたからまあまあかなぁ?って勝手に満足♬



でも、つぎへの課題も沢山(>_<)



走行を終えたクルマとドライバーはクールダウンを




そして、サーキットには静けさがもどり

気持ちのいい風が吹いていました



ロンリーウルフも彼女さん連れも、お子様、奥様連れの方々も…



サーキット初心者、ベテランも…



モータースポーツへの敷居を下げ



楽しめるのがCRR(Carol Racing Renault circuit work shop )長い…のコンセプト



この日、鈴鹿が初めてだった私も十分すぎるほど楽しめ、良い経験ができました♬



『楽しかったぁ~♬ 鈴鹿』(^○^)/

参加された方々、企画運営された方々、本当にありがとうございました<(_ _)>
Posted at 2016/04/19 12:07:30 | コメント(16) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年04月16日 イイね!

4/17(日) CRR鈴鹿 オフについて

4/17(日) CRR鈴鹿 オフについて今も九州地方で続く地震、亡くなられた方々の御冥福をお祈りするとともに、被災された方々に対し、心よりお見舞い申し上げます。








明日4/17(日)のCRR鈴鹿 ルノーオフについては開催の予定です



天候は不安ではありますが、入場8:00~(集合9:00)




入場に関しては専用のパス(無料)が必要です




■入場に関して:専用のパス(無料)が必要です
パドックパスの配布:当日愛車でサーキット内に入り、オフ会に参加するには『専用パス』が必要です

みんカラをされている方は、私まで直接メッセージを入れてください<(_ _)>折返し、専用パスのリンク先を連絡させて戴います)

みんカラをされていない方:以下アドレスまでメールにて連絡ください<(_ _)>折返し、専用パスのリンク先を連絡させていただきます
アドレス:renault-meeting@nerdfulworld.com






■イベント名:『CRR鈴鹿 ルノー&ルノースポール オフ会』
■開催日:2016年4月17日(日)
■集合時間:9:00~ (9:30には集合写真撮影)
早くてすみません<(_ _)>でも途中参加・途中撤収有りです
■開催場所:鈴鹿サーキット
■集合場所:鈴鹿サーキット Eパドック
■参加資格:ルノー&ルノースポール車オーナー

■内容:
・CRR鈴鹿ワークショップと同時開催、ルノーオーナー様同士の輪を広げましょう!(^^)!

・9:00~9:30までは集合し雑談&撮影 8:00~入場可

(※走行会枠参加者は9:30以降受付しパドックへ移動)

・以降はサーキット内、パドック内、基本自由行動です

・サーキット内で思い思いの撮影をするもヨシ、ルノースポール車がサーキット走行するのを観るのもヨシ、鈴鹿サーキット内でルノー車を楽しみましょう(本コースは走れません)

・希望される方は、モニタールームで走行会の模様を観れます

・もちろん、走行会枠参加者用パドックも入れます

・CRRのサーキット走行時間は①12:00~12:30 ②15:00~15:30







基本、ルノー車を囲んで自由に雑談・撮影等のゆる~い会です<(_ _)>
Posted at 2016/04/16 11:14:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年04月08日 イイね!

4/17(日) CRR鈴鹿 ルノー&ルノースポール オフ会について

4/17(日) CRR鈴鹿 ルノー&ルノースポール オフ会についてさて、もう来週末になってしまったCRR鈴鹿オフ会についてです(^-^)愛車ルノー車に乗ってサーキットへ『サーキットを楽しむルノースポールを観てみませんか?』







4/17(日)に鈴鹿サーキットで開催される『CRR(carol racing renault)鈴鹿ワークショップ』と同時開催される『CRR鈴鹿 ルノー&ルノースポール オフ会』についてです



■イベント名:『CRR鈴鹿 ルノー&ルノースポール オフ会』
■開催日:2016年4月17日(日)
■集合時間:9:00~ (9:30には集合写真撮影)
早くてすみません<(_ _)>でも途中参加・途中撤収有りです
■開催場所:鈴鹿サーキット
■集合場所:鈴鹿サーキット Eパドック
■参加資格:ルノー&ルノースポール車オーナー

■内容:
・CRR鈴鹿ワークショップと同時開催、ルノーオーナー様同士の輪を広げましょう!(^^)!
・9:00~9:30までは集合し雑談&撮影 8:00~入場可
(※走行会枠参加者は9:30以降受付しパドックへ移動)

・以降はサーキット内、パドック内、基本自由行動です
・サーキット内で思い思いの撮影をするもヨシ、ルノースポール車がサーキット走行するのを観るのもヨシ、鈴鹿サーキット内でルノー車を楽しみましょう(本コースは走れません)
・希望される方は、モニタールームで走行会の模様を観れます
・もちろん、走行会枠参加者用パドックも入れます
・CRRのサーキット走行時間は①12:00~12:30 ②15:00~15:30

■入場に関して:専用のパス(無料)が必要です

パドックパスの配布:当日愛車でサーキット内に入り、オフ会に参加するには『専用パス』が必要です(みんカラをされている方は、私まで直接メッセージを入れてください<(_ _)>折返し、専用パスのリンク先を連絡させて戴います)

みんカラをされていない方:以下アドレスまでメールにて連絡ください<(_ _)>折返し、専用パスのリンク先を連絡させていただきます
アドレス:renault-meeting@nerdfulworld.com



■集合場所:Eパドックは以下です



皆様、よろしくお願い致します<(_ _)>






本日は、昨晩まで降った雨でだいぶ桜の花びらが落ちていました(´・_・`)

ゆずのお散歩コースも桜の花びらが



それでも、まだまだ桜の木には花が留まっていました♫




今週末もなんとか桜を楽しめるのではないかと




ルンルン♫




先日みたいに富士山が観えたらいいなぁ




帰ってきて、とりあえず雨で汚れたルーテシアを洗車(^-^)




では、皆様4/17(日)鈴鹿サーキットでお会いしましょう(^O^)/
Posted at 2016/04/08 21:27:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「緊急連絡… http://cvw.jp/b/2087288/47879050/
何シテル?   08/04 15:19
美しいものを観るのが、撮るのが好き… 走るなら直線より曲がりくねった道を選ぶ人間。 園児の頃から車が好きで、園児時代に近所で遭遇した910ブルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラジーノ] 純正MOMOステ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:37
[ダイハツ ミラジーノ] スパイラルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:28
根府川で昼飯を喰う😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 19:38:05

愛車一覧

マツダ ロードスター M2 1028(NA-8C改) (マツダ ロードスター)
M2 1028です。 ここ数年は月に数回しか乗ってませんが、あくまでもこちらがメイン、こ ...
シトロエン C3 エアクロスSUV カバトット🦛 (シトロエン C3 エアクロスSUV)
限定グレード『CUIR』発表前に出逢い即契約、 ずんぐりむっくり🦛カバさんみたいなクルマ
ダイハツ ムーヴラテ 3代目 ゆずラテ🍊 (ダイハツ ムーヴラテ)
3代目ゆずラテです ゆずさんのお散歩用クルマ :;(∩´﹏`∩);:私の不注意で壊してし ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ママさんの通勤専用車 通勤で片道1㎞程しか乗らないので半年で1500㎞程しか走りません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation