• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

28mikanのブログ一覧

2015年03月30日 イイね!

桜を眺めながらタイヤ慣らしに(^O^)/

桜を眺めながらタイヤ慣らしに(^O^)/ってことで、土曜日の夜に取り付けたNewタイヤの慣らしに









いつもながら朝4:30出発です

6:00前の箱根→伊豆スカイラインは風向きの変わる玄岳まで濃霧







電波塔だけは突き出ているので、霧が晴れ『パチッ』







いつものタイミング、陽が昇って来ました






ここまで緩く走って

冷間時圧2.00(g/cm2)が外気温5℃で2.25(g/cm2)に





あきらかに感触が悪かったので、2.00(g/cm2)へ調整


ようやく路面の感触が捉えやすくなってきました


それにしても、今日は乗れていません


思い通りに走れない(´・_・`)


近頃はルーテシアばかりだったからか…


改めて、ルーテシアと全く異なるクルマである事を実感






って事で、混雑し始めて来たので帰路へ






焦らず、ゆっくり慣らすようにします






帰り途中に『厳龍寺』のしだれ桜を(((o(*゚▽゚*)o)))


















狩野川の桜公園沿いのソメイヨシノはまだまだ…

伊豆長岡から観た富士山に2は、重の傘雲が掛かっていました






そして前日にも来た『潤井川の龍厳橋』







土曜より富士山は霞んで観えるも、それでも多くの方々で賑わっていました






“ゆず”も一緒に来ましたが、興味はない様子(>_<)






そして






また、来てしまいました







“sunleaf”さんに教わったCafeに(^_^;)






ちょうど、空いている時間だったので






ゆっくりできました






私は“スペシャルサンドと季節のコーヒー”






ママさんは“スペシャルサンドとブレンドコーヒー”

“砂糖とミルク”の小さなセットが可愛いです






美味しくいただきました(^.^)

帰る頃には満席に…





んで、土曜は自転車で観れなかった旧国道1号線『富士川橋』の内部






トラス構造が美しいです♪( ´▽`)






ちょうど渋滞で、ゆっくり観れました

















さて、数年ぶりにNewタイヤにしたM2 1028…


以前履いていたダンロップ “Z1☆スペック”から一気に“Z2☆スペック”


なんだか、私の走りにはオーバースペックの様な(≧∇≦)…







慣れるかなぁ?


明日、もう少し慣らしに出かけようかなぁ(´・Д・)」


Posted at 2015/03/30 20:26:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | M2 1028 | 日記

プロフィール

「緊急連絡… http://cvw.jp/b/2087288/47879050/
何シテル?   08/04 15:19
美しいものを観るのが、撮るのが好き… 走るなら直線より曲がりくねった道を選ぶ人間。 園児の頃から車が好きで、園児時代に近所で遭遇した910ブルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12 3 4 5 6 7
89101112 1314
151617 1819 20 21
2223 24252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラジーノ] 純正MOMOステ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:37
[ダイハツ ミラジーノ] スパイラルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:28
根府川で昼飯を喰う😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 19:38:05

愛車一覧

マツダ ロードスター M2 1028(NA-8C改) (マツダ ロードスター)
M2 1028です。 ここ数年は月に数回しか乗ってませんが、あくまでもこちらがメイン、こ ...
シトロエン C3 エアクロスSUV カバトット🦛 (シトロエン C3 エアクロスSUV)
限定グレード『CUIR』発表前に出逢い即契約、 ずんぐりむっくり🦛カバさんみたいなクルマ
ダイハツ ムーヴラテ 3代目 ゆずラテ🍊 (ダイハツ ムーヴラテ)
3代目ゆずラテです ゆずさんのお散歩用クルマ :;(∩´﹏`∩);:私の不注意で壊してし ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ママさんの通勤専用車 通勤で片道1㎞程しか乗らないので半年で1500㎞程しか走りません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation