• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

28mikanのブログ一覧

2015年07月28日 イイね!

ETCC-GT (コマネチサマー in 富士スピードウェイ) に参加しました

ETCC-GT (コマネチサマー in 富士スピードウェイ) に参加しました7/26(日)は富士スピードウェイで行われた『ETCC-GT』、コードネーム『コマネチサマー』に参加してきました(=゚ω゚)ノ


※今回のブログは、皆様の撮って下さった多くの写真で構成されています(熱い中、皆様本当にありがとうございましたm(_ _)m)






朝は、246号で“ぎりぎり”さん“とchobin”さん、FSW入口で“ジェームズ☆”さんと自然合流して一緒に入場

朝から富士山がクッキリ観え青い空、気温もグングン上がりそうな予感(。-_-。)



7:30前に到着

まだ静寂なホームストレート(・ω・)



その脇のピット(№29~32)では、ルノースポール濃度が急上昇中( ̄▽ ̄)

4ピットに30台近くのルノースポールが押し込まれています



皆、準備に集中




それにしても




このルノー濃度は




いつもお馴染みですが




今回はルーテシア3&4も加わり




より華やかにヾ(@⌒ー⌒@)ノ




皆、黙々と愛車と対話中




今回、我々サーキット初心者は、こちらのマークを装備





私も到着と同時に、準備に取り掛かります




準備完了~、私も恥ずかしながらこのマークを取り付け(#^.^#)





そんな中、コチラも準備中~(=゚ω゚)ノ

参加の皆様と応援の皆様で持ち寄られた『差し入れコーナー』(((o(*゚▽゚*)o)))



暑い日に、その辛さと美味さがビシッと決まった“ルー先生”のカレーピラフ、お馴染み“ふぐさん奥様”のタルト

緊張するドライバー達を和ませてくれる美味しい手作り差し入れです



ところで、今回の『コマネチサマー』とは何か?って



ETCC-GT(二人一組のミニ耐久)の深谷キャロル的コードネームなんです



耐久と言っても、45分を2人(2台)でリレー方式で繋ぎます



って事で、そんな私の相方は



“ぎりぎり”さんです(=゚ω゚)ノ




って事で、チーム『ぎりぎりみかん』です



最後まで腐らず、ぎりぎり頑張りたいと思います



今回、サーキット走行もレース方式も初めての私、いろいろ事前準備やアドバイスをしていただける心強い相方です




朝のドライバーズミーティングが終わって、準備をしているとアッ言う間にプラクティスの時間



1枠目のプラクティスは“ぎりぎり”さんの走行、ピットレーンに並びます




コースを走る相方を見ると、緊張してきましたぁ(>_<)




15分程度のプラクティス1枠が終わり、いよいよ私の走る2枠目(>_<)

ルーテに乗り込んで待ちます



って、コースに入ると僅かな時間でコースを覚えるだけで終了~( ̄◇ ̄;)ヤバ




その頃、多くの応援の方々が




遠方より




来てくださいました(^-^)/




12:00~はブリーフィングルームでETCC-GTのドライバーズミーティング45分耐久を行い



その後は、本番に向けGSへ給油に行ったり



んで、ポンプ2台しかないGS前では、給油待ちのジョンシリ2台




この後、私は緊張?のせいか極度の睡魔に襲われ…zzz(_ _).。o○



目覚めたら本番直前(; ̄O ̄)



いよいよピットレーンに1走者目が並び、スタート!!




ピットで20分後の交代を待つ私・・・




コース上では
















いよいよ交代です



ゼッケンとポンダーを“ぎりぎり”さんから引き継ぎ



私、スタートε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘




日頃、伊豆スカなどの山々ばかりを走っている私は、サーキットの走りになかなか慣れず




最終の2周くらいで、ようやく縁石までフルに使えるようになって来たかな?




多くはハイグリップタイヤで走る中、私はコンフォートスポーツのKU39




と言っても、まだまだ性能をフルに活かしきれていません



ただ、上級者の後ろを走って勉強できた事で収穫は大きく




チェッカーを受けてみれば、もっと走り込みたかったぁ・・・と




そして、今回大活躍なコチラ

プラティパス』のボトルとドリンキングチューブ キット



前日に、助手席ヘッドレスト付け根に固定

おかげで、エアコンOFFの暑い室内でも余裕で水分補給、さほど暑さも喉の渇きも感じず快適に過ごせました











チェッカー後のコースは静かさを取り戻し








長い様で、短かったFSWでの1日が終わりました







チーム深谷を応援に来て下さった皆様、一緒に走って下さった皆様



暑い一日、お付き合いいただきありがとうございましたm(_ _)m



次は10月の鈴鹿ですかね
Posted at 2015/07/28 12:07:21 | コメント(19) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「緊急連絡… http://cvw.jp/b/2087288/47879050/
何シテル?   08/04 15:19
美しいものを観るのが、撮るのが好き… 走るなら直線より曲がりくねった道を選ぶ人間。 園児の頃から車が好きで、園児時代に近所で遭遇した910ブルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567891011
12 131415 1617 18
192021 22232425
2627 28 2930 31 

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラジーノ] 純正MOMOステ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:37
[ダイハツ ミラジーノ] スパイラルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:28
根府川で昼飯を喰う😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 19:38:05

愛車一覧

マツダ ロードスター M2 1028(NA-8C改) (マツダ ロードスター)
M2 1028です。 ここ数年は月に数回しか乗ってませんが、あくまでもこちらがメイン、こ ...
シトロエン C3 エアクロスSUV カバトット🦛 (シトロエン C3 エアクロスSUV)
限定グレード『CUIR』発表前に出逢い即契約、 ずんぐりむっくり🦛カバさんみたいなクルマ
ダイハツ ムーヴラテ 3代目 ゆずラテ🍊 (ダイハツ ムーヴラテ)
3代目ゆずラテです ゆずさんのお散歩用クルマ :;(∩´﹏`∩);:私の不注意で壊してし ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ママさんの通勤専用車 通勤で片道1㎞程しか乗らないので半年で1500㎞程しか走りません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation