• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

28mikanのブログ一覧

2016年07月23日 イイね!

Newトゥインゴに会いに (今朝のゆず散歩)

Newトゥインゴに会いに (今朝のゆず散歩)さてさて、本日はNewトゥインゴのキャラバンの日、発売前のトゥインゴに触れられる貴重な日でもあります














っと言っても、朝はコチラ(=゚ω゚)ノ




バビュ~ん!!と朝から元気なゆずさん






今朝は芝が濡れていなかったので、雁堤(かりがねづつみ)公園へ

ここは江戸時代に建造された富士川左岸にある大規模な堤防なんです



今では一部が公園となって、そのほぼ全面芝生で整地されているんです♬



なので、ルンルン♬





今朝は涼しくサラッとしていたので




気持ちよく走れました



満足したかな?




んで、もう少し雁堤を北上し




雁堤が富士川と接するところまで




ここは北側には新東名の新富士川橋が





そして南側には東名高速の富士川橋が観えます




んで川岸まで




埋められた石の隙間がゆずさんサイズ

ゆずさん、迷路のように楽しそうに歩いていました♬



脇には可愛いお花も(^-^)♬




帰る途中、新しい橋の橋脚

ここに新しい橋が架かるんですね



帰ってからはラテの手抜き機械洗車と、ルーテシアを手洗い

2週間乗ってなくても、とりあえず洗車です



んで10時前にマイディーラーへ(=゚ω゚)ノ




ルージュフラムのNewトィンゴ インテンス




私がNewトィンゴに触れるのは、今年の1月以来

その際は、オートサロンの会場でしたが



実際にこうやって外で眺めると、日本の道路事情にはベストマッチと言えるほどのサイズ♬




RRらしい、ハッチスタイル♬




カワイイ♬




でも、下回りはルーテシアRSよりフラットに整流効果を狙っていたり





そんなところがルノーらしい




今回の展示車はルージュフラムのボディーカラーにルージュインテリアの組み合わせ

インテンスの装備である革巻きステアリングの質感やルージュカラーの質感はなかなか


他はそれなりにベーシックカーらしいのですが、押さえるところは押さえている感じ


ブラック樹脂のシボとクロームパーツの配置によってうまく演出(オプションのスマホクレードル)



残念なのは、センターコンソールボックスを使用するとセンターのドリンクホルダーが使えないところ

でもフロントドアポケットにもドリンクホルダーはありますけどね



今回は細かな部分で日本仕様に

燃費計もフランス車でおなじみのL/100㎞表示ではなく、日本で一般的な㎞/Lに



十分な広さのリアシート




センターコンソールの後端は日本仕様のショートタイプに

これは、シート左右へ移動の多い日本の使い方に合わせて



ってドイツ車辺りじゃ当たり前なのですが、こんなところも日本に合わせなかったのが、これまでのフランス車

かわいいフロアマット



フロントのメンテナンスハッチへのアクセス

グリル部分左右のカバーを外して、左右キーでロックを解除



メンテナンスハッチをまえにズラすと

バッテリー・クーラントタンク・ウオッシャータンク・ブレーキフルードサーバーへアクセス



試乗に関しては、まだ受け付けていないので…詳細はお会いした方に

アイドリングストップの再始動が、アクセルの応答で再始動のみ…この辺りはハンドルを少し動かして再始動とかしてくれると、交差点発進のタイムラグが意図的に消すことができていいんですがねぇ



あと、気になったのはセンターのエアコン吹き出し口

朝10時でもなかなかの陽射し、上部にあるセンター吹き出し口…真正面と下方に向きを合わせられないのです(>_<)助手席と運転席の間に無風の空間がポッカリ…これは、暑い季節気になり方もいるのでは?



さてさて、今回触れることでNewトィンゴの魅力を感じる事ができました



いい意味で、古きフランス車の雰囲気も持っており



狭い日本の道路事情にもピッタリ、しかも中間トルクがモリモリなのでワインディングをマッタリ走るのも気もし良さそうです



早く、キャンバストップ仕様に乗ってみたいなぁ~っと



んで、連れて帰ってきました『カングルミ』




やばいっす、超可愛いです♬




では、明日は早い2時前起きなのでおやすみなさい



※ブログのコメント返信遅れて申し訳ございません
Posted at 2016/07/23 20:12:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | 日記

プロフィール

「緊急連絡… http://cvw.jp/b/2087288/47879050/
何シテル?   08/04 15:19
美しいものを観るのが、撮るのが好き… 走るなら直線より曲がりくねった道を選ぶ人間。 園児の頃から車が好きで、園児時代に近所で遭遇した910ブルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

      12
34 56 78 9
10 1112 1314 1516
17 18 192021 22 23
242526 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラジーノ] 純正MOMOステ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:37
[ダイハツ ミラジーノ] スパイラルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:28
根府川で昼飯を喰う😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 19:38:05

愛車一覧

マツダ ロードスター M2 1028(NA-8C改) (マツダ ロードスター)
M2 1028です。 ここ数年は月に数回しか乗ってませんが、あくまでもこちらがメイン、こ ...
シトロエン C3 エアクロスSUV カバトット🦛 (シトロエン C3 エアクロスSUV)
限定グレード『CUIR』発表前に出逢い即契約、 ずんぐりむっくり🦛カバさんみたいなクルマ
ダイハツ ムーヴラテ 3代目 ゆずラテ🍊 (ダイハツ ムーヴラテ)
3代目ゆずラテです ゆずさんのお散歩用クルマ :;(∩´﹏`∩);:私の不注意で壊してし ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ママさんの通勤専用車 通勤で片道1㎞程しか乗らないので半年で1500㎞程しか走りません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation