• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

28mikanのブログ一覧

2017年05月04日 イイね!

GW中盤 2台のルーテシアで…(クルマのメンテと大好きなランチへ)

GW中盤 2台のルーテシアで…(クルマのメンテと大好きなランチへ)GWの中盤のお話し…







前ブログからのつづき



月曜夕方、ようやくラテのスタッドレスをサマータイヤへ交換

ついでにオイル交換と洗車もして



夜には1028のエンジンオイル交換を




翌日は箱根の峠を抜け、小田原城址公園の御感の藤へ(=゚ω゚)ノ



撮り方が下手なのと、満開の一歩手前でした(>_<)



ついでにお城も一目見て






目的の『Cafe & Bar Marsh Mallow』へ(=゚ω゚)ノ

国府津にある可愛いお店です



ここの店の雰囲気に合わせてラテで来たのです








イタリアンプロシュートのシーザーサラダ




大好物の海老のアヒィージョ




シーフードペペロンチーノ




豚と粒マスタード焼きライス




美味しかったぁ~




帰りは再びラテで箱根を攻め(笑)

ブレーキ強化しておいて良かった(。・ω・。)



大寒山で休憩(僅かに雲から覗く富士山)

大涌谷に行く予定でしたが、大渋滞で引き換えし(T . T)…



箱根の湖畔を走って帰ってきました




翌朝も富士山が綺麗に観えていたので…



朝5時前に富士山麓へ(=゚ω゚)ノ

新緑の楓の木から観える富士山、ここでuchiさんと合流し



連休初日にも上った富士山スカイラインを




んで、五合目




陽が出る前に到着






頭の上を越えていく飛行機も近く感じ




次第に陽が出てきて












2台を撮るって難しい(>_<)







RSL18175WMGRP 黄色いホイールが映えますなぁ(๑>◡<๑)



そして富士山を下り






富士山が近すぎて映らなかったので、いつもの水ヶ塚公園駐車場





uchiさんとはここでお別れして、私は帰路へ



西臼塚で寄り道




帰ってからは、ゆずさんを連れて伊豆にある親戚宅へ出かけました

姿勢いいなぁ(´⊙ω⊙`)



翌4日は、みんなで港の公園へお散歩へ




さわやかな浜風が吹く夕方




公園の緑地にはたくさんの可愛いお花達が(*゚▽゚*)




ここでしばらく遊んで




きめポーズ






そして、大好きな小富士の丘を走って




満足気な“ゆず”さんでした




っと、纏まりのない備忘録ですが



本日も閲覧ありがとうございました<(_ _)>



GW後半へつづく

Posted at 2017/05/06 19:03:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | お休み・ちょっと一息 | 日記
2017年05月04日 イイね!

GW前半(富士山とルーテシアとゆずさん、そして桜も)

GW前半(富士山とルーテシアとゆずさん、そして桜も)GW前半の出来事を備忘録として










混雑が苦手な我が家はGWは近場で



GW初日の前夜、早朝の湿度が低い予報だったので…翌朝は富士山がクッキリ観えると思い



寝起きで富士山確認して、5時前に家を出て『ぶ~ん♬』

前日に今期オープンした富士山スカイラインへ



『グ~ン!!』っと富士山の斜面沿いの道を駆け上がっていきます

日の出前の空がキレイ



この道の魅力は、間近で富士山を体感できる




この景色

前方上は残雪残る富士山、道路の脇にもまだ雪が残ります



なんとな~く、空へ登って行くかの感覚

澄んだ空気に空が近く感じてきます



んで、クルマで行ける最高地点の富士山5合目




南側は自宅のある下界、ぼんやり靄が




北側は富士山の斜面




気温は、暖かめな…




陽が出る前の富士山からのルーテシアと景色






んで、ルーテシア




陽が出るのは、そろそろかな




陽が出始めました




ルーテシアに陽があたり






光と影






陽が当たると一気に暖かさを感じます




澄んだ空気と空の近さ






5合目を満喫♬






そして陽が当たる富士山を眺めながら下山




素晴らしい道です(バンピーだけど…)




いつもの2合目



ここは、雪が有るときはゆずさんと雪遊びをする場所♬



んで、ルーテシア




日中は、ゆずさんを美容院へ預けている間にディーラーさんへ

以前お願いしていたパーツの交換とゆずさん待ちの時間調整を



そして5速MT




ん~非力でも楽しい




んで茶摘みシーズン寸前、新緑の茶畑




この全開感が、PK10パオに乗ってた時の感触を思い出します

やはり、1.0NA MTにキャンバストップが欲しいかも



翌日は、ママさんお休みなので

久々にパレットの洗車と



開閉機構の調子が悪い右ミラーを

確認したら、内部のモーターが没(T_T)…連休明けに部品を調べて交換かなぁ



気になる、ゆずさん




この日も富士山が綺麗だったので

本栖湖の芝桜渋滞を避けながら



富士山を挟んで反対側の山梨県河口湖周辺に

『信水堂』さんへ



こちらで『信玄氷』を

ふわふわ氷に、黄粉と黒蜜など素敵なハーモニー



そして、お抹茶と葛もち

できたて葛もちもウマウマでした



帰り道にて




帰ってからはお留守番だったゆずさんを連れてお散歩へ

まだまだ桜が満開な桜の園公園へ



ここは多くの品種があるので、まだ満開な桜がちらほら




葉も一緒に咲く桜も(品種名わらず(>_<))






淡い緑とピンクのコントラストが美しいウコン桜




ポカポカ陽気でルンルン♬




桜とゆずさんと木の間からは富士山




綺麗な大島紅彼岸桜



お散歩を楽しんで帰ろうとしたら、黄色いホイールのルーテシアが近くの道路を通りすぎ



駐車場に行ったら、引き返してきたルーテシア…ゆずさんと同じ蜂カラーです♬

やはりuchiさんでした



ネギ屋の新作ホイール(RSL1875WMGRP)




蝶々さんも停まるほど素敵なカラー

お花と勘違い?



お花とお散歩を楽しんだゆずさんはルンルン♬




帰り途中に寄り道




新緑の茶畑と富士山を楽しみました




翌月曜日はゆずさん通院の日



病院の予約はお昼前なので、その前にお散歩へ

ルンルン♬



気持ちのいい潮風が吹く『ふじのくに田子の浦みなと公園』




いつも通り、小富士を駆け上がり




頂上へ

ほんらいなら真後ろに富士山が観えるんですが



この日はあいにく観えませんでした



撮っていると、ポーズに飽きたゆずさんは…



『まだなの…?』

はいはい…



って事で、小富士を勢いよく下り

ここの斜面大好きゆずさん



見晴もいいんです




蓮華の咲く芝を楽しみ




この日は飛び切り綺麗だった海を楽しみました




んで、病院

1時間以上待ちましたが、先にお散歩で疲れさせたので大人しく待てました(作戦勝ち)



って、ダラダラ激長文



お付き合い頂きありがとうございました<(_ _)>

Posted at 2017/05/04 19:53:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | お休み・ちょっと一息 | 日記

プロフィール

「緊急連絡… http://cvw.jp/b/2087288/47879050/
何シテル?   08/04 15:19
美しいものを観るのが、撮るのが好き… 走るなら直線より曲がりくねった道を選ぶ人間。 園児の頃から車が好きで、園児時代に近所で遭遇した910ブルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123 456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラジーノ] 純正MOMOステ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:37
[ダイハツ ミラジーノ] スパイラルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:28
根府川で昼飯を喰う😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 19:38:05

愛車一覧

マツダ ロードスター M2 1028(NA-8C改) (マツダ ロードスター)
M2 1028です。 ここ数年は月に数回しか乗ってませんが、あくまでもこちらがメイン、こ ...
シトロエン C3 エアクロスSUV カバトット🦛 (シトロエン C3 エアクロスSUV)
限定グレード『CUIR』発表前に出逢い即契約、 ずんぐりむっくり🦛カバさんみたいなクルマ
ダイハツ ムーヴラテ 3代目 ゆずラテ🍊 (ダイハツ ムーヴラテ)
3代目ゆずラテです ゆずさんのお散歩用クルマ :;(∩´﹏`∩);:私の不注意で壊してし ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ママさんの通勤専用車 通勤で片道1㎞程しか乗らないので半年で1500㎞程しか走りません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation