• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

28mikanのブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

M2 1028をお迎えに 西へ・・・

M2 1028をお迎えに 西へ・・・本日は、先週預けていたM2を
浜松のアイ・スタイリングに迎えに行きました(^O^)








先週、M2を預けた帰りは普通列車で強烈にお尻が痛くなったので(>_<)
今朝は新幹線にて・・・
撮り鉄みたいに・・・^_^;

日本の技術は素晴らしい・・・
お尻が痛くならないまま到着(^_^)


あっ
アイ・スタイリングでの写真撮るの忘れた・・・

M2 1028を受取り お出掛けへ・・・
今回は、調子の悪かったO2センサーを交換し
燃調も合わせ・・・
絶好調に!(^^)!

店を出てすぐに・・・

キレイなAW11のスーチャーが!(^^)!
とても若い方が乗っていました
大切にしてくださいね(^O^)



浜松 = 鰻

なので鰻屋さんへ

いつも、行っているコチラへ・・・
『関西風炭火焼 かんたろう』
http://www.kantarou-unagi.com/html/omise.html

写真はお店HPより・・・

ってのは、何と日曜なのにお休みでした(T_T)
いつもは、月曜定休だから何にも考えず行ったら張り紙が・・・
『連休します・・・』
(ー_ー)!!


私は、このお店の鰻が楽しみで来たのに
。・°°・(>_<)・°°・。
私が住む静岡東部は関東風の蒸して焼く鰻屋ばかり・・・
初めて蒸さない関西風焼きの鰻を食べた衝撃を・・・


別のお店に



はい、食べました(^_^)/

近いうちに、リベンジしなくては(>_<)


そして、磐田のららぽーとへ・・・
足が痛くなる程、ショッピングモール内を歩き・・・

(M2の写真が全くないので、駐車場で・・・)
後で気が付いたら『軽』に余裕で入れてしまっていた(>_<)
ごめんなさい



本日で最後の週末半額を使い、東名高速にて帰る事に・・・
本日も、ウチの迷カメラ助手が撮影( ̄▽ ̄)


NA型 小ちゃ~(>_<)






久々にM2寝床へ!(^^)!







夜は、調子が良い28で気が付いたら
箱根に ^_^;





日中は日差しも強く暑かったですが


この時間は、涼しく気持ちいぃ~



ちゃんと、コレも買ってきました



やっぱ28はイイ~

これから、また2年
今まで、あまり手を掛けていなかった分
少しづつ手を掛けていこうと思った1日でした(^_^)/


Posted at 2014/06/30 00:44:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | M2 1028 | 日記
2014年06月28日 イイね!

ミシュラン パイロット スーパー スポーツ!(^^)!

ミシュラン パイロット スーパー スポーツ!(^^)!本日、ちょい時間が出来ましたので

ディーラーさんにお邪魔させていただきました^_^;








タイトル画像のお車は、本日

めでたくご納車予定でした(^_^)/

オーナー様

ご納車おめでとうございます(^O^)





!!
















何か違う!!

















おぉ・・・!!













ミッ ミシュラン
パイロット スーパー スポーツ!!















なんと、タイムリーな・・・!(^^)!

ってか、すぐこの違和感に気が付く私は変態?

んで、なんでコレを履いてるかといいますと・・・
以前の私のブログで紹介した(https://minkara.carview.co.jp/userid/2087288/blog/32827799/edit.aspx)
(元メーカー広報車両です)
広報試乗の際に、装着されていたDUNLUP SPORTS MAXX RTが
だいぶ酷使されていましたので
本日、ご納車前に新品タイヤを装着したと言う事です(^O^)

んで、観た感じは◎ですね(^_^)/
サイドウォールのデザインがカッコイイです!(^^)!

ところで、この
ミシュラン パイロット スーパー スポーツは

メーカー曰く

『過酷なレースから生まれた、走る悦びの最高峰』

※「最高峰」とはミシュランの基準であり、タイヤ業界の基準ではありません。
ってなってました

お値段的には(工賃込で)・・・
諭吉さんが3人と (>_<) くらいです・・・







そして、本日は本来の目的の・・・
コチラを

現車見ると、なかなかシックリきていい感じ
なんか 大人な 感じ・・・

こうして並べると違和感無^_^;

兄弟です

んでもって、頂いてきました
コチラ

なかなかです!(^^)!


ディーラーさん
いつもありがとうございます<(_ _)>

















Posted at 2014/06/28 22:13:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | ルーテシアRS | 日記
2014年06月27日 イイね!

プジョー208GTi 30周年記念モデル発売!(^^)!

プジョー208GTi 30周年記念モデル発売!(^^)!プジョーより

プジョー205GTI デビュー30周年を祝う記念モデルが公開されましたね!(^^)!






こんな、感じですが(@_@)

このカラーリングは流行るのかなぁ?
好みは分かれそうですね(>_<)




エンジン:直噴1.6L直4ターボ
最大出力208ps
最大トルク30.6kgm・・・を6速MTで(羨ましい・・・)

足回りは もちろん専用チューン・・・

トレッドもFr/Rr=22/16mm拡大なんですって(>_<)

よ~く見ると、フェンダーアーチには黒いモールを装着
これは超ツライチみたいです
かなり本気を感じます・・・




この様な仕様が出ちゃうと・・・
そのうち、ルーテシアももっと“ビシッ”としたのが
出ちゃうんでしょうかね(T_T)

んでもって、私が一番気になっているのが
装着タイヤサイズは



ジャン!!



205/40ZR18!(^^)!







ルーテシア4 R.S. カップ シャーシと同様サイズ




しかも・・・





ミシュランパイロット・スーパースポーツ




ですって(^O^)/




って事で
先日のAlfa Romeo 4C のピレリ P-Zeroに続き
プジョーさんも採用・・・

製造するメーカーも増え、需要も増え・・・流通量も増えれば・・・
・・期待しちゃいますね!(^^)!

これからの時代
クルマは軽量化や転がり抵抗の低減などを狙い
細目で大径なサイズが増えてくるのでしょうね

ルーテシア4R.S.購入直後に、この特殊なタイヤサイズに気が付き
値段を聞いてビビった、6か月前に比べ
やはり、追い風は吹いてきている様子です(^O^)

製造メーカーも増えれば、選択種も増えますし
これから、益々このサイズが採用されていく事に期待です!(^^)!


Posted at 2014/06/27 21:17:08 | コメント(16) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2014年06月24日 イイね!

RSカップシャーシ205/40R18を探す 途中報告

RSカップシャーシ205/40R18を探す 途中報告相変わらずルーテシア4 RSのカップシャーシ純正タイヤサイズでのタイヤ探しはしていますが…
少しづつ追い風が吹いて来たかもしれません( ´ ▽ ` )ノ



先日発売されたアルファロメオ4Cのオプションのフロントタイヤサイズが
なんと205/40R18ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

そんでもって少し探してみた

じゃん!
205 40R18 86Y XL (ARR) PIRELLI P ZERO
カッコ内のARRは
アルファロメオ承認タイヤって事らしい(^。^)

そして、価格は
4本購入の場合
1本当たり税込み¥23120(((o(*゚▽゚*)o)))
http://chuanqishijiesifufabuwang.kxxshijue.com/205-40R18-86Y-XL-ARR-PIRELLI-P-ZERO-サマータイヤ-ホイール別売-4本単位-表示価格は1本分送料無料-p-9141.html


P ZEROにもいろいろ種類がありますが、
アルファロメオ専用のコンパウンドかもしれません(^.^)

私、ピレリに関する関係者の知り合いがいない為、現時点ではこれ以上の詳細は不明です(>_<)
どなたか、ピレリ関係者お知り合いの方いましたら教えてください
私も引き続き調べてみます(^^;;
Posted at 2014/06/24 21:01:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | ルーテシアRS | 日記
2014年06月22日 イイね!

本日は東へ・・・フレフレ幕張!(^^)! ※その他編

本日は東へ・・・フレフレ幕張!(^^)! ※その他編本日は東へ・・・フレフレ幕張!(^^)! ※ルノー編

に引き続き

ルノー車以外もご紹介

全部撮りきれていないので

希少車の取りこぼしが痛いです(>_<)




まずは、フレンチ フレンチですが
フランス車以外で^_^;

近頃人気のマルティニ仕様です!(^^)!

本気です^_^;

久々に観れた
ピアッツァ


フィアット パンダ?
一見 普通のパンダに見えますが
よ~く見ると


じゃん!!
パンダ バン
でした(^O^)

カワイイけどちゃんとリアハッチが
観音開きになってるんですね

そして
オペルオメガ

私、本日のスーパーヒットでございます(>_<)

オペル オメガは小学生時代のツーリングセダンの憧れ的存在でした

CG-TVで育った私にとっては
コレ!!

が、強豪AlfaとM・BENZが争うなかBMWと共に
頑張っていたのですね!(^^)!

後のカリブラより遥かに好き!!
でした

そして
フランス車に戻り

シトロエン
の大勢力であります
DS3とC3の軍団


DS4


C4


DS5



CXにC6

大人 カッコイイです

そして
元祖DS


さらに
ジャンピー!(^^)!

劇カッコイイです

あと・・・
CXのファミリアールなのかな
7人乗り


初めて観ました(^_^)



プジョーは
先日の“DS DAY 増上寺”でも拝見した
504


206達


207&208


308


そして最後は
405でございます!(^^)!


405は
私にはこのイメージが強すぎます

中身は全くの別物ですが
あのころのバタネン + 405T16の強さったら・・・

そして、MI16はCG-TVの田辺さんが乗っていた長期テスト車でもあり
当時はベタ褒めでした・・・

ピニンファリーナによるボクシーなデザインは今観てもカッコイイ~

話は脱線し
今思っても
後発のトヨタ T21カリーナ

405の影響を受けている?
って思ってしまうのは私だけでしょうか・・・


ホントに多くの車両が参加されており
完全網羅はできませんでした(T_T)


フレフレ終了後には

イオンでルー仲間さん達と簡単なお食事を


私は大好物のケバブを食べました(^_^)/
ケバブ屋のお兄さんがんばってました
『大丈夫 出来る必ず出来る・・・』



そして、私は
帰りはほぼ 首都高→東名で

帰宅時には
こうなってました


さらに
ジャン!!

6.8L/100㎞(≒14.7㎞/L)
自分でも驚きです・・・




おまけ・・・
解ります?
この違い・・・

左が私のルーテシア
右側がジュンキチ♪♪ さんのルーテシア

本日、みなさんのルーテシアと並べて
私のだけ何か違うんです(>_<)




答えは・・・
ヘッドライトのインナー上部のメッキ部分・・・
私のだけ ややシャンパン色っぽいのです

他にもシャンパンな方いらっしゃるのでしょうか?

気になる~



Posted at 2014/06/22 21:51:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「緊急連絡… http://cvw.jp/b/2087288/47879050/
何シテル?   08/04 15:19
美しいものを観るのが、撮るのが好き… 走るなら直線より曲がりくねった道を選ぶ人間。 園児の頃から車が好きで、園児時代に近所で遭遇した910ブルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
89101112 13 14
15161718 1920 21
2223 242526 27 28
2930     

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラジーノ] 純正MOMOステ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:37
[ダイハツ ミラジーノ] スパイラルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:28
根府川で昼飯を喰う😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 19:38:05

愛車一覧

マツダ ロードスター M2 1028(NA-8C改) (マツダ ロードスター)
M2 1028です。 ここ数年は月に数回しか乗ってませんが、あくまでもこちらがメイン、こ ...
シトロエン C3 エアクロスSUV カバトット🦛 (シトロエン C3 エアクロスSUV)
限定グレード『CUIR』発表前に出逢い即契約、 ずんぐりむっくり🦛カバさんみたいなクルマ
ダイハツ ムーヴラテ 3代目 ゆずラテ🍊 (ダイハツ ムーヴラテ)
3代目ゆずラテです ゆずさんのお散歩用クルマ :;(∩´﹏`∩);:私の不注意で壊してし ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ママさんの通勤専用車 通勤で片道1㎞程しか乗らないので半年で1500㎞程しか走りません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation