• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

28mikanのブログ一覧

2016年02月29日 イイね!

日曜日は…

日曜日は…










金曜日に自宅に届いていた『RENAULT PRESSE Vol.51』

を読んで



2016.3.5SAT-6SUNは『NEW LUTECIA DEBUT FAIR

だそうで



コチラ「ルノー オリジナル レザー キーホルダー」を見ていいなぁ~…っと思ったり

気になるお方は是非(^O^)/





そして、いつものお散歩へ(=゚ω゚)ノ



ぼんやり霞みがかった富士山

もう春の富士山ですねぇ



これからはクッキリとした富士山が貴重になります



んで、私と“ゆず”は毎日のようにココへ




桜と梅の変化を楽しんでおります♫




今日もクンクン♫




その後も背中に梅の花ビラをくっ付けている“ゆず”




そして、もう1週間以上楽しめている河津桜

ん?



たくさんのメジロが朝食中のようで




かわいい♫




こちらも




お食事中♫




いつまでも観ていて散歩が進まない私に、機嫌を損ねる“ゆず”




お腹が空いたみたいで、スタスタ家に向けてまっしぐらに




そしてお昼前にはママさんとのんびり西伊豆方面へ(=゚ω゚)ノ

どうせ河津桜祭りで道は混んでいて気持ち良く走れないから…とラテで



西伊豆スカイラインを超ロールして走るラテも面白かったり…



そして、いつもの牧場の家でコチラを(=゚ω゚)ノ

初めて仁科峠をラテで走りましたが、それ以前でもソコソコ ブレーキを使用していたのでフェード気味に(>_<)次は温度帯を考えたものに交換しよう…っと



んで、ここから松崎町のとあるお蕎麦屋さんへ(=゚ω゚)ノ

って、期待していたより(-"-)だったので、店名は伏せておきます



んで、のんびりと海岸線沿いを走りながら(先月も来たのですが…)




綺麗な海を観たり




岩場を登ったり




そして、蕎麦に失敗した私は再度『西伊豆塩かつおうどん』を試みるも…



(-"-)ちぃ~ん♬ なのでコチラも店名は伏せておきます

先日の“吉原まるごとフェスタ”で食べた『塩かつおうどん』は鰹のフレーク状の節が入っていたので、アクセントとなり遥かに美味しかったぁ…(。-_-。)お店によって違うのでしょうが…残念でした



あぁ~食べ物についていない日でした…



帰りにたまたま見つけた『三四郎島』の“トンボロ現象”を観て




いつもの足湯に浸かって(>_<)




帰ってきてから『梅月園のさくら葉餅』を

食べてホっと…桜の葉の塩加減が大好きです♬



食の冒険は難しいですねぇ…と思った一日でした
Posted at 2016/02/29 20:42:29 | コメント(13) | トラックバック(0) | お休み・ちょっと一息 | 日記
2016年02月27日 イイね!

洗車して、散歩して…っていつもの週末

洗車して、散歩して…っていつもの週末本日はママさんお仕事なので、のんびりと…










朝は富士山に朝日が当たりキレイでした♫




陽が昇り暖かくなってきたので、短パンで洗車♫




そんな私をいつも通り見ながら待っています





ついでに先月塩カル撒いた道路を走っておきながら洗っていなかった28も久しぶりに洗車




気が付いたら、この2台を並べて置いたことがほとんどなかった




ってか、2台ともホイールが派手(-_-)って気が付いた




ようやく洗車が終わり 家に入ったら…



ZZZ…




ゴロン♫




『ゆず』は そっとしておいて



私は、今が旬の『寿太郎みかん』と『ポンカン』を食べていました♫

のんびりと みかんタイムです



夕方は…いつものように

お散歩♫



先日も登場した公園の河津桜

手前が木々が茂っていて少し暗く、その先がこの桜色…このコントラストが好きです♫



木々の間を抜けると





桜と梅




ゆずは唯一お花にお鼻が届く枝垂れ梅が大好き

今日もクンクン♫



ご機嫌♫




ルンルンゆずを連続で









お腹空いたから帰るみたいです




公園には 他にも お気に入りのお花

小さいのに花ビラがクッキリして 力強く可愛いんです♬



のんびりした土曜日でしたぁ
Posted at 2016/02/27 22:16:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | お休み・ちょっと一息 | 日記
2016年02月25日 イイね!

鈴鹿で遊びましょう!! そしてルノー ルーテシア マイナーチェンジ発表(^-^)

鈴鹿で遊びましょう!! そしてルノー ルーテシア マイナーチェンジ発表(^-^)4月17日に鈴鹿サーキットにて、carol racing renault 鈴鹿サーキットワークショップ春(CRR鈴鹿春)が開催されます(^O^)/








昨年の秋にも開催されたのですが、私は町内会の運動会の為に参加できませんでした(>_<)



日時:2016年4月17日(日)
場所:三重県 鈴鹿サーキット
車種:ナンバー付きの現行ルノー車に乗られているボチボチ健康な方
参加費用:32000円(後日振込み案内します)
走行内容:30分2回の走行
参加台数:先着50台

ご好評につき、定員に達しましたので締め切らせていただきました<(_ _)>

※タイムを狙う走行会ではありません。サーキット初心者の方でも楽しめる走行会です♫



ご希望の方は、私にメッセージ(^_^)/



または、ネギ畑まで



残りわずかながらですが空きがあります

(画像はFSW)



せっかくのルーテシアRSをサーキットで走らせてみませんか?


(画像はFSW)




(画像はFSW)



昨年秋のふぐさん映像を




そして、そして、空き時間を利用してルーテシア ルノースポールオフでも

オフ会の時間の詳細は後日お伝えしますが



走行時間の合間で設けて行う予定です



サーキットをご自身で走らなくても、走っているクルマを観るのもアリ



そして、気になる皆様のパーツの事や、パーツ装着車の試乗、ルーテシアRSに関する大切な情報交換など…

オフ会は引き続き募集しております(自由参加・参加表明はいりません)




そ~だ 忘れていたルーテシアのマイナーチェンジのお話

2月25日より発売開始(^_^)/



って言っても おそらくまだ店頭には無かったり カタログおいて無かったりかと



今度の1.2Lエンジン搭載の『インテンス』『ゼン』の6速EDCは、これまでのRSとGTと共通だったギア比が変更されています(GT・RSはそのまま)




エンジンの最高出力は若干下がっていますが、その分トルクが太くなっています



これは低中速域での使いやすさも改善されているのかな?



って事で詳細は後日お伝えいたします





んで、気になる限定車が同時発表(^O^)/

『アイコニック』



パリのモードをアイコンとして取り入れた特別なモデルと言う事で




より洒落た感があります

シートも日本国内では、RS以外初の採用のレザーシート



他にも随所に専用アクセントが設けられ




全体の纏まり感も素晴らしそう




んで、以前ブログで取上げたコチラ

『イニシャル』本国では発売されていて、日本では未導入モデルなんです



この美しさ




今回の『アイコニック』は



この『イニシャル』と『インテンス』との中間的な存在なようです♫




『アイコニック』が入って来るって事は



今後『イニシャル』導入も期待できるか?

『イニシャル』も導入して欲しいなぁ(^-^)



因み『アイコニック』は台数が30台限定(>_<)気になるお方はお急ぎを(^O^)/







Posted at 2016/02/25 22:15:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月24日 イイね!

ゆず ガーガに会いに行く… (リベンジ編)

ゆず ガーガに会いに行く… (リベンジ編)今月の初め、ゆずの歯科検診の帰りに、検診でテンション下がったゆずを元気づけようと…
大好きなガーガ(カルガモ&マガモ)に会いに行った話から…









その前に、以前撮ってアップしていなかったルーテシアを(=゚ω゚)ノ




いつもの田子の浦港




早朝の空気感を




そろそろいろいろメンテしなくっちゃ




今週末、時間があったらメンテしよう




そして走りにも行きたいなぁ…





話は“ゆず散歩”にもどり…



夕方遅くにガーガに会いに行きました(リベンジ)

富士山本宮浅間神社に隣接する公園の工事もだいぶ進んでいました♪



公園の中は歩けないので、対岸の歩道を…

スタスタ♫



んで、いつもの湧玉池




陽が傾いた夕方は、人影も少なく静かな池…

日影になりつつある池はより透明感が有る様に感じます



(-"-)さっそく橋の欄干の隙間から

池のガーガ位置を確認しています



スタスタ♫…

いました♪ すーっと橋の下に泳いで行ってしまったガーガ(>_<)



急いで橋の反対側へ(-"-)

待ちます



来ました♫




すると1羽がよって来てくれました




ゆずテンションMAX

しばらく見つめあう(-"-)…



あ~行っちゃったねぇ(´・_・`)




そしてまた、湧玉池の奥の水屋神社で綺麗なガーガを観て




禊所で湧水直のみ(-"-)ダメって言ってるのに




夕方は多くの鳥たちが休んでいて、たくさん観る事ができました

満足そうな♬



時間も遅いから帰ろうか?




神社を後にして





この後、駐車場までいったのですが(´・_・`)…

めずらしくクルマに乗りたくない(-"-)と…ダダをこね



すると、また湧玉池に向かって歩き始めました エッ まさかのリピート?

そして本日2度目の湧玉池(-"-)



・・・

ずっと観ています



他にものんびりする子を観たり




仲良く泳いでいたり

私も癒されます



おっ?




ゆず橋の上へすかさず移動(=゚ω゚)ノ

より近い欄干の隙間から覗く(-"-)



お食事中なのかなぁ?




さすがに暗くなってきたから帰ろう




ゆず 満足気♬




フリフリ♫




ルンルン♫で




神社をあとに

前回ガーガを観れなかった分、たくさんガーガを観れた日でした♫





そして2月23日は富士山の日



んで、お散歩中の富士山




いつもの公園は、早咲きの河津桜が満開でした♫




今年も河津に観に行けなかったので

ここで(>_<)



さらに数種の梅も見ごろに

大好きな枝垂れ梅はあともう少しでした



この後も用事があるので、足早に公園を後にしました♫
2016年02月21日 イイね!

日本国内販売が… Newトゥインゴ   そして週末の私とゆず

日本国内販売が… Newトゥインゴ   そして週末の私とゆずタイトルにもありますが、今年春発売で話が流れていたようなNEWトゥインゴ







実はちょっと前から噂には聞いていたのですが

TOKYO AUTO SALON 2016でも展示されていたので『アレ?』( ̄▽ ̄)とは思っていたのです



そして最新の情報では、やはり日本正規販売の開始スケジュールが少し後ろにズレこむようです(>_<)

あぁ~ せっかく日本国内販売が順調に伸びていた所での期待のNew Carだったのに



カングーのアレと同じく残念です…





話は変わり、週末の私と“ゆず”…備忘録として<(_ _)>



金曜日は天気もよく富士山が綺麗だったので(=゚ω゚)ノ

一枚…



土曜日は日中、雨も強く家の掃除(。-_-。)

その後は、ママさんの実家の“ぶぅ~ちゃん”に久しぶりに会い(^-^)あとはあちこち買い物行脚(´・_・`)



んで、夕飯はいつもの“炭焼きハンバーグレストランさわやか”(=゚ω゚)ノ

今月24日までは『げんこつおにぎりフェア』として、いつものハンバーグ+ライスに加え、ドリンク+野菜スープが付いて“250gハンバーグで¥1,166”



相変わらずお手頃価格で、ハイポテンシャルでした♫



日曜日は朝から晴れてポカポカ(^-^)

んで前日雨で乗ったルーテシアとラテを洗車




ゆず…待ちます




ふと…洗い終わったガラスを見ると(´・_・`)

…洗ってすぐに積もる花粉です(≧∇≦)



待ってた“ゆず”とママさんを連れてお出かけ




富士市吉原で行われていた『吉原まるごとフェスタ』へ(=゚ω゚)ノ

メイン企画のB級グルメを食べに




1時間も経過しないうちにものすごい混雑に




んで(=゚ω゚)ノ

とりあえず、地元の『富士つけナポリタン』



会場のB級グルメは1食¥300~とお手頃な量と価格(^-^)

食べ歩きし易い設定



欲しがっている?




『ちょ~だい』

ダメ(。-_-。)



次は松阪牛ならぬ『松阪鶏焼き肉』

煙が食欲を掻き立てます♪



ちょっと量は少ないですが、濃いめのタレに一緒に入っていた

甘いキャベツが良く合いました♫



んで私は『西伊豆しおかつおうどん』へ




塩カツオの風味が活かされ、美味しかったです♫




他にもいろいろありましたが、混んで来たのでB級グルメはこれくらいで












そしてドッグカフェのお店『ポワポワ』さんも出店




ゆずがクンクン♫

ワンちゃん用のお食事も売ってました



んで『ステーキとサラダ』を




そして腹ごなしに『今宮ふれあい公園』へ(=゚ω゚)ノ

本来なら富士山が公園の後ろに観えるのですが、あいにく雲で隠れて(>_<)



さほど大きくはないですが、綺麗な芝生に起伏のあるワンちゃん向きな公園です




公園の隅には早咲きの桜も咲き




僅かながらですが、芝桜も咲き始めていました(^-^)




おやつの時間になったので

おやつをもらい



急斜面を勢いよく下ったり♬








走ったり♫




そして水分補給




家に帰ったら…疲れたのかな

モジャモジャです(-"-)



夕方は富士山に掛かっていた雲が少し移動して

綺麗な顔を出してくれました(^-^)



んで私は、ラテのスタッドレスタイヤをノーマルタイヤへと履き替え…

使う機会がほぼ無いので温存の為に…また使いそうなら履き替えます(´・Д・)」



というリズムの週末でした♬



まとまりの無いブログとなりましたが、ご勘弁を(>_<)
Posted at 2016/02/22 19:34:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「緊急連絡… http://cvw.jp/b/2087288/47879050/
何シテル?   08/04 15:19
美しいものを観るのが、撮るのが好き… 走るなら直線より曲がりくねった道を選ぶ人間。 園児の頃から車が好きで、園児時代に近所で遭遇した910ブルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

  123 4 5 6
78 91011 1213
1415 1617 181920
212223 24 2526 27
28 29     

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラジーノ] 純正MOMOステ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:37
[ダイハツ ミラジーノ] スパイラルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:28
根府川で昼飯を喰う😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 19:38:05

愛車一覧

マツダ ロードスター M2 1028(NA-8C改) (マツダ ロードスター)
M2 1028です。 ここ数年は月に数回しか乗ってませんが、あくまでもこちらがメイン、こ ...
シトロエン C3 エアクロスSUV カバトット🦛 (シトロエン C3 エアクロスSUV)
限定グレード『CUIR』発表前に出逢い即契約、 ずんぐりむっくり🦛カバさんみたいなクルマ
ダイハツ ムーヴラテ 3代目 ゆずラテ🍊 (ダイハツ ムーヴラテ)
3代目ゆずラテです ゆずさんのお散歩用クルマ :;(∩´﹏`∩);:私の不注意で壊してし ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ママさんの通勤専用車 通勤で片道1㎞程しか乗らないので半年で1500㎞程しか走りません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation