• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

28mikanのブログ一覧

2016年05月30日 イイね!

晴れた日曜日にお出掛け (紫陽花と湧水を観に…)

晴れた日曜日にお出掛け (紫陽花と湧水を観に…)ようやくスッキリと晴れた日曜日の朝は












いつもの近所の岩本山公園へ




公園の入り口は少し時期を過ぎてしまったバラたちが

でもまだまだ元気に、いい香りを放っていました(^-^)



公園に入るなり“ゆず”は真っ先にいつもの…




展望デッキに向かいます




この日はやや霞んでいた富士市内

でも、標高の高い公園には気持ちい風が流れていました♬



景色を楽しんだあとは、ルンルン♬




大好きなバラのスロープを下り




クンクン…♬いい香り…♬




時々立ち止まったり




ここの公園に来た時のいつものルートですが、頂上をめざし坂道を上ります




この公園は、木々が多くて暑い季節でも木陰がたくさん♬




涼しくても、時より木々からこぼれる陽射しは早朝にもかかわらずなかなかの威力(>_<)




公園中腹の梅の木の下から観える富士山が好きなんです♬

ここしばらく観えなかった富士山ですが、この日は霞んでいながらも観えました(^-^)



頂上に到着して、展望台に

ゆずは階段を登れないのでスリングに入れて



“ゆず”も景色を楽しみました♬




気持ちのいい風と富士山♬




そして、公園を下り

まだ少しはやい紫陽花を



のんびり楽しみ




のんびりな私を持っててくれます(^-^)




一つだけひと際白い紫陽花

透き通るような白に心を奪われます



朝露を浴びた淡い紫




『テヘッ』




気持ちのイイみどり♬




そして最後は芝生エリアで




思う存分走って




公園の帰りはいつもの茶畑

富士山ギリギリ観える霞ぐわい(>_<)



んで“ゆず”

すんません~(>_<) 朝のお散歩だけで長文です…長文ついでにそのまま( ̄▽ ̄)/



起きたママさんと一緒に富士ミルクランドへ

いつものチーズを買いに



“ゆず”はお馬さんが気になるそうです




私とママさんはいつものコレを




そして富士の樹海の中を通る県道71号を走り

空気のおいしい道(^-^)



ママさんと“ゆず”は後部座席、“ゆず”は新しい楽しみ方を発見したらしく

後方に去っていく景色をずっと眺めていました♬



んで到着したのは『忍野八海』

多くの観光客で賑わっていたので“ゆず”はスリングに入れて観光



涌池を眺め

お昼ごろに来てしまったので、陽の光が反射して池の中が観にくい(>_<)



それでも碧くて綺麗な池を




時間を忘れるかのように眺めていました♬




天気がよくそこそこ暑いので涼を求めて『削りイチゴ』を




ん~『美味しかったです♬』(^-^)




ゆっくりと周辺の景色を楽しみながら




賑やかな涌池付近から離れて、静かな菖蒲池近くの“かやぶき茶屋”へ




“ゆず”もいるのでコチラで




涼みながら




お蕎麦を待ちます♬




香りのよいお蕎麦をおいしくいただきました(^-^)

不思議なことにワカメが添えられていました…以外にもお蕎麦に合うことに驚き



帰りに、忍野八海そばの浅間神社によって




帰りはzzz…




富士山の周りでのんびり過ごした日曜日でした(^-^)♬



鬼の長文、お付き合い頂きありがとうございました<(_ _)>
Posted at 2016/05/30 21:11:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | ゆず散歩とゆずの出来事 | 日記
2016年05月30日 イイね!

クリオ(ルーテシア)RS16続報

クリオ(ルーテシア)RS16続報さて5/27(FRI)モナコGPにて発表された『ルノー スポール クリオ R.S.16』ですが









ルノースポールのパトリス・ラッティ氏は




『RS16が生産されるかどうかはわからない』としながらも




『今年の7月、あるいは8月にはゴーサインが出されるものと信じている』とコメントしたそうです




その他、詳細は先日『このクリオ・ルノースポールKZ01は、500台の限定生産となるという』とアップした“AUTO CAR DIGITAL"さんが

昨日5/29(SUN)にアップした『ルノースポール史上最速のクリオRS16を発表』を(^O^)/



さて、この話題はまだまだ先がありそうですね




不思議なことに、販売に関してはこんな状態なのに都内の“某ショップ”ブログでは5/27(FRI)『吉報! ルノーフリークに告ぐ 世界限定500台 ルノー クリオRS 16 275PS フランスへ予約発注 3台致しました!!』

『熱狂的なルノーフリークより 既に お問い合わせを頂きましたので 早速 私達のヨーロッパ駐在が動き とりあえず3台 予約発注を致しました』と言う事です( ̄▽ ̄)



不思議な話に聞こえますが(´・_・`)…



まだ、あらゆる情報が錯綜している『R.S.16』ですが、本当のところはどうなのでしょう?



今のところ、広報より発表されている情報は以下をご参照ください(^O^)/
Clio R.S. 16 Press kit



今後の展開が楽しみです(^-^)♬
Posted at 2016/05/30 07:01:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゆず散歩とゆずの出来事 | 日記
2016年05月29日 イイね!

ルーテシアRS トロフィーで遊ぶ 

ルーテシアRS トロフィーで遊ぶ 土曜日はママさんの病院やパレットSWの立会車検などを終えて…










沼津のルノーディーラーへ(=゚ω゚)ノ



んで、ルーテシア4RS トロフィーを借りて

トロフィーとは、現在発売されているルーテシアの最強グレードなんです



お客様が15時に試乗に来られるので、それまでに帰ればよいと(^-^)




ママさんをナビシートに乗せて、ルノー車にはもってこいの試乗コースへ(^O^)/

ツイスティーでありながら時々ギャップがある道路は、ルノー車の脚を確認するには適しています



ノーマルRSに比べ、中間からのブーストの立ち上がりとトップエンドまでの吹け上がりが鋭く気持ちいい♬

フロントのノーズの入り方も、カップシャーシより入方が速く気持ちがイイ



入り方の変化は、ハイグリップ化した標準タイヤの恩恵も大きそう

フロントに着いたキャンバーの効果もあるかな



ただ、やはり全体的には硬めの脚回りは、特にリア側のハネが公道ではママさんNGでした




一般道では少しピーキーに感じる脚は、サーキットに持ち込んだら本領発揮できそうだなぁ~っと容易に感じられます♬




それにしても、ジョン・シリウス(ボディーカラー名)はイイ色です♬




手入れに多少手間がかかりますが、有償オプションでも選択する価値はあると思います




ルーテシア4RS、この軽快な走りは今の車重とパワーのバランスがピカイチかなぁ




先日モナコGPで発表された『RS16』は、最大出力275ps

例え、発売されてもそのパワーを受け止める脚回りとブレーキ強化・19インチ化によるバネ下重量増



そして、おそらく補強が施されるでしょうから、パワーを得ても失うものも多いでしょう(´・_・`)

因みに、今後ルーテシア4RSでハイパワーバージョン発売されるとしたら…搭載されるエンジンは現在のM5M、メガーヌのF4R以外の別エンジンになるかと思います



そして、帰りも…

解る方は、解ると思いますが…このあとママさんに『怒られました』( ̄▽ ̄)



今後の私のルーテシアのお話などをして

んで、コチラ“ルノーネーム入りのワインオープナー”を頂きました



なかなかの質感です(^-^)



いつもながら、ありがとうございます<(_ _)>



いろいろ買い物をしながら家へ帰り

ママさんのダックス抱き枕を



家に入るなり、自分の物だと勘違い(-"-)

テンションMAX



マズい( ̄▽ ̄)











…疲れたみたいでした




※出先からの投稿の為、前ブログのコメント返信もまだですが…帰宅後お目を通しさせていただきます<(_ _)>
Posted at 2016/05/29 11:51:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | ルーテシアRS | 日記
2016年05月27日 イイね!

話題のルーテシア(クリオ)は『Clio R.S. 16 コンセプト』と言う事で

話題のルーテシア(クリオ)は『Clio R.S. 16 コンセプト』と言う事で私が先日アップしたブログ『近頃話題のコレですが…(実際の事はわかりませんが(´・Д・)」) 』の続き…












思っていた通りの流れです…



話題のクリオ(日本名=ルーテシア)は 『Clio R.S. 16 コンセプト』と言う事で発表



ルノー スポールの40周年記念コンセプトカーの様です(^-^)

今回、40周年を前に話題づくり…ってところだったのでしょうか



世界中で多くの憶測が飛び交い、良い広告効果になったのでは?



金曜日にモナコでデモランがあったようです




事前にルノー スポールのフェイスブックからとされた画像


合成画像と言う噂もありましたが、完成予想の合成画像だったのかもしれませんね



んで、実際は…








って事で、だいぶ違う( ̄▽ ̄)

アレ?ボンネット(>_<)



もしかしたら…




メガーヌ『F4R』とミッションが詰め込められたエンジンルーム

かなり前に搭載されている感じが…しかも軽量バッテリーを搭載



我々の『M5M』

ノーマル車のラジエターシェラウドを外したF4Rの搭載位置がかなり前の様に見えます(ふぐさん 写真いただきました<(_ _)>)




バッテリーを軽量タイプに変更したのは、フロントオーバーハングが重くなった対策か?



そして、エアロボンネットピンの謎



フロントオーバーハングの重量増の対策で、軽量素材のボンネットにしたのか?



それとも、純正ボンネットストライカーがスペース的に付けれなかったのか?



これだけ見ただけで、ショー用として突貫工事で造ったクルマ感が(´・_・`)



ヘッドライトは、当初あったシュルエット画同様の

すでに、本国グレード『イニシャル パリ』で採用されているキセノンタイプ



フロントフェンダーのエアアウトレットの作り込みはカッコイイ

しかし、内側のフィン中央を支持する金具が市販向きとは思えません



話題のデイライト

ここの作り込みだけは、かなりの完成度を感じます(*゚▽゚*)



もしかしたら、この部分は来年のフェイスリフト後に実際に採用されるモノなのかな?



…って事で、ルノー スポール 40周年『Clio R.S.16 コンセプト』



500台限定販売…とかの情報も流れていましたが



今のところ、発売に関してはなんら言及されていません



私が先日考察した通り、今のところ市販のお話はなさそうです(´・_・`)






話は変わり、今月の15日におこなわれた『カングージャンボリー2016』

オートカーデジタル』でイベントレポートが載っています(^O^)/



昨年は私のクルマを載せていただきましたが、今年はみん友さんのおクルマが載っています♬






んで“ゆず”のお話し



毎日20時を過ぎると…

『チッチ!!』



『おトイレに行く』と…なります( ̄▽ ̄)



雨でなければ、お外にお散歩



雨だと『雨だからおウチでして』と言うと、自分の部屋のシートでします



終えると…ゴロン♬




耳の付け根の軟骨もモミモミ…




ウトウト.。o○

これをしばらく続けて、おやすみ..zzzZZ…となります



親バカだわぁ( ̄▽ ̄)~
Posted at 2016/05/28 06:59:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | ルーテシアRS | 日記
2016年05月26日 イイね!

紫陽花をあじわう…(ゆずと私のお散歩日記)

紫陽花をあじわう…(ゆずと私のお散歩日記)今週は湿度も上がり、すっきりと晴れない天気が続いている静岡県東部ですが









そんな天候でも…




お散歩 ルンルン♬




時々私…




いつも行く公園では次第に色濃くなっていく紫陽花に




喜びを感じ





季節を




感じる“ゆず”と私(^-^)

でした♬





今週末はクルマで遊べる時間がなさそうです(>_<)




既出画ですが




あぁ~




走りに行きたいなぁ(´・_・`)
Posted at 2016/05/27 07:03:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゆず散歩とゆずの出来事 | 日記

プロフィール

「緊急連絡… http://cvw.jp/b/2087288/47879050/
何シテル?   08/04 15:19
美しいものを観るのが、撮るのが好き… 走るなら直線より曲がりくねった道を選ぶ人間。 園児の頃から車が好きで、園児時代に近所で遭遇した910ブルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

12 3 4 56 7
891011 121314
15 16 17 1819 20 21
22 2324 25 26 2728
29 3031    

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラジーノ] 純正MOMOステ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:37
[ダイハツ ミラジーノ] スパイラルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:28
根府川で昼飯を喰う😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 19:38:05

愛車一覧

マツダ ロードスター M2 1028(NA-8C改) (マツダ ロードスター)
M2 1028です。 ここ数年は月に数回しか乗ってませんが、あくまでもこちらがメイン、こ ...
シトロエン C3 エアクロスSUV カバトット🦛 (シトロエン C3 エアクロスSUV)
限定グレード『CUIR』発表前に出逢い即契約、 ずんぐりむっくり🦛カバさんみたいなクルマ
ダイハツ ムーヴラテ 3代目 ゆずラテ🍊 (ダイハツ ムーヴラテ)
3代目ゆずラテです ゆずさんのお散歩用クルマ :;(∩´﹏`∩);:私の不注意で壊してし ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ママさんの通勤専用車 通勤で片道1㎞程しか乗らないので半年で1500㎞程しか走りません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation