• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

28mikanのブログ一覧

2016年09月08日 イイね!

天気がすぐれない今日この頃…ゆず散歩(気になるクルマ達…)

天気がすぐれない今日この頃…ゆず散歩(気になるクルマ達…)今週は秋雨前線と台風でぐずついた天気が続いていますね(´・_・`)












それでも、火曜日の朝は“ゆずさん”をラテに乗せてお散歩へ

しっかりとボックスに入って『今日は何処行くんだろう?』な、ゆずさん



んで、やってきたのは『富士総合運動公園』(=゚ω゚)ノ




こちらは、自宅からクルマで10分ほどで着く距離にある




広範囲にわたって、スポーツ施設とその周辺を公園化した場所なんです




ランニングやサイクリングにも適した遊歩道は




とても歩きやすく、ゆずさんご機嫌♬




もちろん、公園からは富士山が観えます

でも、この日の朝は残念ながら雲に隠れ気味



年末の『富士山女子駅伝』のゴール地点でもある陸上競技場

ドラマ『世界の中心で、愛をさけぶ』のロケで使用された場所でもあり、私も学生時代に利用した想い出の場所でも



とても広い公園なので、陸上競技場の周りだけでゆずさんは満足

これからも公園周辺施設へも、お散歩に訪れたいと思います



そして、翌日は朝から激しい雨(>_<)

っと言う事で、新東名の高架下で雨がしのげる近所の西公園へ(=゚ω゚)ノ



こちらの多目的広場で




ルンルン♬




バビュ~ん!




広場でそこそこ疲れた“ゆずさん”遊んでいるうちに、雨が止み

公園の全歩道は水溜りができない透水性舗装



しかし、この歩道橋だけは残念ながら(>_<)

構造上しかたないのかな(´・_・`)



すぐに富士山が見えはじめ




そして晴れ間も

陽射しがキツくても、木陰のおかげで



風通しの良い公園のおかげで




気持ちイイ〜

ルンルン♬



時々立ち止まり、小鳥たちの朝食を見つめる“ゆずさん”




日課の公園パトロールです




歩いている“ゆずさん”に




カメラを向けると




毎回なぜかカメラ目線でルンルン♬ 走りだしちゃうんです(-"-)

だから自然体のゆずさんは撮りづらい(´・_・`)



朝早くから、公園の拡大造成工事もやっていました

もう仕様は決まっていると思いますが…『ドッグラン』ができたらいいなぁ…『お願いします<(_ _)>』



話は変わって、気になるクルマのお話し(=゚ω゚)ノ



半分妄想です( ̄▽ ̄)(妄想はタダだから…)



昨年、ゆずさんのお散歩用に購入した“ラテ”さん

毎日、ゆずさん連れてお散歩へ大活躍



その取り回しの良さ、いい具合でポンコツなので気にしないで使い切れる

そんなラテさんも、7万キロ台で中古購入し1年ちょっとで3万キロ走破し10万キロ



とにかく移動がラクなので、お買い物や通勤でも近頃は使用

7月には、タイミングベルトと水ポンも交換しました



ポンコツでも、まだまだ使う予定なのですが

ちょうど、あとどれくらい使えるのだろう…と思っていたところ



ダイハツから『ムーブ キャンパス』が登場(=゚ω゚)ノ




ん~




なんとな~く、フィアット 600 ムルティプラ

いいなぁ…って思っていたらオプションパーツに確信犯的なパーツを発見( ̄◇ ̄;)



でも、苦手なセンターメーター(>_<)

ミッションもやはり苦手なCVT



ちょっと前まではコレが欲しかったのですが

先日試乗した結果、まだ時期尚早であると判断…



やはり、昔乗っていたあの『日産 パオ』に再び乗りたい…

でも、さすがにパーツ供給の乏しさと維持に気を使うのは(>_<)…



んで、パレットSWを買うときも私的には競合車種だった『E22S アルト ラパン』




ただE22Sだと、やはり完成度の高い『ショコラ』




現行『E33S アルト ラパン』の性能も気になる(´・Д・)」

このデザイン・この色は好き…ただテールランプのデザインが(´・_・`)苦手



あとラパンだと、室内空間がもう少し欲しいところ…そんなところで『ムーブ キャンパス』の登場…

数年考えてみよう♬



おそらく、これからもこの妄想編は時々登場しま~す(-"-)



今回も長文お付き合い頂きありがとうございました(^-^)

2016年09月05日 イイね!

ゆずさんメンテナンスの週末(ほぼ わんカラ)

ゆずさんメンテナンスの週末(ほぼ わんカラ)土曜日の時点で日曜日は、ほぼ雨の予報だった富士市…でも、朝起きてみれば晴れ(-"-)…








って事で、いつものお散歩(=゚ω゚)ノ



前日寝る前『明日は雨だからお散歩行けないよ』と聞かされテンション下がっていた“ゆずさん”、思いがけないお散歩にテンション高め

ルンルン度の高い時に登場する前足のスナップの効いたステップ♬



ルンルンる~ん

パタパタ♬



富士山は雲が掛っていましたが観えました(^-^)




雲は多めですが、陽射しはなかなか




そんな日でも木陰の多い公園なので助かります

テクテク♬…



たまには、公園入口正面で

ビシッと



時々吹く風が




気持ちのいい朝でした♪( ´▽`)




散歩から帰って、ママさんが起きたので朝食を食べに




近所のカフェ『BLITZ』さんへ(=゚ω゚)ノ




こちらのコーヒーが大好きな私




BLTサンドのモーニングセット

マッタリと



10:00ぐらいから雨雲予報だったので、特にどこへも出かけず買い物へ



んで、秋冬用に“ゆずさん”のハーネスとリードを新調

ブラック&クリームのゆずに合わせて、クリーム&タン色のレザー調にダークブルーのスェード地にしてみました



いつもはお隣り市の沼津市まで行って美容院で切っている指の間のアホ毛を自分で切ってみたり…完成度(-"-)イマイチ

結局、天気予報に踊らされ雨は降らず晴れ…でもゴロゴロしていた日曜日でした



そして今朝も朝から良い天気

富士山には傘雲が…雨降るのかな?



んで、本日のお散歩先は『米の宮公園』へ(=゚ω゚)ノ

初めて来てみました♬



ここは富士市の中心地域にある米の宮神社の東側に広がる公園なんです

陽射しが強かったので、お帽子をかぶって



広々した遊歩道




風通しの良い公園に




やはりルンルン♬




公園内には、無料児童施設「ぐるん・ぱ」があったり、赤ちゃんでも安心な芝生広場もあったり

どこもきれいに整備されていてレベル高い!もちろん富士山も観えます♬



とにかくフラットな公園なので、坂道や階段もありません

なので、小型犬やローダウン犬でも安心♬



公園の中央は、広大な自由グラウンドがあってスポーツにも

グランドの周りは木陰がしっかりとある遊歩道で囲まれています



歩いていても、風もぬけて気持ちがイイ~♬




公園南側のモニュメント?

どうやら水遊びの噴水のようですが、この時間は停止していました



公園の北側には遊具広場

遊具数は少ないですが、見通しも良くて、安心してお子様が遊べそうです



ただ、気になったのが

水遊び場にもなっている水路の最終地点の池…お水が淀んでいて雑草が(>_<)水が流れていないのが原因なのかなぁ



んで、お隣の米の宮神社裏側には

昔ながらの遊具がある児童公園もあって、この懐かしさも◎



米の宮神社にもお参り




大きな鳥居




そして、ビビットカラーの本殿

公園と神社の敷地内を歩くと、なかなかなお散歩コースでした♬



朝のお散歩の後は…



どこか憂鬱な瞳の“ゆずさん”…そう病院です

しばらく受診していなかったので、いろいろチェック



お肌の状態も大丈夫だったので、帰ってからは嫌いな入浴を

やはり不機嫌、ややキレてます(-"-) (ルーテシアのエンブレムが(>_<))



嫌がりながらも温めのシャワーを

何か遠くを観ちゃってます(-_-)大丈夫かぁ



ビュートリアム ペットシャンプー&リンスで




何とか落ち着き入浴




っと、ゆずさんのメンテナンス中心の日・月曜日でした♬


Posted at 2016/09/05 18:00:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | ゆず散歩とゆずの出来事 | 日記
2016年09月03日 イイね!

仕事終わりに伊豆スカへ(ルーテシア4オフ ロケハン)

仕事終わりに伊豆スカへ(ルーテシア4オフ ロケハン)先週の日曜日に深谷のネギ畑より持ち帰った物を













今週はコツコツ磨き




そして履き替え




久しぶりにブラック系ホイール♬

17インチ『RSL 1775WM



赤いホイールに見慣れていたので、なんだか恥ずかしい(#^.^#)

Newタイヤのクムホ エクスタ



そして昨日は仕事終わりに、伊豆スカイラインへ(=゚ω゚)ノ

いつもの“チョイルート”



“チョイルート”とは、昔から仕事前・後に自宅に帰る前に私が走るルート

タイヤを温め感触を確かめながら



温まったところで




圧力調整

とりあえず、F=250kpa、R=240kpaから



ちょうど陽が沈む時間

フロントの感触を確かめながら好みのF=240kpaへ



集中力が長続きしない私は休憩




17インチ化によるバネ下重量軽減で

すこぶる脚の動きがイイ



そして、このテストタイヤの扱いやすさ

しっかりとしたケース剛性でも、解りやすい感触で撓みもあり



タイヤからのインフォメーション量が多い




あっと言う間に日が落ちて…秋かなぁ

帰路へ



そして今朝は…



昨日の感触から空気圧をちょこっと調整して

真城(さなぎ)峠へ(=゚ω゚)ノ



こちらは、ルーテシア4オフ会の早朝オプションコース予定です(^-^)




真城峠から達磨山峠へ




いい具合の霧なんですが




慣れない方には疲れるので、天候次第かな




そして霧の西伊豆スカイラインへ




仁科峠経由の達磨山高原レストハウス

朝陽の昇る時間



運が良ければ、湾越しの富士山が観えるんですが(´・_・`)




そして、オフ会開催予定(昼食予定)の『中伊豆ワイナリー シャトーT.S』

ブドウ畑の向こう側です



こちらは、主の建物

チャペルやレストラン、グッズショップやワイン蔵など



そして、昼食場所の『グラッパの丘』は、この建屋の奥側です

営業時間外なので、ココから…



あっ、駐車場

駐車場は多くありますが、時間帯的に未舗装のCになるのかな?



ってな感じで、簡単にご紹介

丘の北側に広がるブドウ畑



ブドウちゃん(*゚▽゚*)




…こんなところに並べて撮影なんてのも、アリかなぁ

また、時間があったら来てみます♬



って写真を撮っていたら…(>_<) お散歩の時間だぁ



伊豆縦貫道→新東名で帰宅後…



テクテク♬

実はお散歩の時間がやや遅れて不機嫌だった“ゆずさん”



んで、いつもの富士宮本宮浅間大社の公園(=゚ω゚)ノ




早朝は涼しかったのに、すでに陽射しと一緒に具グーンっと気温も上昇




なので、涼みに(^-^)

川の側は少しヒンヤリ



毎度の湧玉池




ゆずさんルートを

ゆずさんセレクトの順路に従って



いつもながら、癒されます♪( ´▽`)




ガーガさんも観て




木陰の池の奥へ




池の奥、一番涼しい場所♬




湧水を眺めて




ガーガちゃんをもう一度眺めて




ルンルン♬




櫻門前




参道を通って

いつものお掃除のおじさんに挨拶をして



帰路へ




あっ(-"-)今頃富士山が顔を出してきた




んで、ついでにラテを手抜き洗車

グルン♬グルン♬ブラシ気になる~♬



楽しくご機嫌♬

機嫌はなおったようです



帰ってからは、ルーテシアが冷えたので洗車を(=゚ω゚)ノ




しっかり、ホイールにも




じゅわ~♬




っと(>_<)纏まりのない終わり方



って事で、コチラを(=゚ω゚)ノ



ルーテシア4 オフ会  開催 (10月9日 日曜日)

イベント名 :ルーテシア(クリオ)4 オフ (ツールド・オランジェ2016)

開催日時 :2016年10月9日(日曜日)

時間 :10:00~ (施設到着は12:00が目安)

参加車両 :ルーテシア(クリオ)4 全グレード
 ゼン・アクティフ・インテンス・GT・エステート・RS

集合場所① 10:00集合出発 :国道1号線 エコパーキング(ココです
(箱根の道に自信が無い方向け)

集合場所② 10:20集合出発 :十国峠レストハウス駐車場 (ココです

昼食開催場所 :中伊豆ワイナリー シャトーT.S



その他、ルーテシア4オフ会 詳しくはコチラを<(_ _)>








そして次の週末9月11日(日曜日)は、関西でも熱いフランス車イベントが開催されます(^O^)/

カンフレ!』フランス車乗りの皆様、是非



私は残念ながらいけないのですが、応援させていただきます♬



この記事は、フランス車オーナーの方へについて書いています。
Posted at 2016/09/03 18:00:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「緊急連絡… http://cvw.jp/b/2087288/47879050/
何シテル?   08/04 15:19
美しいものを観るのが、撮るのが好き… 走るなら直線より曲がりくねった道を選ぶ人間。 園児の頃から車が好きで、園児時代に近所で遭遇した910ブルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
4 567 89 10
111213 141516 17
1819 20 2122 23 24
25 2627282930 

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラジーノ] 純正MOMOステ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:37
[ダイハツ ミラジーノ] スパイラルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:28
根府川で昼飯を喰う😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 19:38:05

愛車一覧

マツダ ロードスター M2 1028(NA-8C改) (マツダ ロードスター)
M2 1028です。 ここ数年は月に数回しか乗ってませんが、あくまでもこちらがメイン、こ ...
シトロエン C3 エアクロスSUV カバトット🦛 (シトロエン C3 エアクロスSUV)
限定グレード『CUIR』発表前に出逢い即契約、 ずんぐりむっくり🦛カバさんみたいなクルマ
ダイハツ ムーヴラテ 3代目 ゆずラテ🍊 (ダイハツ ムーヴラテ)
3代目ゆずラテです ゆずさんのお散歩用クルマ :;(∩´﹏`∩);:私の不注意で壊してし ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ママさんの通勤専用車 通勤で片道1㎞程しか乗らないので半年で1500㎞程しか走りません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation