• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

28mikanのブログ一覧

2018年08月09日 イイね!

季節の変わり目を感じ…(久々のオープンエアを楽しむ)

季節の変わり目を感じ…(久々のオープンエアを楽しむ)日曜日のお話しから…










富士スピードウェイで行われているスーパーGT Rd.5



チケットを頂いたので、観に行こうと出かけたが



暑すぎたので



気がつくと…



涼しい風が吹き、小鳥の囀りが心地いい



天婦羅三色せいろ

季節ごとに変わる『さらしな』は、今は『柚子』



柚子の皮を練り込んださらしな蕎麦は爽やかな風味がたまらなく




そして、食後には『せせらぎ』

蕎麦の実の香りと、冷えた伊豆産の心太の食感が◎



涼しく美味しい時間を堪能しました(^-^)




夕方は、少し涼しくなったので



お散歩、本当は水辺のあるところに行くつもりで

防虫効果のある浴衣を着せたはずが



結局、スポーツ公園をお散歩

なんか力士さんみたいになってしまった(-"-)



帰りはママさんのお買い物

『早く帰ってきてぇ~デチ🐾』



月曜はなかなかの暑さ、それでも先月の猛暑よりは



少しでも涼しいところでお散歩しようと

朝霧高原のドッグランへ



ここは木陰が多く風が吹き抜けるので、日中でも涼しいんです










ゆずさんも満足そうでした

『デチ🐾』



立秋の火曜、朝は曇り空

涼しさを感じながら



展望デッキのある丘の上の公園に






時々、バラをクンクン




朝前に少し雨が降ったので、芝では遊べなく

遊歩道をテクテク🎶












似たような画ばかりで、すみません(>_<)



自己満足





🌀台風13号が近づいてきた水曜の朝



前夜から富士山が綺麗だったので



少し早起きをして近くの坂の上に

日の出前の富士山を



んで、少し28を動かして





いつもの世界遺産センター



日の出の時間が近づいてきたので





あっ、お散歩行かないと



んで、オープンエアを楽しみながら





朝のお散歩から、コレに乗れたことでテンション高いゆずさん




『気持ちいいデチ🐾』



ルンルンでございます🎶




日の出が眩しい

照らされる茶畑が美しく



富士にも陽があたり










ドヤ





『デチ🐾』



久しぶりに爽やかな風の朝をすごせました




台風の影響で東から風が吹きこみ

独特の雲に囲まれた富士



その後、ゆずさん地方は少し台風がかすった程度で通りすぎて…



翌朝、それでも汚れてしまったルーテを

あわあわぁ~っと



んで 『ピカぁ~っ』





相変わらず、艶々です



そして、この日はゆずさん通院日

2週間投薬を続けた結果、症状をおさまっているので



このまま薬をとめて様子をみることに



今朝は涼しい風が吹き

『ビュ~ん』



短い距離でも満足そうな、ゆずさん

『デチ🐾』



UFOの下で




帰りに、ゆずさんと

新しいおご飯のトッピングを選びに…






この週末から、お盆休みの方も多い事かと



皆様、おクルマでのおでかけ



お気をつけください(^O^)/







Posted at 2018/08/10 19:29:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゆず散歩とゆずの出来事 | 日記
2018年08月04日 イイね!

いつも通りの週末、ゆずさんとお散歩(M2 1028オイル交換など)

いつも通りの週末、ゆずさんとお散歩(M2 1028オイル交換など)金曜の夜…












先日、車検を受けた28



油脂類はいつも自分でメンテナンスしているので、エンジンオイルは交換していませんでした



そろそろ早朝、涼しい日もあるのでは?連休前だし



エンジンオイルの交換を(=゚ω゚)ノ




あれ、片手で撮ったのでボケボケ(´・_・`)

前回交換して2000㎞未満ですが、.半年以上経過しているので



オイルは、いつものShell HELIX ULTRA 5W40

一緒にオイルエレメントも



先月参加したロードスター歴代限定車Mtgで、綺麗に手を入れたエンジンルームを拝見して

自分のエンジンが残念すぎる事を再認識(>_<)



このM2のナンバープレートのビニールも貧乏性なので剥がせてないし

少しづつ綺麗にしていかないと



帰りにちょこっとお買い物して





あ~ぁ、涼しいところで走りたい~



翌朝は、朝6時前



暑くなる前に、みなと公園に




涼しい風が吹いて

ルンルン♬



しらす漁を終えて帰ってくるたくさんの漁船を不思議そうに眺めて









終始ご機嫌でした(^-^)



『テケテケテケ…♬』




帰りに、コートでテカテカルーテシアを




『ボクも撮るデチ🐾』っと目の前に割って入る(-"-)









あえて目線を遠くにポーズ



似た画像ばかりで失礼しました



このあとは家の掃除や洗濯、夕飯の支度の土曜でした



明日は、少し走りたいなぁ~でも暑いかぁ(>_<)~ (…諦め)



皆様、暑い日が続いておりますのでお気をつけて(^O^)/



Posted at 2018/08/04 19:00:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゆず散歩とゆずの出来事 | 日記
2018年08月03日 イイね!

ゆずさんといつものお散歩…っと、洗車を少々

ゆずさんといつものお散歩…っと、洗車を少々ここ最近の備忘録です











先週木曜日のお話しから(=゚ω゚)ノ



とりあえず季節感のある写真が欲しい、っと



近所のヒマワリ畑に出かけるも…



(-"-)チーン⤵︎



ピークが過ぎていた




そして、この日はゆずさんの通院日

1週間の間飲み続けている新しい薬で症状が若干治まっているので



『このまま完治する可能性は低い』と先生は仰っていましたが…



今年に入ってオペが続いているので



2週間投薬を続けて僅かな可能性を信じて…



翌日は、暑さが和らいだ感じ

久しぶりに、日中ホームの公園に🐾



やはり、ここが好きみたいで

ゆずさん自らセレクトしたコースで



スタスタ🎶…

パトロール








帰るころには結局、陽が出て少し暑く☀️




なので、帽子をかぶって




土曜は、台風12号が夜通過するというので



朝涼しいうちに、前週浜松から帰った28を洗車

28はコート後初の水洗い



モニターで使用した『NANONコート』

やはり、コート後初期は撥水が強く「撥水+親水のハイブリット効果」の親水効果が確認できない(´・ω・`)



引続き確認を継続…



んで、コーンズのサイレント?マフラー チタン

もったいなくて、捨てられなかった



取り外して10年以上経つかなぁ

サイレントマフラーなのに、耐久性が全く無くて半年もしないうちに爆音



久しぶりに、引っ張り出してみた



嫁ぎ先が決まりました(^-^)






そして雨が降って来る前に、お散歩🐾

ルンルン♬



夕方から台風の影響で急激に天気が悪化



暇そうな、ゆずさん




ゆずさんは、先日のオペ後から急にツムツムするようになったガムを

私のサポートがあれば…



噛み続ける




21時過ぎには雨風なかなかの威力、台風最接近らしい🌀



ママさんも、帰ってこれないので暇な私



艶艶で楽しくなってきちゃうコート剤NANONを上塗り( ̄▽ ̄)




硬化時間に30分必要ですが、台風で湿度が高いので60分と長めにとり




拭きあげ時のムラ改善に

拭き上げクロス→水気を硬く絞ったマイクロクロス→拭き上げクロス



で、さらに楽に拭き上げ簡単綺麗に(工数増えていますが、素早く綺麗に)







このテカテカが癖になる(๑>◡<๑)





台風が過ぎた翌朝、しかし晴れと強雨を繰り返す不安定な天気☀️☔️



夕方には天候も落ち着き、富士山見えてきたので

はい( ̄▽ ̄)いつも登場の富士山本宮浅間大社



湧水が流れ涼しい神田川で、涼んで




『きもちいいデチ🐾』




やはり、ここの水が怖くてけっして中には入らない(´・ω・`)





ただし、ポーズはとる



この日は、ママさんだけ境内に




ゆずさん『はやく帰って来てデチ~🐾』




のんびりお散歩していると19時まえに

いつもの朝と違い灯篭が灯り



『綺麗デチねぇ~🐾』








カモさん達は夕食の時間

オチリを上にし潜ってお食事



陽が沈み、透明感が色濃くなる時間

日中より、池の美しさを感じられます(^-^)




『デチ🐾』



この日は、金色のマスがたくさん(橋の手前)

金色を多く放流したのかなぁ



翌、月曜夕方



とても天気が良く日中は33℃ほどでした



気温が少しさがった18時ごろ



台風のあと、あえて洗車せず2日放置してみたルーテシア(>_<)

ボディ全体に、このように汚れが



おそらく、撥水した水玉に汚れが集まりレンズ化して乾燥(>_<)



イオンデポジット・ウォータースポットになりやすい、無塗装ピアノブラック調部分も

あえて洗車を我慢し、NANONコートの防汚性を検証



んで、いつもの洗剤を使用して洗車



施工後3週間ほど、その内洗剤を使用しての洗車を5~6回

ようやくメーカーが謳う『撥水+親水のハイブリット効果』らしき反応が



撥水した水玉がくっつき次第に水玉が大きくなり、重力で水がツルッと流れ落ちる



確かに



疎水性とはまた違う感じ



モニター期間が短すぎるん (-"-) 真の効果がすぐには確認できん



台風直後はいろいろ付着しやすいのですが、汚れも簡単に洗い流せて



しかも、心配していたイオンデポジット・ウォータースポットも全くなく




無塗装部分も完璧

コレ、凄いかも!!



しかも、やはりテカテカだし



ん~ん、イイ



引き続き、勝手に耐久レポート致します(=゚ω゚)ノ





今週末も各地で暑い日が続きそうですね(>_<)



お出掛けの方々は、細心の注意を(^O^)/
Posted at 2018/08/03 19:20:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゆず散歩とゆずの出来事 | 日記

プロフィール

「緊急連絡… http://cvw.jp/b/2087288/47879050/
何シテル?   08/04 15:19
美しいものを観るのが、撮るのが好き… 走るなら直線より曲がりくねった道を選ぶ人間。 園児の頃から車が好きで、園児時代に近所で遭遇した910ブルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   12 3 4
5678 91011
12131415161718
1920212223 24 25
2627 282930 31 

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラジーノ] 純正MOMOステ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:37
[ダイハツ ミラジーノ] スパイラルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:28
根府川で昼飯を喰う😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 19:38:05

愛車一覧

マツダ ロードスター M2 1028(NA-8C改) (マツダ ロードスター)
M2 1028です。 ここ数年は月に数回しか乗ってませんが、あくまでもこちらがメイン、こ ...
シトロエン C3 エアクロスSUV カバトット🦛 (シトロエン C3 エアクロスSUV)
限定グレード『CUIR』発表前に出逢い即契約、 ずんぐりむっくり🦛カバさんみたいなクルマ
ダイハツ ムーヴラテ 3代目 ゆずラテ🍊 (ダイハツ ムーヴラテ)
3代目ゆずラテです ゆずさんのお散歩用クルマ :;(∩´﹏`∩);:私の不注意で壊してし ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ママさんの通勤専用車 通勤で片道1㎞程しか乗らないので半年で1500㎞程しか走りません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation