• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

28mikanのブログ一覧

2019年02月23日 イイね!

2月23日は富士山の日(花粉よりオープン日和なので…)

2月23日は富士山の日(花粉よりオープン日和なので…)本日2月23日は富士山の日🗻









朝、自宅から観た富士山はやや霞み雲に覆われぎみ



春の富士山の特徴です



せっかく富士山の日なのに(´・ω・`)…



って事で



春は富士山の西側が晴れやすので、そちらを目指すことに…



ゆずさんと

富士山遊びへお出掛け🐾



この時期かなりの花粉症の私ですが…



天気が良すぎるので、花粉よりオープンです(^-^)



『今日もポカポカデチね~🐾』




やってきたのは、いつもの田貫湖(=゚ω゚)ノ




まずは、ゆずさんのお散歩優先です(^-^)

キャンプ場も多くの方々で賑わっていました



いつものデッキ




風があったので、残念ながら逆さ富士は撮れず




たくさん歩いて

『ルンルンる~んデチ🐾』



お散歩を楽しんで




『次行くデチ🐾』

満足そうなドヤ顔( ̄▽ ̄)



田貫湖から、次の目的地まで




『早く行くデチ🐾』




マイナスイオンたっぷりの樹海を通って

この辺りは、少し涼しいので



ゆずさん

春は蜂さん、触覚のついたフードを被って



そして、やってきたのは富士五湖の一つ『西湖』(=゚ω゚)ノ

日中いつもは釣り人などで、こんな風に撮れないのに…ラッキーなことに



って思って撮っていたら、大型バスが7台ほど( ̄▽ ̄)



そして、もの凄い観光の方々に囲まれながら緊張のゆずさん

でも、皆さんも撮ってくれました



大混雑の西湖を後にして



次は、精進湖(=゚ω゚)ノ

こちらは、いつもながら空いています










ここでは、静かなひと時を過ごせました(^-^)




湖の漣の音…



再び、朝霧高原へ




いつものお気に入りの場所(=゚ω゚)ノ



雲が多くなってきましたが、青い空とのコントラストが綺麗です



『気持ちイイ デチ🐾』











似た写真ですみません(T_T)



ゆずさんと富士山を満喫🎶



🗻富士山『いつもありがとう』(^-^)




『帰るデチよ~🐾』




帰りは、お疲れネムネムモードでした



最高に気持ちのいい富士山の日でした(^-^)



気が付けば、花粉症も全くなく



標高が高く、花粉の時期が遅れているからなのかなぁ(*´꒳`*)





さてさて…今週のお散歩のお話し(=゚ω゚)ノ



春が近づき、富士山も霞やすく雲も多くなってきました

この日も、雲から少しだけ頭を出していた富士山



『びゅ~ん🐾デチ』

ポカポカな日が多く、元気なゆずさん



かろうじて、逆さ富士





『富士山世界遺産センター🐾デチ』



何度見ても飽きない、建物



時間・季節さまざまな条件で、いろいろな表情を見せてくれます(^-^)



そして、富士山本宮浅間大社




お使いごとがあって、久々に来ました




やはり、落ち着きます





癒されます~



テチテチ🐾大社周辺をお散歩していると

可愛いカフェを見つけました



昨年の11月にオープンしたそうで

また、お散歩のときに利用させていただきます(^-^)




ポーズとってます(-"-)



富士山が、クッキリ観えた日は

岩本山公園



そろそろ梅も見頃かなぁ~って思っていたら

あらら、相変わらず疎らでした(>_<)



ゆずさんは、広い芝を走って

満足🐾



とにかく、梅園に多くの人出で混雑していたので



すぐにホーム公園へ




こちらは、河津桜が咲き始め







明日辺り、満開になるかなぁ?(^-^)






今年は、時間がなくて河津町まで行けないのでココで楽しみます



昨日は、ケタ違いのポカポカ陽気☀️

『今日は何処行くデチか~?🐾』



富士山も綺麗だったので、雁堤(かりがねづつみ)へ

菜の花が綺麗でした



『春デチね~🐾』

(音声無しです)



『気持ちイイ~デチ🐾』
















ひろ~い芝の公園



楽しそうでした(^-^)



『ヘックション!!デチ🐾』

えっ、花粉症?



今回も、鬼長文お付き合いいただきありがとうございました<(_ _)>



春が日に日に近づいてきましたね~



皆様、良い週末を(^O^)/



Posted at 2019/02/23 20:29:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゆず散歩とゆずの出来事 | 日記
2019年02月17日 イイね!

ルーテシア生活も、気が付けば5年…

ルーテシア生活も、気が付けば5年…依然みんカラのお友達のイイねが使えなく、狭い世界で動いているようで…







このままじゃなぁ~(´・ω・`)



なんとなく、私自身みんカラ離れを感じている今日この頃です



そんなみんカラの開始と同時に始めたルーテシア ライフ

初代ルーテシアの3年を含めると、2代目も3年目がはじまり5年が経過



今週末は、ルーテシアの2年目の『12か月点検』でした(=゚ω゚)ノ




ルノーケアに無償で入っているので、オイル交換やポーレン・フィルターなど交換しても費用は掛かりません

ルノーケアは新車購入時にサービスで値引きの一部として付帯



今後、ルノー車の購入を検討されている方(=゚ω゚)ノ

購入交渉時に可能であれば付帯していただくと良いと思います



以下は備忘録として…

走行距離:17,541㎞
法定12か月点検一式+メーカー指定点検実施
タイヤローテーション
スロットルボディ洗浄
前後ブレーキ分解洗浄
エンジンオイル(elf Evo RN-TECH SPORT 0W-40)・オイルエレメント交換
ドレンワッシャー交換
エアークリーナー点検洗浄
ポーレン・フィルター交換
冷却水・ウィンドウォッシャー液補充
など…
バッテリー測定 534/680 (78%)



1年目の12か月点検時の走行距離が8855㎞なので



ここ1年間で8686㎞(-"-)…乗っていないつもりでも、そこそこ走っている

しかも、年間走行距離がほぼ一定



そして、トゥインゴ パリジェンヌのマグカップをいただき(^-^)








次の1年はどれくらい走るのかな?



近頃、あまりイベントに参加できていないのでたくさん出かけたいなぁ~



ここからは、いつもの日常備忘録(=゚ω゚)ノ



ゆずさんと新東名のドッグランへ








ランで少しランして🐾



ディーラーでルーテシアを引き取った帰りに

スタバに立ち寄り、桜フルフラペチーノを



ママさんが、フラペチーノを置いた瞬間

必死にストローで飲もうとする(-"-) ゆずさん『飲めないデチ💢🐾』



本日は、ママさんお仕事だったので



ゆずさんと男同士お散歩へ、28に乗って

『☀️ポカポカデチねぇ~🐾』



あっ、ドライブボックスの背面固定するの忘れてた(>_<)



フルバケットシートには、当て板が必要なんです…



んで、いつもの港公園










『🎶ルンルンデチ🐾』




とても暖かく、公園も多くの方々で賑わっていました





富士山は、残念ながら雲の中



そして帰りはドライブしながら











オープンを楽しみました(^-^)



少し、日に焼けてしまった(-_-)…



春の気配を感じる暖かい週末でした

Posted at 2019/02/17 18:10:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | ルーテシアRS | 日記
2019年02月08日 イイね!

ゆず散歩🐾 暖かい日にお出かけ…(わんカラ🐾)

ゆず散歩🐾   暖かい日にお出かけ…(わんカラ🐾)日曜日のお話し











日中、天気も良くてポカポカ陽気だったので

屋根を開けて1028でお出掛け



もちろん、ゆずさんも




海岸線沿いをマッタリ走り




清水マリンパーク⚓️




テチテチ歩いてお散歩🐾





少し霞んで観える富士山には、笠雲☁️



『このあと雨デチ🐾』

ゆずさん天気予報です









港の空気感が心地よく(^-^)









満開の熱海桜と土肥桜が観れました(^-^)



帰りは疲れてウトウト💤…




気が付いたら、1028の走行距離は14万キロを過ぎていました

1.7万キロで購入し、はじめの数年で10万キロ走って



その後はサブカー導入で、少しづつに



それでも走ったなぁ~



あとどれくらい一緒にいられるのか…





翌日もポカポカ陽気、ゆずさん地方は気温21℃まで上昇☀️



お散歩は近くの公園🐾

まずは、ゆずさんが必ず一番初めに行く展望デッキ



どう引っ張っても、ゆずさんは 『行くーデチ🐾』 って動かなくなり

ココを経由しないと、この公園を回れません(-"-)



いぜん、開花が微妙な梅園で日向ぼっこ




そして、芝でランしました(^-^)




んで、いつもの茶畑まで

先日積雪した富士山、すでに雪はかなり無くなって寂しい状態








この週末で、雪が増えるといいなぁ



富士山が観えない日は、ホーム公園を




ついに河津桜が咲き始め



楽しみが増えました(^-^)



小雨が降った、週の半ば

ゆずさんは歯科検診の日、一か所気になるところは今後も経過観察と



翌日は、晴れる予報だったけど…朝は曇り空

でも富士山は観えたので、港の公園⚓️






曇り空でも富士山が綺麗でした(^-^)



昨日は、少し時間があったので新たな公園を久々に開拓🐾

『明星山公園』



近くだけど、隣り市なので未開拓でした



山の中腹から頂上にある公園

急すぎて、ひくほどの勾配の坂(>_<)



でも、ゆずさんは行く気満々で

『登るデチ ⤴︎ 🐾』



っと、昇った先には展望台




展望台から富士山

公園を登っている間に、富士山の中腹には雲が(>_<)



頂上は芝生のエリアがあって



『ビュ~んデチ🐾』








360°景色が良く見え、見晴良し



真冬だから木々に葉がなく、よく見えるのかな?



帰りは、再び急坂を下り





下りの勾配にビビって歩く、ゆずさんでした(^-^)



週末は寒波が襲来



寒暖差の大きい日々なので、皆さま体調管理にお気をつけてください(=゚ω゚)ノ







Posted at 2019/02/09 17:59:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゆず散歩とゆずの出来事 | 日記
2019年02月02日 イイね!

富士山遊びと…ルーテシアそろそろ1年点検

富士山遊びと…ルーテシアそろそろ1年点検木曜の夜、久しぶりの雨模様だったコチラ地方











自宅から少し標高の高い富士山の麓では、久々のガッツリ積雪でした



そして、今朝は早く目覚めてしまったので



ちょっと、マイナス2桁気温の山中湖まで(=゚ω゚)ノ

夜明け前、湖面も所々凍結していました



ちょいっと出かけたので、夜明けまで待てず帰る



んで、帰り途中



忍野村へ立ち寄り



せっかくなので、積雪した風景を




湧池








陽が昇ってきました





じっくり撮っていたいけど、帰らないとね~



また寄り道で河口湖、風が強くてリフレクション無し(。-_-。)






西湖



珍しく、誰もいないのにここもリフレ無し



んで精進湖、子抱き富士

こちらも湖面が凍結、ガッツリ逆光(>_<)




陽が昇り、気温が上がって氷が割れる音が 『ギシッギシッ』 と響き



本栖湖は、さらに逆光が激しいと思いスル~



静岡県側は、朝霧高原付近まで積雪

いつもの牧場



自宅に帰り、お散歩の時間




せっかくなので、雪遊びへ富士山2合目をめざして🐾



富士山スカイラインを上るにつれ、なかなかの雪景色



んで、到着(=゚ω゚)ノ



紫外線対策にサングラスでキメて



『雪が俺を呼んでるデチ🐾』










でも、結局走り回ると邪魔みたいで(>_<)



ノーサングラス



久しぶりの雪を満喫




抜けるような空…って言うのかな?







たくさん、遊びました



突進、ゆずさん🐾






帰ってからは、汚れたゆずさんのラテを洗車




そして、簡単に『ハイドロフラッシュ』でコーティング




ルーテシアもシャンプー洗車をして

テッカテカ、ん~キレイ(^-^)年式の割には鬼綺麗



洗車の後に、久々にエンジンを掛けると



ルーテシアは1年点検の時期



例のごとく、ルーテシアのオンボードコンピュータに『スパナ』マークが

(-"-)うっとおしい



んで、消します



まずは、ルノーカードを差し込みます

そのまま、エンジンを掛けず



『SERVICE INTERVALS』表示に切り替え




オンボードコンピュータのリセットボタンを10秒以上長押し




すると、現在の状況画面に

さらにここで、長押しを続けると、この表示が点滅し



この表示になったら、リセット完了




んで、『スパナ』消えましたぁ~

1年点検、ディーラーさん忙しいので少し余裕ができた時にやってもらおう



ゆずさん🐾遊び疲れてマッタリモードです




では、よい週末を(^O^)/
Posted at 2019/02/02 20:42:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | ゆず散歩とゆずの出来事 | 日記

プロフィール

「緊急連絡… http://cvw.jp/b/2087288/47879050/
何シテル?   08/04 15:19
美しいものを観るのが、撮るのが好き… 走るなら直線より曲がりくねった道を選ぶ人間。 園児の頃から車が好きで、園児時代に近所で遭遇した910ブルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     1 2
34567 89
10111213141516
171819202122 23
2425262728  

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラジーノ] 純正MOMOステ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:37
[ダイハツ ミラジーノ] スパイラルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:28
根府川で昼飯を喰う😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 19:38:05

愛車一覧

マツダ ロードスター M2 1028(NA-8C改) (マツダ ロードスター)
M2 1028です。 ここ数年は月に数回しか乗ってませんが、あくまでもこちらがメイン、こ ...
シトロエン C3 エアクロスSUV カバトット🦛 (シトロエン C3 エアクロスSUV)
限定グレード『CUIR』発表前に出逢い即契約、 ずんぐりむっくり🦛カバさんみたいなクルマ
ダイハツ ムーヴラテ 3代目 ゆずラテ🍊 (ダイハツ ムーヴラテ)
3代目ゆずラテです ゆずさんのお散歩用クルマ :;(∩´﹏`∩);:私の不注意で壊してし ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ママさんの通勤専用車 通勤で片道1㎞程しか乗らないので半年で1500㎞程しか走りません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation