• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

28mikanのブログ一覧

2019年03月30日 イイね!

ゆずさんのラテ (ラテからラテへ)

ゆずさんのラテ (ラテからラテへ)我家のゆずさん用クルマ、ムーブラテのお話しです










この日は


ゆずさんのラテさんを洗車

『いつも、ありがとうねぇ~』心をこめて


ゆずさんも一緒にみんなで、伊豆へラテでお出掛け

ゆずラテ、ラストラン カウントダウンです


ゆずさんも一緒に入れる『ごはん処 稲の花』さん



釜炊きのご飯がおいしいお店



『食べたいデチ🐾』



ゆずさんは持参したイチゴで我慢、私達は締めのお茶と団子

美味しく頂きました


帰りは足湯に入ったり

(汚い足を失礼いたします<(_ _)>)


ゆずさんが幼い頃に良く出かけた公園にたちより

のんびり、ゆずさんとゆずラテとすごしました(^-^)


夜中は、月が明るく富士が照らされていたので

田子の浦港から、工場夜景と富士山


裏山から、新東名夜景と富士山



富士山世界遺産センターから

リフレクションで逆さ富士


浅間大社の大鳥居から夜富士



そして、湧水流れる神田川から夜富士



翌日(=゚ω゚)ノ


ママさんがお仕事の日中、ゆずさんとお散歩へ

もちろん富士山が綺麗に観れる日は、大好きの田貫湖へ


少し風があったので、逆さ富士はなんとな~く程度



『きもちい~デチ🐾』


雲一つない青空







クン活ばかりで進まないので、途中デチバギーに乗って

『もっと、スピード出すデチ🐾』遅いと不満そうにこちらを必ず見ます



『びゅ~ん』父さん走ります


展望デッキで休憩









公園の周遊路を半周歩いて戻って

満足そうでした(^-^)



ラテと富士







そのまま朝霧高原の牧場方面へ



ゆずさん、こっち見てます





牧場の牛さんを眺めるゆずさん


また草原をお散歩





ラテと富士



飛行機雲と





最後にミルクランドによって、いつものソフトクリームを



『ウマウマ デチ🐾』



帰りはネムネム~💤


翌日は、ラテの部品を色々取り外し



あっ、ラチェットのレバーが折れた(-"-)


翌夜も何とか月灯りで富士山が観えたので

少し富士山は霞んでいましたが



工場夜景の間から、富士山


富士川橋と富士山



その週末、ゆずラテ最後の洗車

これまでの感謝を込めて『ありがとうラテさん』


そして、この日は

2代目 ゆずラテさんへバトンタッチ(左→右)一応、バックに富士山


初代も年式の割には綺麗だったので、それ以上の物を探して

他県で、見つけた15年ガレージ保管のクルマ


証拠に、必ず色褪せるステッカーも新品同様な状態



全ての点検記録簿付の走行距離2万キロ未満



1年半かけて、ようやく見つけた2代目


何でラテか?って


軽自動車
CVTが嫌いでトルコンAT
ゆず色希望
ハイトすぎいワゴン
PAO好きの私、レトロ感も欲しい
機構が単純で、自分でメンテしやすい


などなど、を含めるとコレしかないんです…ラテ中毒です


納車後、慣らしでお出掛け

また、ミルクランドでソフトクリームを食べながら


山梨の御坂峠



河口湖越しの富士山



峠茶屋にて



このあたりの名物、ほうとう


帰りはハナテラスで

映え的なパフェを


デジャブ的な画(2代目で)



まだ咲かぬ、桜の林で



タンポポと


『パパさん、僕のクルマ変わるって言ってたけど🐾』

『変わってないデチ💢🐾』


ゆずさん気が付かないかな?





そして今週は時間があったので、ようやく2代目をメンテ

あらためて、エンジンルームを見ても有りえない綺麗さ


必ず錆びるダイハツのスチールのマフラーも、ほとんど錆なし



下廻りの金属パーツも一つ一つも新品のよう


(-"-)ここまで綺麗だと、維持する自身がない


とりあえず、車検通検メンテ後納車でしたが

どんなオイルが入っているか解らないので、自分でいつものオイルへ交換


やはり中古車なのでボディーのエクボは少々と傷もあり

こんなのでエクボ自分で治したり


クルマ屋さんのボディの仕上げが雑だったので、自分で一部仕上げ

ボディは少しづつ時間が有るときに仕上げていきます


2代目、ハイオクを満タンにして

ゆずラテ、第2章スタートです(^-^)



本日も長文にお付き合いいただきありがとうございました<(_ _)>


今週も、1週間ぶりにログイン


皆様の1週間分のブログ等はこれからゆっくりと読ませていただきます


皆様、よい週末を(^O^)/
Posted at 2019/03/30 20:08:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゆず散歩とゆずの出来事 | 日記
2019年03月23日 イイね!

(春らしき日も多く)そろそろ走りはじめ…

(春らしき日も多く)そろそろ走りはじめ…寒の戻りのような気温が下がった週末土曜ですが









今週は、春らしく暖かい日が続きました


週の半ば、天気も良く気温もぐっと20℃以上に


って事で、久しぶりに少し時間を作って

伊豆までは行けないので、近くの富士山スカイラインへ


久々に、レースモードも『ポチッ』


様子見程度で走ったので

慣れ、なんでしょうか?ナビシートで余裕のゆずさん(-"-)



富士山スカイラインの2合目に差しかかったあたりで



前方にシブいライダー達が



目的地の水ヶ塚駐車場に入ったら彼らも

許可を頂いて撮らせていただきました



操縦訓練だそうで、2合目はまだ気温10℃ほど(>_<)



寒そうでした(お疲れ様でした)



んで、ゆずさん




お散歩です

さすがに2合目、富士山の公園なので



富士山大きめ






少し日影のところは

『…ん?🐾』




『雪デチ🐾』










少し前に増えた雪、まただいぶ減りました



このクルマのこのアングルが好きです








帰り道に西臼塚にも立ち寄り

今期は、圧倒的に積雪量が少ないので



雪が残る富士山と




撮りためです




ゆずさんも






路面は2合目手前で、まだ塩カルが残っている部分が

それより下では、良好でした






そろそろ、走れる季節ですかね



っと思ったら、今夜2合目辺りは寒の戻りで積雪中

ライブカメラ画像(≧∀≦)毎年暖かくなってくると必ずあるんですがね




富士を楽しんだ日でした(^-^)



そして、昨日も暖かく気温23℃



朝のお散歩は、寒桜が満開の公園









とても綺麗な花でした



公園を『ビュ~んデチ🐾』





暑くなったところで、お散歩は終わり



『行くデチ🐾』




暑くなるとかならず立ち寄る、ここカキ氷屋さん




『まだデチか?🐾』

注文してから待ち時間、ゆずさんにはシロップの香りがするらしく



ソワソワ…



んで

“さつまいも”かき氷



『早くデチ🐾』




少しだけ

『ウマウマデチ~🐾』



『もっとデチ🐾』

口にミルク着いてます(-"-)



外見は、さつまいも感がないのですが

フワフワ氷の中には、特濃な紫芋ソースと安納芋ソースがたっぷり



お散歩で消費したカロリーを即オーバーチャージ(=゚ω゚)ノ



帰ってきたら、この時期ならではの『寿太郎みかん』が

寿太郎みかんは、沼津市西浦地区で育った温州ミカンを貯蔵で熟成



2月上旬からデリバリーされる『レギュラー』と『プレミアム』



そして、冷風貯蔵された『プレミアム ゴールド』がこの時期

3月下旬から4月上旬くらいまでデリバリー



生産数も少なく、貴重なんです



この味が当り前だと思って育ったので、実はすっぱいミカンが苦手なのです(-"-)



話は、前後しますが先週の週末

富士山が観えるけど、春の霞が多かったので



この日も富士山の麓の公園まで






富士山をバックに『ビュ~んデチ🐾』




テチテチ🐾歩いて




少し標高が高いので、まだ満開だった河津桜









たくさん走って遊びました(^-^)




2週間ぶりのみんカラログイン



皆様に未読ブログもたくさん、追って少しづつ読ませていただきます<(_ _)>







Posted at 2019/03/23 19:29:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゆず散歩とゆずの出来事 | 日記
2019年03月10日 イイね!

ジュネーブショーでライバル2台の発表(クリオ・208)

ジュネーブショーでライバル2台の発表(クリオ・208)今更ながらジュネーブショー2018ネタです










気になるモデルが多く発表さたジュネーブショー



なかでも欧州で代表的なBセグ2モデル



プジョー208 と ルノークリオ (ルーテシア)



現行モデルでは2013以降 欧州 1位のセールスを刻んだ4世代目




この背景を読むと、攻めの208



世の機能を持たず大型化するフロントグリルデザインにも飽きた気がしますが



対して



好評であった4代目、不足していた部分を補い進化させたクリオ




って感じでしょうか



内装に関しては、208は現行モデルの iコックピットを進化させた感

個人的にはポジションと、形状が統一されていないパーツ郡で構成されたデザインが苦手(>_<)



対して、4代目で不評であった質感や室内空間を徹底的に攻めたようです

デザインも、スッキリしたイメージです



この2台は環境イメージモデルも、異なる路線



208はフルEV

航続距離はWLTPモードで340kmらしいです



クリオは内燃機関を主としたハイブリット、『E-TECH』を搭載するルノー初モデル

新開発の1.6Lエンジンに2つの電気モーターとマルチギアボックス、1.2kWhのバッテリーで構成されEVモードで走行も可能



このあたり、発売後に市場でどう受け入れられるか



興味深い所です



他にも気になるモデルもたくさん発表されましたが、今回はこれぐらいで…



あっ、スバルさんから意欲的なモデルが



『VIZIV ADRENALINE CONCEPT』

これまで、フォレスター以上のロードクリアランスを持ったモデルがなかったスバル



今後の欧州戦略を感じられる攻めたSUVって印象

ボディデザインの随所に新しい試みを読み取れる、面白いモデル



ロールケージをそのままルーフに盛り込んだようなデザイン

キーキャラクターラインに沿って大きく存在感、安定感を主張するフロントフェンダー



これが市販化されたら

『きっと平凡なデザインになってしまうんでしょうねぇ~』(-"-)



ショーのコンセプトモデルは極めてカッコイイ、スバルさん



もっと市販化モデルとのギャップを小さくして欲しいものです(´・ω・`)





さてさて、いつもの日常日記…



菜種梅雨でしょうか?不安定な天候が続く週でした



曇りで富士山が見えない日





港で…



晴れた日は

ホームの公園までお花見お散歩



大好きな枝垂れ梅の前で








河津桜は終盤



タンポポも咲いていました



曇りの日でも、少しでもお散歩できそうであれば



春先の花の季節を名残惜しく

また公園に






お花をたくさん楽しんで



金曜の朝はすっきり青空、前夜までの雨が富士山では雪だったようで




前夜の大雨で、梅園の梅はだいぶ落ちていて

それでも年輩のカメラマンの場所取りが激しく、落ち着いてお散歩もできず



『ビュ~んデチ』




いつもの茶畑をお散歩






スッキリした富士山を楽しみながら















春のような陽気を楽しみました



土曜の朝は、真冬の様に冷え込み



富士山も冬の様に綺麗で

久々に、世界遺産センターの逆さ富士



大鳥居と富士山





ルーテシアも



日中のお買い物でも、駐車場で





撮って観ました



買い物で、ゆずさんの大好きな品種のイチゴを







とてつもない勢いで(-"-)ドン引きです



次第に暖かくなり、路面の塩カルも無くなってきました



そろそろ次の週末辺りは、久々に伊豆スカでも走りに行こうかなぁ~






Posted at 2019/03/10 17:58:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | 日記
2019年03月02日 イイね!

歴代クリオ・ルーテシアで集まりましょう(ルノー・スポール ジャンボリー2019 in MFF)

歴代クリオ・ルーテシアで集まりましょう(ルノー・スポール ジャンボリー2019 in MFF)ってことで、昨日正式に情報公開となった『ルノー・スポール ジャンボリー2019 』(以降RSJ)







春は、ルノー車のイベントが2つ!!



1つは、5月19日
『ルノー カングージャンボリー2019』



もう1つは、4月14日
『ルノー・スポール ジャンボリー2019 in MFF』



って事で、今回は駐車場で



『歴代クリオ・ルーテシアで集まりましょう(^O^)/』




詳細は、後程…



今年もRSJは『モーターファンフェスタ』の中に組み込まれるようです




そして、ルノージャポンさんは今年も企画運営自体を




モーターファンフェスタさんへ依頼しているようなので

ルノースポールジャンボリーの専用駐車場では、特に何もなさそうです



今年はクリオ5もデビューする年ってことで、勝手に企画!!

『歴代クリオ・ルーテシアで集まりましょう!!』



時間:13時~14時(目安)
集合場所:Cパドック(ルノースポールジャンボリーMFF専用駐車場)

Cパドック写真の右下黄色い部分あたり2列、☆マーク側より整列


目的:
『せっかくたくさんのクリオ・ルーテシアが集まるので、みんなで観て眺めてニヤニヤしましょう』



特に何をするってわけでもありませんが、お話ししたり写真を撮ったり



新たなお知り合いを見つけたり、出逢いの場であっても…



まだ当日のタイムスケジュール・混雑具合等、解らないので集合場所・時間は変更になる場合があります



また、雨天の場合は集合自体中止させていただきます<(_ _)>(家路を急ぐ方が多いので)



んで、今年も新旧問わずルノー車で来場すれば先着200台まで入場も駐車も無料(クーポン無し)でルノー・スポール ジャンボリー2019 in MFF専用スペースに駐車できるそうです

これって、凄い事



みなさん、天気が良ければ是非富士スピードウェイに来てください(^O^)/



天気が良ければ…



そして、もう一つのイベント



『ルノー カングージャンボリー2019』

家族・ワンコ みんなで楽しめるイベント



今年も天候が良ければ、両イベントとも参加予定です



こんなイベントを参加無料でやっちゃうルノージャポンって凄い!!






さてさて、ここからはいつもの備忘録



早朝1028を動かす時に撮ってみました

今度、走行シーンとかも撮ってみたいかも



んで、市内を軽くお散歩




ほんとは、通過するヘッドライトの軌跡を入れたかったのですが…

クルマが田舎なもので、ほとんど通らない(-"-)



こりゃ、また撮りなおしたい









今朝の霞多し富士

春って感じです(>_<)



んで、大好きな工場へ



ちょうど東海道線通過



雲が多くて、朝焼けと空が綺麗でした











そろそろ洗車しなきゃ(>_<)




っと、朝のお散歩でした



んで、乗らなくても花粉だらけのルーテシアを洗車して

見たくないものを見つけてしまった(-"-)



ハゲとるやん…塗装



後部座席、乗り込む時?

それとも、ボディのあわせが悪いから小石?



そのまま放置はできないので、タッチペンを(^O^)/



って思ったら(-"-)・・・

まだ、1度しか使ってないのに~



タッチペンあるあるやん



とりあえず、これちょっと加えてシャカシャカして

塗っておきました



明日あたり、続きの行程をやろうかなぁ



お昼前に、ゆずさんを隣り市の美容院へ送迎




美容院待っている間に、ルノーDで時間つぶし





やっぱり、いいなぁ~トィンゴ パリジェンヌ



ゆずさんを迎えに行って、久々に沼津市でお散歩






ゆずさん、幼い頃に何度かお散歩したところ








良いのか、悪いのか、全く変わらない街






『びゅ~んデチ🐾』






あゆみ橋を渡ったところに、河津桜が



『綺麗デチ🐾』



帰りは疲れて…




ホーム公園のお散歩では




こちらも河津桜が





『綺麗デチねぇ~🐾』



ゆずさんが、大好きな枝垂れ梅も咲いてきました

何故なら、自分の高さでお花をクンクンできるから…



そうそう、すっかり春の陽気になってしまったので

お散歩用ラテのスタッドレスタイヤを



ノーマルタイヤへ変更




(-"-)Fブレーキパッドが、風前の灯火

2年に1度交換って…



確かに、それなりのお散歩スペシャルパッドを着けていますが…交換しなきゃ



纏まりのないブログになりましたが、RSJでは多くの方々にお会いできるのを



楽しみにしています(天候祈る…)<(_ _)>



では、よい週末を(^-^)



Posted at 2019/03/03 00:08:12 | コメント(4) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「緊急連絡… http://cvw.jp/b/2087288/47879050/
何シテル?   08/04 15:19
美しいものを観るのが、撮るのが好き… 走るなら直線より曲がりくねった道を選ぶ人間。 園児の頃から車が好きで、園児時代に近所で遭遇した910ブルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラジーノ] 純正MOMOステ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:37
[ダイハツ ミラジーノ] スパイラルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:28
根府川で昼飯を喰う😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 19:38:05

愛車一覧

マツダ ロードスター M2 1028(NA-8C改) (マツダ ロードスター)
M2 1028です。 ここ数年は月に数回しか乗ってませんが、あくまでもこちらがメイン、こ ...
シトロエン C3 エアクロスSUV カバトット🦛 (シトロエン C3 エアクロスSUV)
限定グレード『CUIR』発表前に出逢い即契約、 ずんぐりむっくり🦛カバさんみたいなクルマ
ダイハツ ムーヴラテ 3代目 ゆずラテ🍊 (ダイハツ ムーヴラテ)
3代目ゆずラテです ゆずさんのお散歩用クルマ :;(∩´﹏`∩);:私の不注意で壊してし ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ママさんの通勤専用車 通勤で片道1㎞程しか乗らないので半年で1500㎞程しか走りません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation