• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

28mikanのブログ一覧

2019年10月26日 イイね!

富士山の初冠雪と、新型ルーテシアは?

富士山の初冠雪と、新型ルーテシアは?先日、ようやく初冠雪を記録した富士山(^-^)










のっ、前に…開幕しました東京モーターショー2019


今年は都合悪く行けないのですが、触れないわけにはいけない新型ルーテシア

今回展示されたのは左ハンドル、まんま本国仕様のクリオのよう


本国では、とっくにアンベールされていたので目新しさはないですが

現時点で、この状態なのも少しガッカリ…


ルノーユーザーのすそ野を広げた、ルーテシア4のRS無きあと…


このRS-Line(1.3Lターボ130ps)で、どれだけ従来のユーザー・新規ユーザーを獲得できるのか


不安であります


不安と言えば、インテリア…


ルーテシア4でも中央に鎮座していたモニター

本国ではナビは当然ながら、RSではクルマの走りに関する多くの情報を得れるRSモニターとして


だが、日本仕様にはRSモニターどころかナビも使えないムダなモニター(使うのはオーディオの操作くらい)


今回の新型も、さらに大きなインフォテイメントモニターが…だが

現時点で、ルノージャポンは『日本仕様に装備されるかは未定です』だそうです


いやいや…このクルマのハイライト部分だから!

新型こそは、今では必須の予防安全装置やこのインフォテイメントモニター


しっかり、日本で使えるようにしてもらわないと


プジョー・シトロエンジャポンはしっかり安全装置やモニター関連も日本仕様でも活かせるように努力してくれています


しっかりやってくれ! ルノージャポン(=゚ω゚)ノ





んで話は、戻り…


初冠雪の富士山、大半を南側に位置する静岡県側は

こ~んな感じで、積雪量も少なく


でも、北側に位置する山梨県側は積雪量も多いみたいなので


翌朝は、少し早起きをして山中湖まで

ずいぶん積雪量がちがうもんだなぁ~(-"-)


夜明け前の星空と


すこしづつ明るく

右下に観えるのは、山中湖の上にできた雲海


んで、ルーテシア



日の出が近づくにつれ、辺りは黄金色に



赤富士に



さて、帰ろう

ルーテアップ


少し下の展望駐車場から

コチラの方が、雲海が綺麗に見えますね


富士山の東側辺りの静岡県小山町の道の駅



まだ、雪がありますねぇ~


そして、いつもの場所(裾野市側)





ここが、積雪量の違いがよく解る境いのようです



富士市側までくると…( ̄▽ ̄)





あらら…な感じです(>_<)


この日の、ゆずさんとのお散歩は

いつもの、大石ハナテラス


結局、早朝は自宅から富士山を右回り・お散歩は左回りでお出掛け

大石公園のコキアが色づき見頃でした


富士山の北側にあたる河口湖からは、がっつり積雪



『キレイデチねぇ~🐾』





しっかり、歩いてお散歩もしています

近頃は気温は快適でも、陽射しが強い(>_<)


お散歩で暑くなったので

『まだデチかぁ~?🐾』凝視(-"-)


『っよ🐾』



『うまうまデチた🐾』



さて、帰ります



河口湖から西側になる西湖・精進湖・本栖湖側は積雪が少ないので割愛


途中、芝の綺麗な公園に立ち寄り





富士山周辺を満喫した1日となりました(^-^)









Posted at 2019/10/26 19:37:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ルーテシアRS | 日記
2019年10月22日 イイね!

ゆずさんとお散歩…雨多き秋の初めごろ

ゆずさんとお散歩…雨多き秋の初めごろせっかく即位礼正殿の儀の行われる日で、祝日なのに…









家の壁紙張替えの立会で、外に出れず(´・ω・`)


なので、アップしていなかった“ゆずさん”のお散歩を


すっかり秋っぽくなってきたホームの公園

本来なら、富士山が綺麗に見え始める時期なのに


今年は、霞がなかなかとれず

スッキリした富士山がみえません


各地に大きな被害をもたらした台風15号のあと

話題になった吊るし雲、台風など大きな気圧配置の変化前後によく発生します


例年なら初冠雪が観れる富士山は、ことしはなかなか観れず


それでも、綺麗に見えた日は気分がアガル↑

んで、ゆずさんとお散歩


近頃お気に入りの白尾山公園

山の中腹からある、豊かな自然の中に綺麗に整備された公園


ドッど~ん、っと目の前に富士山が観える素敵な公園なんです



メインの芝も、手入れが行き届き気持ちい~















同じようなPicばかりで、すみません(>_<)


公園には、山の斜面を利用したハイキングコースが

かなりの急傾斜で、日頃運動不足のゆずさんにはキツイ


んで、展望台に到着

ヘロヘロゆずさん


とっても良い眺め(^-^)



朝のお散歩をたっぷり楽しみました


天気が不安定な日が多くて、M2 1028でなかなか出かけられない

なので28でお散歩、ゆずさんサングラスをして😎🐾












秋の港公園は、とっても気持ちがイイ









ちょうど赤トンボが…





久々に、ゆずさんをスリングに入れて展望デッキに登りました



この日は、ゆずさん美容院の日

ゆずさんが、マイクロバブル湯に入っている間


私も、伊豆の船原温泉にて…25mプール並みの湯船は、平日なので貸切状態でした


温泉のあとは、久々に西伊豆スカイラインを



走って、お迎えに


帰りに、いまだに未完成の海岸公園に立ち寄り











ゆずさんの美容院に行ったら、先代犬『みっきい』の写真があったので

っと、数枚懐かしい写真をいただきました(^-^)


っと、ようやく9月のお散歩ブログをだいたいまとめて終わり







そして本日は朝から雨でしたが、即位礼正殿の儀が始まるタイミングで


雨がやみ…

富士山には、うっすら雪化粧


初冠雪となりました(実際は先週に降ってました)(^-^)


今季初の、雪化粧をした紅富士

ようやく、富士山らしくなってきました






これから、ゆっくりみなさんのブログを楽しみたいと思います<(_ _)>




Posted at 2019/10/22 19:09:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | ゆず散歩とゆずの出来事 | 日記
2019年10月12日 イイね!

FBM2019に行けないので…ゆずさんとお出掛け

FBM2019に行けないので…ゆずさんとお出掛け気が付いたら、10月に入ってブログを一度も更新していませんでした(´・ω・`)








台風19号が迫る中、備忘録として


大型で非常に強い台風19号、私の住む地方は直撃となりそうです

今回は暴風域も非常に広く、少しでも被害が小さく済めばと祈るばかりです


皆さまも、十分お気を付けください<(_ _)>


さて、まずは先週の土曜のお話しから…


昨年は、ゆずさんも連れてみんなで出かけたフレンチブルーミーティング(FBM)

昨年のPicより


今年は、例年より少し開催が早い事もありメインの日曜は都合付かず(>_<)

『行きたかったデチ〜⤵︎🐾』ゆずさんもフテ寝…


んで、前日の土曜に急遽時間ができたので雰囲気だけでも味わおうと

雲一つない晴天のなか


精進湖で、ゆずさんのチッチ休憩に立ち寄り

『スッキリデチ🐾』




やってきました白樺湖





『きもちイイ~デチ🐾』


湖畔をテチテチ🐾🐾







木々は色づきはじめ



のんびりと、お散歩を楽しみました(^-^)


それから、FBMの開場である車山高原を目指して



途中のなじみの場所で


んで、FBM前日のフレンチ フリーマーケットへ

『来たデチ🐾』


準備中のシトロエンさんのブースにお邪魔して

ゆずさん、スタッフさん達にたくさんお写真を撮っていただきました(^-^)


気になるC3エアクロスを

このカラーは好み、欲しいレベル上がりました


やはり、この時代のシトロエンが好き

SM、でも恐ろしくて手を出せない領域


フレンチカーイベントでお馴染みのパナールも



かわいいルノー4もいらっしゃいました



もちろんフリーマーケットも散策




ちゃんと、歩いてお散歩もしましたよぉ~


駐車場に戻ると、周りはフランス車だらけに



ゆずさんも、満足していただけたようす


んで、夕方前には帰らないといけないのでお昼前に撤収


帰りの途中、朝霧高原にて









帰りも富士山が綺麗で、よい1日となりました


来年は、FBMメインに行きたい(>_<)





ここからは、アップしていなかった9月のお散歩を<(_ _)>


ようやく秋らしくなってきた9月後半、時間ができたので


いつもの大石ハナテラスへ(=゚ω゚)ノ





色づき始めたコキアを眺めてお散歩





そしてデザートを食べに葡萄屋さん

いつも待ち時間ゼロな絶好タイミング


シャインマスカットパフェ『食べたいデチ〜🐾』

ゆずさん、食べたそうにしていますが…


ワンコはブドウ食べれないので

ゆずさんは、ワンコ用ニンジン&カボチャのビスケット


『ウマウマデチ🐾』



デザートのあとはBrand New Day Coffeeさんで



『ママさん❤️まだデチかねぇ~🐾』

ピザを持ってくるママさんを待つ、ゆずさん


『チーズモリモリデチ🐾⤴︎』



『びよ~んって伸びてるデチ🐾』


『あぁ~あ?⤵︎』



『次こそは…食べるデチ🐾』


ゆずさん、必死に食べたがっていましたが(-"-)塩分高いのでNGです



天気が良くて、サラッとした空気の日

富士山の麓まで







彼岸花が綺麗でした


んで、ゆずさんと芝の綺麗な公園へ

公園も少しづつ秋らしく









運動不足なので、走るゆずさん🎶


まだまだ載せたい事がありますが、長文になるので


この辺りで…


皆さま、お気をつけておすごしください<(_ _)>
Posted at 2019/10/12 16:18:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゆず散歩とゆずの出来事 | 日記

プロフィール

「緊急連絡… http://cvw.jp/b/2087288/47879050/
何シテル?   08/04 15:19
美しいものを観るのが、撮るのが好き… 走るなら直線より曲がりくねった道を選ぶ人間。 園児の頃から車が好きで、園児時代に近所で遭遇した910ブルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
2021 22232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラジーノ] 純正MOMOステ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:37
[ダイハツ ミラジーノ] スパイラルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:28
根府川で昼飯を喰う😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 19:38:05

愛車一覧

マツダ ロードスター M2 1028(NA-8C改) (マツダ ロードスター)
M2 1028です。 ここ数年は月に数回しか乗ってませんが、あくまでもこちらがメイン、こ ...
シトロエン C3 エアクロスSUV カバトット🦛 (シトロエン C3 エアクロスSUV)
限定グレード『CUIR』発表前に出逢い即契約、 ずんぐりむっくり🦛カバさんみたいなクルマ
ダイハツ ムーヴラテ 3代目 ゆずラテ🍊 (ダイハツ ムーヴラテ)
3代目ゆずラテです ゆずさんのお散歩用クルマ :;(∩´﹏`∩);:私の不注意で壊してし ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ママさんの通勤専用車 通勤で片道1㎞程しか乗らないので半年で1500㎞程しか走りません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation