• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

28mikanのブログ一覧

2019年04月21日 イイね!

早起きの朝に、日の出撮り…(ゆずさんのお散歩🐾)

早起きの朝に、日の出撮り…(ゆずさんのお散歩🐾)晴天が続いた1週間、今朝は









ルーテシアにガソリンを入れに行こうと思ったがGSが6時開店

なので、開店前に富士山の近くまで


日の出前



んで、ルーテシア



少しずつ、近づいて来る瞬間



そして



暖かさを感じ





太陽のありがたさを



思った朝でした



話は遡り、ルノースポールジャンボリー2019の翌日


ゆずさんのお散歩のお話し(=゚ω゚)ノ


動画多いですが、お付き合いくださいませ…


この日も、とても天気が良く

いつも通り、田貫湖へ


まだ少し桜が咲いていて



桜を楽しみながら、のんびり



歩道が狭いところは、前から自転車が来ると危険なのでカートに



『もっと速くデチ🐾』


私は、小走りで…



『到着デチ🐾』

動画の最後は、カメラ目線の為に自分でポジションチェンジ(-"-)




そして、休憩

『GO&FUNデチ🐾』








こちらで、ゆずさん海外からの観光客から多数写真を撮られ



テチテチ風景を楽しみながら




のんびりと、気持ちのいい湖畔のお散歩を楽しみました


翌日は、このところ桜がメインで海には行っていなかったので



港まで


公園は、お花がたくさん咲いていて

















海の色もとても綺麗でした


はじまりの鐘







途中疲れて、カート移動のゆずさん

富士山とカメラ目線キープなゆずさん🐾





最後にキメポーズ


翌朝は、ゆずさん通院の日

待合室でテンションダダ下がり↓


診察室ではジタバタ…(>_<)

しかし、スマホカメラを構えると大人しくなることを発見(-"-)


フィラリアワクチンと狂犬病ワクチンの2本をチッくんしました


木曜は、たまには茶畑に…っと

ゆずさんとM2 1028でオープンにしてお出掛け





桜の時期も終盤になり、カメラマンもコチラに多く移ってきた感じで





賑わっておりました


そして、桜の公園へ







たくさん走って遊びました


金曜は、ホーム公園



緑が眩しく見えるくらいに



花壇のお花も新しく植え替えられていました



っと、天気も良く


できるだけ、ゆずさんとすごした1週間でした


今回も、長文にお付き合いいただきありがとうございました<(_ _)>


Posted at 2019/04/21 17:56:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゆず散歩とゆずの出来事 | 日記
2019年04月19日 イイね!

ルノー スポール ジャンボリー2019に行って参りました(^O^)/

ルノー スポール ジャンボリー2019に行って参りました(^O^)/なかなかブログも纏められず










遅くなりましたが、4月14日(日)は富士スピードウェイで行われた『ルノー スポール ジャンボリー2019』に行ってきました(=゚ω゚)ノ

今年も入場は、ルノー車枠を利用して無料


朝は、当初の開場予定の7:30をめざして家を出て

せっかくなので、混雑する前の桜満開の富士霊園で写真を


結局、開場は予定の7:30より1時間前にされたので、混雑なくすんなり入場

今年は昨年の様に駐車スペースの誘導はなく、ユーザー任せ


なのでルノージャポンさんの広報の方に一言断りを頂いて

ルーテシアで駐車スペースを纏めさせていただきました(^-^)


多くのユーザー様に声を掛けさせていただき、皆様も協力してくださって





ルーテシア村が完成しました(^O^)vご協力ありがとうございました


『ルノー スポール ジャンボリー』は『モーターファンフェスタ』と言う、大きな自動車イベントの中に組み込まれ



貴重なレストア前のRX-7 254



中身は、全くA90スープラではないドリフトマシン



オーテック ザガート ステルビオ





IMSA GTPクラス参戦のZ32



珍しいランボルギーニLM002









幅広いジャンルのクルマ達が展示され、多くの自動車ファンで賑わっていました


こんな、怪しい商品を売っているお店もありましたが…

しっかりとメーカーエンブレムが付いていました


各自動車メーカーもパドック内に展示スペースもあって



ただ、クルマを展示しているだけのメーカーが多いなか


マツダさんは、歴代ロードスターの展示のほか



体験型工房も実施するなど、工夫を凝らして素晴らしく感じました


さてサーキットのコース上では、いろいろな走行会やパレードランも組み込まれ

D1GPのデモランなども


ルノー スポール ジャンボリーとしては、タイム計測ありの『スポール カップ』

2クラスに分けて

















そして、定員まで同乗走行可能な『オールルノーラン』

ルノー車の駐車場Cパドックからサーキットコースまで向かう途中、すでにパレード状態


そして、本コースをパレード

色とりどりのルノー車でコース上は賑やか


カングーF1エディションの2台コース走行なんて

なかなか観れません



みんな笑顔いっぱいで、ドライブする素敵なイベント(^-^)


んで、昼前にはCパドックで何やらジャポンの社長が

街頭演説みたい、なにかやっていましたが…あと記念撮影もやったのかな?


そして私的には、ルーテシアのオーナー様に集まっていただいて



今回は、ルーテシア1・2・3は少なかったですが


エナジードリンクGO&FUN』をプレゼントさせていただき



SPゲスト Pearlくん

ふわふわモコモコ可愛かったなぁ~


記念撮影と言う名のオフ会をさせていただきました

15時くらいまで、お付き合いいただいた皆様


ほんとうに、ありがとうございました<(_ _)>


※RSJ・オフの写真をグーグルフォトに纏めています


参加された方で、アクセス先をお教えいたしますので、メッセージ又はコメントくださいませ



そして、降る降る言っていた雨も全く降らないまま

無事終えることができました


さて今回で様子が掴めたので、来年はもっと何かできればなぁ~


っと、考えたり…
Posted at 2019/04/19 18:46:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2019年04月13日 イイね!

みんカラ投稿企画!愛車と桜と愛犬ゆずさん!桜舞う朝に…

みんカラ投稿企画!愛車と桜と愛犬ゆずさん!桜舞う朝に…近くの大社の桜が舞うころ…










今週の火曜


富士山に朝日が当たり始める時間



桜舞う朝…



散り際を楽しんで













清い光を楽しむ






28の幌を開け、春を楽しむ


クルマには




桜の置き土産


この日は天気が良かったので



遅めの朝食を


富士山を眺めながら






朝からデザートまで


日中は、風が強くなる前に


みんなでお出掛け、ゆずさんは紫外線対策にお帽子を(笑

『ママさんの帽子デチ🐾』


桜満開の田貫湖へ(=゚ω゚)ノ

満開とは言うものの、ボリュームにかけるのは高地の桜だから?


みんなでお散歩



途中であったダックスちゃん達



クン活に忙しく🐾

あら(-"-)







のんびり楽しみました


帰りがけに、霊園へ





こちらでも、お花見しながらお散歩を楽しんで



桜を満喫(^-^)



話は遡って、先週土曜のお話し

朝、富士山の前を通過して


自動車雑誌『Tipo』創刊30周年イベントに(=゚ω゚)ノ





ふぐR.S.さんのルーテシアと

そして、偶然手前でお会いした方のM2 1001と私のM2 1028


この日は、カメラのレンズが調子悪くて画が酷いですが(>_<)


とりあえず微忘録として



とても愛情を感じられた1001でした(^-^)



そして、おなじみの有名なおクルマも



今回もビンビンにオーラ出てましたよ


気になったクルマを少し


ビビットなカラーがまたジェミニらしい

逆スラントノーズが美しい50クーペ


この頃のクルマのマフラーって

カッコイイ、バンパー形状のおかげなのかなぁ


前期FCのアンフィニモデル

比較的、後期モデルのアンフィニは見掛けるんですが


前期モデルは、あまり遭遇したことがなかった

専用のモノフォルムバケットでなかったのは残念だけど、やっぱりFCはカッコイイ~


ストック状態の初代ワゴンR、2型あたりかな?今見ても素晴らしいデザイン

私自身、ラテを買う前に散々探したが樹脂バンパーの初期型の良いタマは見つからなかった(>_<)


リトモ アバルト125TC

当時のシルバーの鈍い輝きが美しい、サイドミラーが左側しかなかったから並行モデルなのかなぁ


964、ただのターボウィングを付けた車両ではありません

RUFのCR、何かとターボモデルが有名なRUFですが


こちらはNAのRUFモデル、930のターボモデルのCTRはドライブしたことはあるけど

空冷NAのRUFモデルは経験が無く、ドライブしてみたいなぁ~


元編集長などを交えてトークショーなども

画像はHPより(>_<)


楽しいひと時をすごしました(^-^)



帰ってからは、ゆずさんを

お風呂に入れて


『気持ちぃ~デチ🐾』



話は本日


今朝は、ザッとルーテシアを洗車して



ゆずさんと、ルノー沼津へ(=゚ω゚)ノ



『◇いらっしゃいましたデチ🐾』

一瞬で用事を済ませて、新東名でリターン


んで、深谷方面から



しばらく見ないうちに進化していたレオパルド号



明日のルーテシアオフの為に、プレゼントを

『気をつけてデチ🐾』西へ向かうのをお見送り


そして、ゆずさんドッグランを

歩いて…『満足デチ🐾』


『帰るデチ🐾』



明日は天気が不安ですが、GO&FUNエヴァンゲリオンレーシングVer.

14時からの歴代ルーテシアオフ、14時すぎの集合写真前にオーナー様30名ほど分ですが、簡単なジャンケン大会でもしてお配りできたらなぁ~って思っています<(_ _)>



本日も、長文にお付き合いいただきありがとうございました(^-^)


Posted at 2019/04/13 19:13:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月12日 イイね!

歴代クリオ・ルーテシアで集まりましょう(ルノー・スポール ジャンボリー2019 in MFF)

歴代クリオ・ルーテシアで集まりましょう(ルノー・スポール ジャンボリー2019 in MFF)いよいよ今週末14日(日)となった『ルノー・スポール ジャンボリー2019 』(以降RSJ)









って事で


『歴代クリオ・ルーテシアで集まりましょう』



今年もRSJは『モーターファンフェスタ』の中に組み込まれます

このイベントって、ルノー車以外が凄い!!(=゚ω゚)ノ


詳しくはコチラリンク先を『モーターファンフェスタ

クルマ好きなら、きっと1日中楽しめるイベントなんです


そして、ルノージャポンさんは今年も企画運営自体を



モーターファンフェスタさんへ依頼しているようなので

ルノースポールジャンボリーの専用駐車場では、特に何もなさそうです


今年はクリオ5もデビューする年ってことで、勝手に企画!!

『歴代クリオ・ルーテシアで集まりましょう!!』



当日のタイムスケジュールは以下です

って事で、集合は13時30分すぎ辺りから


オールルノーランに参加される方も、終えてから参加できます(^-^)


時間:14時~15時 13時~14時
集合場所:Cパドック(ルノースポールジャンボリーMFF専用駐車場)

Cパドック写真の右下黄色い部分あたり2列、☆マーク側より整列


目的:
『せっかくたくさんのクリオ・ルーテシアが集まるので、みんなで観て眺めてニヤニヤしましょう』


特に何をするってわけでもありませんが、お話ししたり写真を撮ったり


新たなお知り合いを見つけたり、出逢いの場であっても…


んで、今年も新旧問わずルノー車で来場すれば先着200台まで入場も駐車も無料でルノー・スポール ジャンボリー2019 in MFF専用スペースに駐車できるそうです

これって、凄い事!!



みなさん、是非富士スピードウェイへ(^O^)/
Posted at 2019/04/12 19:35:41 | コメント(2) | トラックバック(1) | イベント | 日記
2019年04月08日 イイね!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!(さくらが咲いているうちは…)

みんカラ投稿企画!愛車と桜!(さくらが咲いているうちは…)さくらが咲いている時期は、可能な限り さくらを楽しみたい…







そんな私、さくらが咲くと時間を作って


毎日のように同じところにでも出かけて…


前回のブログ『さくら咲く季節になりました』からのつづき


翌日の朝一は、近所の名所へお散歩(=゚ω゚)ノ

朝の7時前でも、多くのカメラマンが


朝早いと、桜が陽射しの影になってしまう時間帯

ちょっと残念(´・ω・`)


ゆずさん、自宅へ戻り朝ご飯を食べて


また常灯ヶ峰(´-ω-`)



富士山上空は風が強いようす


でも青空が綺麗





ゆずさんも(^-^)



















帰りに、富士山本宮浅間大社

この時は、まだ5部咲きくらいでした











富士山世界遺産センターを眺めて



自宅へ帰る前にもう一度、龍巌淵へ

この時期は、近くのパチンコ屋さんが駐車場2Fを無料開放


早朝と違って、桜に日があたり



『キレイデチ🐾』


翌日は、みんなでお花見に





『早く食べたいデチ💢』





景色みたり、さくらみたり


ママさんのお膝にのったり



さくらの髪飾りを…



『ママさん、コレ何デチか?🐾』





私の上に乗ったままの、ゆず子



帰りにまた、龍巌淵に



そう言えば、今年は安全対策でこんなものが

そして安全を守る誘導員さんも、ご苦労様です


翌日も…





『バぁバぁも一緒デチよ~🐾』



ゆずさんのラテと一緒に


そして金曜

結局、今年はさくらが咲いてから連日天気が良いので


毎日、自然とここへ来ていました( ̄▽ ̄)

















帰りはウトウトゆずさんでした


今年は、開花してから気温が下がった日が多く


昨年より満開な期間が長く楽しめました


あと、もう少しさくらを楽しみたいなぁ~(^-^)


Posted at 2019/04/08 18:10:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゆず散歩とゆずの出来事 | 日記

プロフィール

「緊急連絡… http://cvw.jp/b/2087288/47879050/
何シテル?   08/04 15:19
美しいものを観るのが、撮るのが好き… 走るなら直線より曲がりくねった道を選ぶ人間。 園児の頃から車が好きで、園児時代に近所で遭遇した910ブルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラジーノ] 純正MOMOステ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:37
[ダイハツ ミラジーノ] スパイラルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:28
根府川で昼飯を喰う😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 19:38:05

愛車一覧

マツダ ロードスター M2 1028(NA-8C改) (マツダ ロードスター)
M2 1028です。 ここ数年は月に数回しか乗ってませんが、あくまでもこちらがメイン、こ ...
シトロエン C3 エアクロスSUV カバトット🦛 (シトロエン C3 エアクロスSUV)
限定グレード『CUIR』発表前に出逢い即契約、 ずんぐりむっくり🦛カバさんみたいなクルマ
ダイハツ ムーヴラテ 3代目 ゆずラテ🍊 (ダイハツ ムーヴラテ)
3代目ゆずラテです ゆずさんのお散歩用クルマ :;(∩´﹏`∩);:私の不注意で壊してし ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ママさんの通勤専用車 通勤で片道1㎞程しか乗らないので半年で1500㎞程しか走りません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation