• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

28mikanのブログ一覧

2018年12月15日 イイね!

12月も早や中旬、冬も日に日に深く(ルーテシアでお散歩へ)

12月も早や中旬、冬も日に日に深く(ルーテシアでお散歩へ)気が付けば、もう12月も中旬







急に冷え込みも強くなり



ゆずさんはエアコンの風が当たるベストポジションで



日々自宅を警備中〜



年末に向かうにつれ次第に忙しなくなるので



少しでも時間がある時は

ゆずさんが大好きなリンゴとイチゴのセットを持って



『テチテチ…お散歩デチ🐾』




日暮れまえ








次第に空は茜色に





日暮れの夕散歩を楽しみました(^-^)



富士山の観えなかった日は



ホーム公園でお散歩🐾







昔の理髪店サンプル風写真を撮ってみたり『ダンディゆずさん』




金曜、前夜まで時々振った雨は富士山では雪に

ルーテシアはちょっと汚れたので洗車



洗車の後は、ゆずさんと





『お散歩デチ🐾』



いつもの田貫湖




やはり、中腹まで白く積雪した富士は綺麗です










気温5℃でもお日様でポカポカ

たくさん歩いて



遊歩道の日影の部分は凍結していたので

カートに乗って



カートが遅いと「もっと速く」と振り向くゆずさん

『遅いデチ💢🐾』



いつもの場所に到着し、コーヒーとおやつタイム











のんびりとお散歩を楽しみました



帰り途中にミルクランドへ




『まだデチか🐾』

っと、売店のおばちゃんを目で追う




お散歩で消費したカロリー以上に補給するのでした



本日の夕散歩




いつもの茶畑を元気よく



ご機嫌にお散歩(^-^)



中腹にある大きな雲で富士山は頭が見えるだけ









たくさん歩いた夕散歩でした



日に日にふゆの深まりを感じる今日この頃…



ニュースではインフルエンザの流行もはじまったらしいです



皆さま、お忙しいとは思いますが



お身体に充分気をつけてお過ごしくださいませ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
Posted at 2018/12/15 19:00:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゆず散歩とゆずの出来事 | 日記
2018年12月08日 イイね!

アルピーヌA110に試乗させていただきました(^O^)/

アルピーヌA110に試乗させていただきました(^O^)/本日は、新型アルピーヌA110に試乗させていただきました(^-^)











まずは、お昼前…

前日にCRR小富士に参加された方々と待ち合わせ



皆さんとお昼を食べに…



いつもの蕎仙坊さんへ(=゚ω゚)ノ




いつも“三色せいろ”を注文する私ですが

お初の“2色蕎麦の鴨あげ”(鴨せいろ)を



そして私の定番、食後の“せせらぎ”(そばの実を使ったあんみつ)

特徴のあるプリプリ食感の寒天クセになります(●´ω`●)



食べ終わって、外に出ると…

アルファも増えて、駐車場がユーロな感じに



このあと皆さんは『自転車でツーリングへ』と、言う事でお別れし



私は、用事があって沼津市内へ(=゚ω゚)ノ



打ち合わせの合間に時間調整で、ルノー沼津/アルピーヌ沼津の新店舗に立ち寄り

まだ引越し中でプレオープン前でしたが、多くのお客さんで賑わっておりました



んで、店舗前には新型アルピーヌA110

店内にも、グリ・トネールM(ガンメタ)の展示車があります



んで、コチラに

以前、見積もりをいただいた『A110ピュア』



西日で眩しく(>_<)

登録したばかりの、降ろしたて



お言葉に甘えて、ドライブさせていただきました




まだ慣らしも終えていないのでマッタリっと(^-^)




時間もなかったので、そんなに写真も撮っていませんでしたが

多くの操作系は、ルノーブランドと共通なので手間取ることはなく



一般的には硬いと言われる乗り心地でしょうが、軽量高剛性のシャーシとピッチへの素早い反応の脚のおかげでルーテシア4トロフィーより、遥かに乗り心地が良い感じ

ロータスエリーゼなどのMR車同様、フロントノーズが低くてタイヤハウスが膨らんでいるため車幅感覚は掴みやすく(ナビシートより撮影をお願いしました)



シートレール側のボルトで3段階調整可能なバケットシートの角度がちょっと合わない私(>_<)



でも、それ以外はとにかく乗りやすい



路面からのロードノイズも少なく、レスポンスの良いエンジンと1110㎏の車重



時より聞こえるキレのいい排気音、気持ちイイ~

スポーツモード



ESC OFFのトラックモード

っとメーター液晶も変わるが、もっとも古典的なノーマルモードが一番スポーティーに見えた私



あと、いきなり気になったのがサンバイザー( ̄▽ ̄)

裏側のバニティミラーにはカバーが無くて、バイザー使用時は常にミラー面がチラチラ…



可愛い容量の、リアトランク

もちろん、フロント側にもあります



今回は、降ろしたてで時間も無かったので簡単な試乗でしたが

また慣らしが終わって時間が有るとき、ガッツリ試乗したいと思います(^-^)




いつもながら、ありがとうございました<(_ _)>






んでんで、話は戻りいつもの備忘録(=゚ω゚)ノ



今月の2日



ゆずさんも一緒に、お墓参りへ

ゆずさん、クルージングモードです(^-^)



お墓では、ゆずさんもちゃんと御手々合わせて

カメラ目線ですが…



帰りは、新東名のドッグランで…

しっかり歩いて(-"-)…写真ブレブレですやん



今週は、わりと暖く…時間があった夜に

イルミネーションを観にお出掛け



『綺麗デチね~🐾』




ゆずさん、いつもならオネムの時間も目がキラキラ









(念のため、ゆずさん用フリースを置いて座らせています)

ちょっと冬らしい経験をした『ゆずさん』でした(^-^)



あっ(>_<)今回は富士山が登場していなかった…



とりあえず本日の夕方、自宅から観えた富士山です

今夜あたりから、各地で冷え込みも厳しくなるそうです



ゆずさんお散歩用マシンのスタッドレスタイヤも

さきほど、新品を組んでおきました(^-^)



年末忙しい時期、皆さまお身体に気を付けてお過ごしくださいませ<(_ _)>








Posted at 2018/12/08 19:33:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | 日記
2018年12月02日 イイね!

富士が綺麗な時期になりました(^-^)(ゆずさんとお散歩)

富士が綺麗な時期になりました(^-^)(ゆずさんとお散歩)2018年も12月になってしまいました(´・ω・`)










って言っても、ブログはまだ11月から



勤労感謝の日、朝はとても冷え込み

そんな日は、富士山が綺麗で



ルーテシアでお散歩へ




『お散歩デチ🐾』






朝陽が完全に上がる前






そして、上がってきて

富士が紅く



照らされる朝日が眩しく






一瞬の美しさを味わって





週明けの月曜も天気が良く



近頃、山方面ばかり出かけていたので海へ




もちろん、ゆずさんのお散歩です






そして港公園











立派なドヤ顔です( ̄▽ ̄;)




似たような写真ばかりですみません(>_<)自己満足です



お家の花柚子、今年は1つしか実をつけず(T_T)そろそろ収穫かなぁ




翌日は富士山の麓へ




この辺りは、紅葉は終盤






モミジも最後の華やかさを










そして、芝の公園に

富士山は雲からひょっこり…








小春日和のこの日、めずらしくたくさん走っていました(^-^)



翌日は秋のバラを観に

バラと富士山とゆずさん🐾








バラの香りを楽しみながらテケテケ歩いて










楽しみました(^-^)



そして、公園の奥は紅葉がはじまり







たくさん歩きました(^-^)



週の半ば、ゆずさんはお留守番(≧∀≦)



私たちは、いつもの大好きなネコに会いに











人工の雪がとても素敵な演出でした









一応、パレードの写真



ほとんどパレードは観ていないので、パレードの写真はこのくらいしか(-"-)



我家は、私よりママさんの方が収集する趣味があって(>_<)

ネコ(マリー)集め



翌日はバアバアの通院付添いの後、のんびりホーム公園をお散歩




この辺りにも紅葉がやってきました








そして土曜は、2週間ぶりにルーテシアを洗車

ピカぁ~










あちこち現状をチェックしながら、年末年始にそろそろ徹底して綺麗にしないとなぁ



ゆずさん通院

血液検査と持病のチェック



そして、また通院

本日2度目の通院と2度目の採血にキレぎみです(>_<)



今回、血液検査の結果が良くないのでさらに進んだ血液検査をすることに



早ければ、別件で再来週オペ予定です(T_T)



病院のあとは、夕暮れ





富士山世界遺産センターで逆さ富士



木曜日に積もった雪もあっという間に減り、広重の紅富士のような






テチテチ、そのまま富士山本宮浅間大社









夕焼けの空も綺麗、素敵なお散歩の時間でした(^-^)



さて今年も残るところ1か月、12月もよろしくお願いいたします<(_ _)>
Posted at 2018/12/02 18:23:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゆず散歩とゆずの出来事 | 日記
2018年11月30日 イイね!

ゆずさん11月25日 9歳になりました(晩秋を楽しむお散歩)

ゆずさん11月25日 9歳になりました(晩秋を楽しむお散歩)11月25日 我が家のゆずさん 9歳になりました(^-^)












お誕生日の日は、みんなでランチへお出掛け(=゚ω゚)ノ

東名高速 由比P.A.



天気がとてもよく

富士山もクッキリ



富士山と一緒に撮ろうと

あっカブってしまいました




ゆずさんと撮ろうとすると富士山小さく




抱っこしないとフェンスで富士山見えないし(´・ω・`)



んでんで…到着したのは、隣り市のカフェ『リフレッシュ』さん




ハンモックのあるカフェなんです




こちらはドッグカフェではないものの

ワンコも一緒にお食事ができる、ありがたいカフェ



ゆずさんは1日朝夕の2食なので、ランチは軽めに『ワンコ用パンケーキ』

『はやく食べたいデチ🐾』



私はビーフカレー+ハンバーグ



ママさんはチーズタップリソースのハンバーグ



水だしコーヒーも

美味しくいただきました(^-^)



帰り道、東名高速からの富士山

あまりここから観る機会がないので新鮮(ナビシートから撮影)




そして富士川S.A.




天気が良いので、コチラに




来ましたペット用ゴンドラ

ゆずさんも一緒に乗れます



ゆずさん過去2回乗って、2回目はだいぶ楽しんでいたので



大丈夫かと思ったのですが…(´・ω・`)

『ママさん高いです⤵︎🐾』



『僕、ダメデチ…🐾』

(-"-)



ありゃりゃ、ガッツリしがみ付いて

遠く見ちゃってるし…(-_-)



頂上付近は、こんな景色

これで¥700/人はお安いなぁ~って毎回思います



富士山方面




市内方面




駿河湾方面




ゴンドラが低くなるにつれて、景色を楽しめるようになった

ゆずさん



『もう少しデチ🐾』




一周12~13分くらいかな




観覧車を楽しんだあとは




『まだデチか⤴︎?🐾』





『来たデチ…遠いデチ💢🐾』

大好物、クリミアソフト



ちょっとだけ

『ウマウマでしゅ🐾』



デザートを食べたあとは、富士川S.A.下りで



キャンペーンを行っていたイタリア生まれのエナジードリンク『GO&FUN』の応援へ

『ワンワンアンバサダーデチ』








今週末はニスモフェスティバルとJAL Classic Japan Rally 2018 AMAKUSAでお会いできるそうです



夜はお家で…



大好きなサツマイモとカボチャのケーキで




お祝いをしました





ここからは…



ちょっと前のお散歩備忘録です



とても天気の良い今月中旬

紅葉も進んだ田貫湖



( ̄▽ ̄)『いすゞ アミーゴ』

グリルの形状からも、前期型でしょうか



超希少車



日本名『ミュー』の2代目北米バージョン、しかもオープントップ

2+2の座席レイアウトに、リアには乗員保護用のロールバーが標準装備される



いすゞらしさの塊のような…熱いクルマでした



年式を感じさせないくらい、綺麗に維持されていました



話は戻り…



日中なのに風も無く、湖面は静か

綺麗に逆さ富士







紅葉はちょうどピークだったみたい






ただ、やはり例年より紅い葉が極端に少なく…

毎年この周りには紅い葉があったのに、遅れている?






寂しさを感じる景色でした



でも天気も良く、気持ちのいいお散歩でした




帰りに、朝霧のドッグランに立ち寄り





相変わらず、ランせずテチテチ歩くだけ…(´・ω・`)



帰る前に、ちょっと休憩

あさぎり牛乳のソフトクリームが入ったコーヒーフロート、コーヒーも美味しく激ウマなんです



朝霧高原の牧場からの富士山




『ドォ~ん🐾』



帰りはドライブをしながら



富士山が雲に隠れていた日



でもちょっと紅葉を楽しみたくて

いつもの神社まで



また、近くの落ち葉がたくさんの公園に



『ワシャワシャ🎶』落ち葉を楽しみました



そして、芝の綺麗な公園にも









ここでは坂も走って遊んでいました(^-^)



近頃お散歩は山ばかりだったので、富士山が観えた日は…



田子の浦港へ(=゚ω゚)ノ






そして、みなと公園




空も海も綺麗




しかも、ポカポカ








たくさん歩いて




富士山とゆずさん




ここの舗装材のパターンと富士山の感じが好きでして






あら?いつまでも撮っているから



『まだデチか?💢🐾』



そのあとは、少し芝で遊んで









ポカポカ



『あ~ぁ🐾』




っと、秋の小春日和を楽しんだお散歩でした



今回も、長文お付き合いいただきありがとうございました<(_ _)>
2018年11月23日 イイね!

ロードスターとワンコな仲間達🐾(ゆずさんとお出掛け)

ロードスターとワンコな仲間達🐾(ゆずさんとお出掛け)ルーテシア4オフの準備などでブログの更新が滞ってました(^_^;)








今月の11日、11月だと言うのに気温がグングン上がる日でした



“ゆずさん”とオープンでお出掛け

暑くなると言うので、クーラーBOXにもゆずさんの飲み物やおやつを満載



新東名に入る前は、いつものクルージングスタイルに

ドライブBOXに低くもたれかかります



駿河湾沼津SAに到着(=゚ω゚)ノ



くるまにさん・yuzutoshiさん・nobu_nobuさんと合流(^-^)





ここから沼津市内で、えびまるさんと合流

ワンコも勢揃い、左から“きゃりーぽめぽめ”ちゃん🐾“えびまる”ちゃん🐾“ゆず”さん🐾“柚子”ちゃん🐾



きゃりーぽめぽめちゃん以外は初顔合わせ、パパさんママさん達も初めましてでした(^-^)



三島の広小路町をみんなでお散歩🐾




源平川にも立ち寄り




目的地の、三嶋大社に






大社を散策して、近くのカフェでまったり休憩

カフェには先客が(=^x^=)



ここから、クルマで皆さんと伊豆の国パノラマパークまで




私は、このあと用事があるのでココまでで

お話ししたいことたくさんあったのですが(≧∀≦)

最後に何とか並べて撮れました



短い時間でしたが、皆様ありがとうございました(^-^)



これからも、よろしくお願いいたします<(_ _)>




ゆずさんと私は、ルノーさんへ(=゚ω゚)ノ

ちょっとお願いしていたことを…すませて帰路へ



そういえば、ゆずさん



ワンコとの生活スタイルの地方フリーペーパーに



初めて応募してみて、掲載していただきました(^-^)

テーマは『お散歩大好き』



翌朝は、富士山に笠雲がかかり




あ散歩🐾






あ散歩の後は、みんなでおでかけ

市内の公園



既に多くの方々で賑わっていました




ってのは、先月初めてこの公園へ来て




ミニ列車に乗れることが解ったから



一応、ゆずさんが乗れるか運営の方に聞いてみました



スリングに入れて飛び出し防止ベルトをしていれば大丈夫と(^-^)



って事で、ゆずさんとママさんとみんなで駅にならび




一緒に、ちっちゃな鉄道の旅に🎶












この日は、展示している新幹線の中に入れる日

(ゆずさんは入れません)



って事で、私は初めて中に




当時の様子を残す客室に




鉄道模型も走行~




そして、運転席にも




ママさんと待っていたゆずさんには、ウマウマを

『早くデチ🐾』



大好物のイチゴを




夕方のお散歩は、富士山の麓へ







紅葉もだいぶ降りて来ていました



新しい仲間と素敵な想い出の週末でした



ではでは…
Posted at 2018/11/23 18:46:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゆず散歩とゆずの出来事 | 日記

プロフィール

「緊急連絡… http://cvw.jp/b/2087288/47879050/
何シテル?   08/04 15:19
美しいものを観るのが、撮るのが好き… 走るなら直線より曲がりくねった道を選ぶ人間。 園児の頃から車が好きで、園児時代に近所で遭遇した910ブルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラジーノ] 純正MOMOステ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:37
[ダイハツ ミラジーノ] スパイラルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:28
根府川で昼飯を喰う😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 19:38:05

愛車一覧

マツダ ロードスター M2 1028(NA-8C改) (マツダ ロードスター)
M2 1028です。 ここ数年は月に数回しか乗ってませんが、あくまでもこちらがメイン、こ ...
シトロエン C3 エアクロスSUV カバトット🦛 (シトロエン C3 エアクロスSUV)
限定グレード『CUIR』発表前に出逢い即契約、 ずんぐりむっくり🦛カバさんみたいなクルマ
ダイハツ ムーヴラテ 3代目 ゆずラテ🍊 (ダイハツ ムーヴラテ)
3代目ゆずラテです ゆずさんのお散歩用クルマ :;(∩´﹏`∩);:私の不注意で壊してし ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ママさんの通勤専用車 通勤で片道1㎞程しか乗らないので半年で1500㎞程しか走りません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation