• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

28mikanのブログ一覧

2018年11月01日 イイね!

今月の18日は、ルーテシア4オフ 募集中(オプションのお知らせ)

今月の18日は、ルーテシア4オフ 募集中(オプションのお知らせ)こんにちは(^-^)










いよいよ今月の18日(日)に開催が迫ってきた『ルーテシア4オフ 2018』



ここで、あさのオプション『ターンパイクを楽しんじゃおう!!』の詳細を“ふぐR.S”さんがアップしてくれました(^O^)/

(昨年のターンパイク箱根集合写真)





詳細は以下に(リンクをクリックしてください<(_ _)>)



『11/18開催!ツールドオランジェ・ターンパイクオプションについて』



当日オフ会に参加される方でターンパイクオプションを希望の方、参加表明などはいりません



朝8:30頃までにアネスト岩田・ターンパイク箱根(小田原料金所)集合




秋のターンパイク箱根で楽しんでみてください٩(๑❛ᴗ❛๑)۶








※なお、早朝オプションの『走りの部』に関しては

今週末にロケハンし詳細を近日アップ致します





以下は、オフ会内容のリマインドとして<(_ _)>



ご不明な点等がありましたら、お気軽に問い合わせください





■概要

イベント名 :ルーテシア(クリオ)4 オフ
    (ツールド・オランジェ2018)
←リンクをクリックしてください

開催日時 :2018年11月18日(日曜日)

時間 :施設到着は12:00が目安

参加車両 :ルーテシア(クリオ)4 全グレード ゼン・アクティフ・インテンス・GT・エステート・RS

開催場所 :中伊豆ワイナリー シャトーT.S

住所 :〒410-2501 静岡県伊豆市下白岩1433-27

TEL :0558-83-5111


■行程

集合 : 基本自由参加です

目安として、2か所の集合場所を設けています


時間9:30 集合場所① 国道1号線 箱根頂上(エコ・パーキング)

時間9:50 集合場所② 十国峠ロープウェイ 駐車場

時間10:00 移動(団体ツーリング)出発 班に分けて (伊豆スカイライン料金¥780) 

→ 途中 伊豆スカイライン 亀石パーキングにて休憩(調整)

時間12:00 中伊豆ワイナリー シャトーT.S 到着 

駐車場にて、ジャンケン大会・自己紹介など

時間13:00 昼食 中伊豆ワイナリー内
               『ぐらっぱの丘』 (90分) 

時間15:00 解散予定 昼食終了後 談笑・写真撮影)



注意)伊豆スカイライン 熱海→冷川 通行料金 ¥780/台 を予めご用意ください



■集合場所

集合場所① 9:30集合出発 :国道1号線 エコパーキング(ココです
(箱根の道に自信が無い方向け)




集合場所② 10:00集合出発 :十国峠レストハウス駐車場 (ココです





■昼食※

中伊豆ワイナリー シャトーT.S内 『ぐらっぱの丘』 90分のBBQ食べ放題




90分の食べ放題
牛肉・豚肉・鶏肉・焼きそば・ハンバーグ・カレー・ご飯・スープ・杏仁豆腐・野菜

料金 :
大人        2,300円/人(税込¥2,484)
小学生      1,200円/人(税込¥1,296)
幼児        600円/人(税込¥6,50)
1歳未満       無料
できるだけ、お釣りの無いようご用意くださいませ
<(_ _)>

※昼食の有無、人数変更は(2018年11月15日 21:00)まで受付けます




昼食時のジャンケン大会の景品ですが
何か持ち寄る物がございましたらお願いいたします(^O^)/




■参加方法

参加表明無しで大丈夫!基本自由参加です (途中参加・途中撤収可能)

※)ただし、昼食をご一緒する方は…事前予約が必要なので

◎みんカラを利用されている方は:

みんカラ ブログコメントにて参加表明、又はイベントカレンダーにて参加表明をお願いします 
(昼食人数が複人数の場合は、コメント・またはメッセージにて連絡ください)

イベントカレンダーはコチラ


イベントカレンダーの“イベント詳細”の最下段に“参加表明”ボタンがございます

イベントカレンダーへのイイねだけでは、昼食はカウントできませんのでご注意ください


◎みんカラを利用されていない方:
以下の専用アドレス宛にメールにて参加表明して頂けると助かります

アドレス:minkaramikan@(みんからみかん)yahoo.co.jp
※(みんからみかん)を除いてからアドレスを使用してください

オフ会専用メール(返信まで数日かかる場合がございますが、ご了承ください)



昼食を必要としない方・また別施設でお食事をとられる方、途中参加・途中撤収はいつでも可能です



ご気軽にご参加ください(^O^)/



Posted at 2018/11/02 12:45:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2018年10月28日 イイね!

オープンドライブ(^-^)(10月28日はM2 1028の日、富士山までお出かけ)

オープンドライブ(^-^)(10月28日はM2 1028の日、富士山までお出かけ)10月28日、本日は勝手にM2 1028の日(^-^)










ココで簡単にM2 1028についてちょっと説明(=゚ω゚)ノ

コンセプトはストリートコンペティション



M2(マツダ車の東京ソフト開発実験工房)が1992年にNA6型ロードスターのチューニュングバージョン、『1001』を300台限定発売



これを皮切りに第2弾として『1002』が100台限定販売



第3弾として1994年2月8日『1028』NA8型 1.8Lのロードスターをベースにをメーカー純正チューンドとして300台限定で発売した

M2 1028オーナーズパンフレット画より




って詳細を挙げるときりがないので、1028の詳細についてはまた後日

私のクルマのシリアルプレート(このクルマの誕生日は1994年8月24日)



今年はすっかり、誕生日を忘れていました(´・ω・`)



なので、今日こそは28を



連れて富士山へ

富士山2合目の富士山スカイライン入り口の温度計は『1℃』の表示( ̄▽ ̄;)



ここで富士宮側から登って来た私は



反対側の御殿場側から登って来たジョンシリウスMのルーテシアRSに遭遇(≧∀≦)



私がルーテシアに乗っていない時に限ってルーテシアに出会う



ルーテシアRSの後方をのんびりと走りながら

少しづつ東の空が明るくなって



まだ夜景が見えるうちに










写真を撮ってから、5合目駐車場に

どうしてもルーテシアの隣に(オーナー様失礼いたします<(_ _)>)



売店の上から

今年の紅葉は酷かった昨年より悪いかなぁ



『んっ?』



ここにもルーテシアRSがぁ!!( ̄▽ ̄;)




っと、そんなに時間もないのでここはあとに



せっかくなので28の写真を








2合目が1℃だったので寒いかと思いましたが、さほど寒さは感じず



28に外気温度計が無いのが救いなのか



5合目から見た山頂方面

陽が昇りはじめてきました



愛鷹山の向こう側には雲海









まだ月が残る朝



この辺りの紅葉は終わり散々






陽が当たる雲が綺麗です






今朝は5合目駐車場の一方通行区間の道路の真ん中で、映える写真を撮ろうとしていたのでしょうか?



あるクルマのオーナさんが、クルマを停めて降りて三脚を立て撮影をしていました



同じクルマ好きとして、残念ですがマナー違反かと…



一方通行を後ろから来た私が居るのに気が付いていても、撮影を続行するとは



せめて、気が付いたらすぐに退いてくれれば良かったのですが



皆さまも気をつけましょうね(´・ω・`)




さてさて…富士山を降ります




朝陽が



雲海の上に(((o(*゚▽゚*)o)))



日の出を見て再び走り





短い時間ですが、来月初旬には冬季閉鎖してしまうので楽しみました(^-^)



いつもながら、水ヶ塚経由で





この辺りは紅系が残っていますが、とにかく紅葉のバランスが悪い



結局、西臼ヶ塚によって





ここも完全に陽が当たってしまうと、おそらくもっと淡く見えるかと



あとは、軽く流して

あ~ぁ伊豆スカ走りたい(≧∇≦)



帰ってからは、いつも通り…

『あ散歩デチ🐾』



まだ、眠そうなゆずさんを連れて



テチテチ🎶




富士山に雪が少しでもあるだけで、雰囲気も変わります



んで、本宮浅間大社








早朝の大社は静かで、水の音が際立ち癒されます







あ散歩でした(^-^)



夕ん歩は

近場のホーム公園ですが、月曜から動かしていなかったのでルーテシア



すっかり秋が深まった

公園でした



あっ、何故だかM2 1028オーナーカタログが2冊ある我家

あと、整理していたら1002のも出て来た



ここで、昨日に話が戻り…昨日は、昼食とお買い物を隣り市で



帰りに、午前中は観えなかった富士山が綺麗だったので





助手席よりママさんが撮ってくれました



帰って来てからは



夕陽に染まる富士を見ながら



『デチ🐾』



さて、そろそろ来月となったルーテシア4オフの準備をしなくては~



皆様、よろしくお願いいたします<(_ _)>
Posted at 2018/10/28 19:49:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | M2 1028 | 日記
2018年10月24日 イイね!

フレンチブルーミーティング2018にお出掛け(^-^)

フレンチブルーミーティング2018にお出掛け(^-^)日曜日は久々に、車山高原で開催されるフランス車の祭典フレンチブルーミーティングに行ってきました(^-^)








ゆずさんの朝食の時間などの制約から出発が朝8時となったので、現地到着は11時ごろ

今まで駐車していた坂の途中にある駐車場ではなく、会場の裏の方にある駐車場に(-"-)



駐車場から歩いてようやく会場に到着💦

すでにブースはランチ前でもあり大盛況



この混雑に入る気がせず、グラウンドパーキングを散策



この日ママさんが気に入ったビビットなカラーのルノートラフィック



荷物が載らないルーテシアより、荷物が載るクルマがイイと(-"-)



確かに狭いルーテシア、だから私はエステートが欲しかったのですが



ルノージャポンは最後までルーテシア4(クリオ)のエステートは入れてくれませんでした(´・ω・`)



グランドパーキングで見掛けたシムカ1300

激渋



陽射しが強いのでお帽子を

各駐車場を回りたいのですが、ゆずさんも一緒で機動力が…



結局、メインのパーキングの一部だけ見学をして

ジムカーナエリアの端っこで



『まだデチか?🐾』




始まりました 2CVのクランク掛け競争

今年は抜けるようなブルーの空に、紅葉の山々に囲まれて



オーナーさん達のクランク掛けを頑張っている姿



がんばって走る2CVが微笑ましい



『あれ可愛いデチ🐾』

ちょっとだけイベントを楽しめました



多くの方々に久しぶりにお会い出来て良かったです



皆様ありがとうございました(^-^)



まだまだイベントは続きますが、我家は早々に会場をあとに



ビーナスライン途中のパーキングで





ちょっとだけ、景色を楽しみ



ルーテシアの脚では、ビーナスラインの舗装状況では厳しい(。-_-。)



そして、御射鹿池にたちより

農業用のため池なんですって








ゆずさん一緒に撮りたいけど、紅葉がはいりません(-"-)



ならばと

結局、ピントがゆずさん



この日は、八ヶ岳に泊り



静かで空気の美味しさを存分に味わって



森の中をお散歩したり












ママさんと追いかけっこしたり



『待て~デチ🐾』




『捕まえたデチ💕』



アジリティで遊んだり








美味しい物もたくさん食べました

『まだデチカ?🐾』



『はやく食べたいデチ🐾』

ゆずさんは、皆が食べ終わってからだよ



たくさん写真も撮ってもらいました






















翌日月曜は、リゾナーレへお買い物に







ハロウィンのオブジェがたくさん



ママさんの買い物待ち



(-"-)怒ってます

『💢くれデチ🐾』



私のソフトクリーム狙いでした




遅めの昼食は河口湖のワンコも店内に入れるお店で

ほうとう鍋を



そして河口湖の湖畔をお散歩







いつも見る静岡県側より積雪が多くて綺麗でした



そして精進湖








朝霧高原



っと、示唆しぶりに参加したFBMから、のんびり帰ってきました(^-^)
Posted at 2018/10/26 17:56:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゆず散歩とゆずの出来事 | 日記
2018年10月19日 イイね!

富士山の綺麗な朝に…

富士山の綺麗な朝に…日曜の富士山から…朝はかなり冷え込み











自宅から観た富士山は

雲が掛っていましたが、中腹ぐらいまで積雪



このまま晴れれば、綺麗な富士山が観れるのに…



でもずっと雨で、以降も雲に隠れて富士山は観れず



ママさんもお仕事でいないし、つまらないので靴の修理




そして、ちょっとディーラーに立ち寄り

ブランなメガーヌ4RS



翌、月曜の朝

観えました(^O^)



でも、中腹まであった雪は既に解けて山頂付近だけ



『おはようデチ🐾』

この時期の雪は、すぐに溶けてしまうので貴重です



でも、この日もこのあと富士山は雲の中に



そうそう、何故だか急に近所にSLがあったことを想い出して



近所の公園にお散歩に

『アレ何デチ?🐾』





『おっきいデチ🐾』



『🐾?』








ちょっぴりSLについて学びました



『フムフム…』



その夜は、星空も綺麗でグッと冷え込み



そんな翌朝は…



少し早起きしてお出掛け



んで、いつもの田貫湖

雲が多いけど、それがかえって自分好みに



陽が出る前に、いつものところへ




一瞬で景色が変わるこの時間




何度見ても飽きません










あっと言う間に明るく





帰り途中に、いつもの世界遺産センターで



早朝のわずかな時間でしたが、富士を楽しめました(^-^)



んで、帰ってからは



『あ散歩デチ🐾』








『早く歩くデチ🐾』








スッキリ見える積雪した富士山、気持ちが良かったです






『帰ってご飯デチよ~🐾』




この日は午前中

ゆずさんを連れてまた田貫湖へ



朝のお散歩の時間は、綺麗に見えていた富士山は

ほとんどが、雲の中(-"-)



少しづつ色づき始めた、湖畔を





『お散歩デチ🐾』



そして、大好きな場所で






似たような写真ばかりですが







秋を楽しんでみました



帰りは、歩き遊び疲れてネムネムモード




水曜のあ散歩は



港公園




この日も雲がモリモリな富士山



かろうじて観える感じ










公園には可愛い花も咲いて



なんて名前だろう



この日は、波が全くなくて不思議な感じ

こんな海を観たのは初めてでした



そして、昨日は秋のバラを楽しみに中央公園に





コントラスト強すぎ(>_<)



テチテチ周辺をたくさん歩いて






公園内にできたコーヒー屋さんでコーヒーを買って

マッタリ



さてさて、この週末の日曜はFBM2018

久しぶりにお出掛け予定



ただし、滞在できそうな時間はほんの少し



もしお会いできましたら、よろしくお願いいたします<(_ _)>








Posted at 2018/10/19 18:22:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月18日 イイね!

イベント:ルーテシア4オフ 2018 について

イベント:ルーテシア4オフ 2018 について
「イベント:ルーテシア4オフ 2018 (ツールド オランジェ2018)」についての記事

※この記事はルーテシア4オフ 2018 (ツールド オランジェ2018) について書いています。





さてさて、ルーテシア4オフまで、1か月となってまいりました(^O^)/



ここで、一部変更点がございます



昼食の予定時間を12:30~となっていましたが



13:00~とさせていただきます<(_ _)>



その他詳細は以前のブログを参照ください



■概要

イベント名 :ルーテシア(クリオ)4 オフ
                 (ツールド・オランジェ2018)

開催日時 :2018年11月18日(日曜日)

時間 :施設到着は12:00が目安

参加車両 :ルーテシア(クリオ)4 全グレード ゼン・アクティフ・インテンス・GT・エステート・RS

開催場所 :中伊豆ワイナリー シャトーT.S

住所 :〒410-2501 静岡県伊豆市下白岩1433-27

TEL :0558-83-5111


■行程

集合 : 基本自由参加です

目安として、2か所の集合場所を設けています


時間9:30 集合場所① 国道1号線 箱根頂上(エコ・パーキング)

時間9:50 集合場所② 十国峠ロープウェイ 駐車場

時間10:00 移動(団体ツーリング)出発 班に分けて (伊豆スカイライン料金¥780) 

→ 途中 伊豆スカイライン 亀石パーキングにて休憩(調整)

時間12:00 中伊豆ワイナリー シャトーT.S 到着 

駐車場にて、ジャンケン大会・自己紹介など

時間13:00 昼食 中伊豆ワイナリー内
               『ぐらっぱの丘』 (90分) 

時間15:00 解散予定 昼食終了後 談笑・写真撮影)



注意) 伊豆スカイライン 熱海→冷川 通行料金 ¥780/台 を予めご用意ください



※ツーリングコースオプションにつきましては、後日詳細決定しブログにて発表いたします





■集合場所

集合場所① 9:30集合出発 :国道1号線 エコパーキング(ココです
(箱根の道に自信が無い方向け)




集合場所② 10:00集合出発 :十国峠レストハウス駐車場 (ココです





■昼食※

中伊豆ワイナリー シャトーT.S内 『ぐらっぱの丘』 90分のBBQ食べ放題




90分の食べ放題
牛肉・豚肉・鶏肉・焼きそば・ハンバーグ・カレー・ご飯・スープ・杏仁豆腐・野菜
料金 :
大人        2,300円(税抜)
小学生      1,200円(税抜)
幼児        600円(税抜)
1歳未満       無料(税抜)

※昼食の有無、人数変更は(2018年11月15日 21:00)まで受け付けます




昼食後のジャンケン大会景品として、各自何か1品でも景品を用意して頂けると助かります(^-^)



■参加方法

参加表明無しで大丈夫!基本自由参加です (途中参加・途中撤収可能)

※)ただし、昼食をご一緒する方は…事前予約が必要なので

◎みんカラを利用されている方は:

みんカラ ブログコメントにて参加表明、又はイベントカレンダーにて参加表明をお願いします 
(昼食人数が複人数の場合は、コメント・またはメッセージにて連絡ください)

イベントカレンダーはコチラ


イベントカレンダーの“イベント詳細”の最下段に“参加表明”ボタンがございます

イベントカレンダーへのイイねだけでは、昼食はカウントできませんのでご注意ください


◎みんカラを利用されていない方:
以下の専用アドレス宛にメールにて参加表明して頂けると助かります

アドレス:minkaramikan@(みんからみかん)yahoo.co.jp
※(みんからみかん)を除いてからアドレスを使用してください

オフ会専用メール(返信まで数日かかる場合がございますが、ご了承ください)



昼食を必要としない方・また別施設でお食事をとられる方、途中参加・途中撤収はいつでも可能です



ご気軽にご参加ください(^O^)/
Posted at 2018/10/18 20:15:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「緊急連絡… http://cvw.jp/b/2087288/47879050/
何シテル?   08/04 15:19
美しいものを観るのが、撮るのが好き… 走るなら直線より曲がりくねった道を選ぶ人間。 園児の頃から車が好きで、園児時代に近所で遭遇した910ブルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラジーノ] 純正MOMOステ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:37
[ダイハツ ミラジーノ] スパイラルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:28
根府川で昼飯を喰う😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 19:38:05

愛車一覧

マツダ ロードスター M2 1028(NA-8C改) (マツダ ロードスター)
M2 1028です。 ここ数年は月に数回しか乗ってませんが、あくまでもこちらがメイン、こ ...
シトロエン C3 エアクロスSUV カバトット🦛 (シトロエン C3 エアクロスSUV)
限定グレード『CUIR』発表前に出逢い即契約、 ずんぐりむっくり🦛カバさんみたいなクルマ
ダイハツ ムーヴラテ 3代目 ゆずラテ🍊 (ダイハツ ムーヴラテ)
3代目ゆずラテです ゆずさんのお散歩用クルマ :;(∩´﹏`∩);:私の不注意で壊してし ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ママさんの通勤専用車 通勤で片道1㎞程しか乗らないので半年で1500㎞程しか走りません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation