• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cxdの愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2020年5月17日

DIYでの純正ホイール修理(後編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
2色を混ぜながら繰り返し色味を調整して、決まったらタッチガンで吹きます。表面が塗料で濡れて少し艶っぽくなってきたらストップするのがコツ。塗りすぎるとタレてしまいます。
2
仕上げにクリアを吹いて終了。
3
ダイヤモンドグレーにアイスシルバーを混ぜましたが、まだ少し濃かったみたいです。ちょっと見たくらいではわからないくらいのレベルの仕上がりであればそれほど難しくないと思います。
4
自分である程度修理ができるようになると、精神衛生上よろしいかと。
5
今回使ったものはこれがすべてです。

作業のポイントは、①行程を省略せず、急がず丁寧に行うこと。②養生を行うこと(修理範囲を無駄に広げないためにも有効)、③硬化したアルミパテを削り&磨く際には必ず「当て木」を使うこと、④調色を繰り返し行い慎重に色を決め、タッチガンを使って塗ること、⑤曇り~晴れの日に作業を行うこと、だと思います。
6
装着イメージ(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

夏仕様に変更

難易度:

タイヤ交換。

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度: ★★★

タイヤ取付け インプ純正OP BBSホイール

難易度:

工具の点検も大事

難易度:

ノーマルタイヤへ交換 ODO 179833

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リヤバンパー交換 http://cvw.jp/b/2087642/44470630/
何シテル?   10/11 23:08
cxdです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/17 07:58:46
クラッチペダル調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 07:05:37
ホーンの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 07:47:04

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
以前乗っていたインプレッサGF8(220馬力)以来、15年ぶりのEJ20です。よろしくお ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
トヨタ プリウスαに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation