• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月30日

6月走行距離とか

6月走行距離とか 持病もあり心も身体も凹み、大したお出掛けもせず
ブログも更新せず。ダメなスパイラルな6月だった。
7月は少し頑張りたいのだ。

6月の走行距離は
自動車:543km
自転車:677.4km
ジテツウ:7/22回
ローラー:6回、パンク:1回(自動車)


-単月Km累計Km
Outback125435,241
113902,866
109386,518
091,5188,093
Cycle12677.44,289
11305.56,019.2
10909.84,307.5
091,026.66,986.9

今年の持病(脚の筋肉痛)は、あまりひどくなく
約10日間痛んだだけで、CPK検査もせず。
今年は車通勤で歩数も減らし安静にしてたのが良かったのか。

今月こうたもの。
BAR FLY
グローブ
ソックス
ビブ
ジャージ
・チューブ5本

アイカタからスーツや私服は買わないのに“お衣裳”はよく買うねって言われた。
あとはクイックステップの五輪かアルカンシェルが欲しいなぁ。まだ買います!
でも今年は絶好調のサガンが両方獲るかも。
彼はカンチェより先に五大モニュメントを獲れる逸材かもしれませんなぁ。

-------------------------6月のまとめ---------------------------
6/3:有明FTにて30分230wを目標に。
結果、30分、227w、85回転、35.8km/h

6/9:雨なのでローラー10分だけ260wを目標に。
結果、ローラー台が途中でずれて心折れ。
8分30秒、250w、94回転、164拍
5分迄は260w維持できたがその後一気に垂れる。
関東地方に梅雨入り宣言。

6/10:有明FTにて30分230wを目標に。
結果、30分、225w、87回転、36km/h

目標を立ててやるも未達ばかり。
目標設定が高く実力不足なのか精神力が弱いのか・・・。

6/11:ジテツウ帰り道に脚が痛くなり始め、なんとか家まで辿り着く。▄█▀█●ガーン
6/12~クルマ通勤。その後も脚が痛かったり痛くなかったり。
昨年はもっと激しい痛みを伴ったので少し違う感じ。

6/17:だらだらと一日家で過ごす。
おもちゃShowは昨年行ってイマイチだったのでスルー。

6/19:クルマタイヤパンク、退社時刻1時間前に左リアタイヤが凹んでいるのに気づく。
とりあえず空気を補充。退社時に見ると、やはり凹んでいて
SAB東雲まで持たないと思い、会社近くのGSにピットイン。
やっぱりネジを踏んでおり、プシューと鳴いてる。
で、修理してもらう。台風来ている中、素早く直してもらえ幸い。2,625円。
自転車のパンク修理と比較すると割安かな。

6/20:復活の兆し。あと少しか。
6/21:夕方少し痛んだが回復した感じでローラーを低負荷で1時間。
  痛くならなかったので復活か。IYH。
6/23:青海FTにて周回。220w×20分が限界と体力低下。
6/24:有明FTにて周回。219w×20分、220w×10分。
銀座のキヤノンショップに行くがお休み。ニコンは営業。
D4とD800の比較。D4+27-70f2.8弄り倒したら腕が重い。


6/26:病院通院の為、会社有給。
その前にビッグサイトのカメラ展へ。
フォトブック関係が多く、思っていたのと違い、すぐに退散。
キヤノンEOS1DXがあったけどお触り出来ず。


病院:MRI検査
今回の検査を見ると良性腫瘍(脳は良性でも簡単に悪性に変化するらしい)ではなく
脳梗塞というよりラグナ梗塞だった可能性が高い。もう大丈夫でしょうと。
一応年末にもMRIを。

ローラー:230w×10分×3回。
なんとか達成できたけど自転車降りたら脚プルプル。

6/27:約2週間ぶりのジテ通。案の定パンツ忘れたが会社に予備パンツあり。
すーすーしなくて良かった。

6/30:車で中坊へ行って周回。目標は210wを1時間。
209w×43分+レスト+207w×10分。あぁ未達。

カメラ:今月は自転車のコトよりカメラのことを。
風景?スポーツ?飛行機?鳥?何を撮りたいのか決まっていないので
どれにすれば良いのか?大は小を兼ねるフラッグシップのD4か。
それとも今後出てくるであろうD300Sの後継D400か。
とりあえず連射機能だけは欲しいのだ。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/02 17:57:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年お盆休み計画
dora1958さん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年7月2日 19:58
6月って、個人差はあれど、いろいろな要因がみんな悪い方に偏って身体にダメージを与える月だと思います。
無理せず、健康のためにスポーツを楽しめればいいのではないでしょうか。
オイラも自転車に乗れることは確かめたものの、暑くなってからは一切乗らず、身体を温存してます。

お衣裳は、同様ですねw
いいやないですか、楽しければ。
ほとんど乗りもしないくせに、タンスからはみ出すくらいですよ、オイラもw

カメラ業界はニコキャノの独壇場ですね。
でも、物欲駆られまくりそうで、ある意味ペンタ党でよかったかもw
コメントへの返答
2012年7月3日 16:41
やっぱり梅雨は心にも身体にもダメージが多いですね。怪我の後遺症が出るとかいうヒトもいますし。
でも自然界で考えると雨は大事だし、新緑もアジサイも綺麗だし、必要なことなんですよね。怪我が治ると前向きです(笑

温存ですか・・・無理して一気に爆発させないでゆっくりと。

衣裳は1週間フルに着替えても追いつかない量に。いきおいって怖いですね。

ニコキヤノは、やはり安全パイかと。
大三元レンズとか高すぎですけど。
ペンタは本当に玄人、ものを大事にするヒト達が使いそうですね。
憧れるけど安全パイなんですよね。
2012年7月6日 1:26
遅くに(二重の意味で)失礼します。

6月はそんな季節になりますか。

個人的にはとても思い入れのある季節なので新鮮な気分です。

BAR FLY参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2012年7月6日 12:35
全然気になさらずに。

自転車乗り始めてから変な持病になり
イマイチ楽しめない季節になりました。

新しい自転車も購入されたみたいで
楽しい日々が続きそうですね。

BARFLYは価格が高いのがネック。
類似商品も今後は発売されるかと思います。

プロフィール

「曇り空でしたが100周年記念塗装を。」
何シテル?   06/08 21:48
登山、テレマーク、ロードを趣味としフル対応するアウトバックに乗っています。 ●カメラ D40 Wズームキット AF-S DX ED 18-55m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
マニュアルに帰ってきました。 13,151kmのC型中古を購入。 機械式駐車場の為、ほぼ ...
その他 その他 その他 その他
07年10月12日購入 決戦?はBORA
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
速さと山登り用、快適性、経済性を考え、アウトバックへ。 2006年05月納車、大きな故障 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
乗り心地は悪いが速くて満足
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation