• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月20日

追加作業は標準仕様

追加作業は標準仕様 (予想はしていましたが)タイヤ交換だけでは済まず出庫日がずれたため、開店時間前にお邪魔しています。

5型のうちの車でも23年物。
そりゃイロイロ出てきますよねー。





- - - - ↓帰宅後追記↓ - - - -

前回替えたのが2017年3月だから…また『もうすぐ6年』になっちゃう!と気づいたのと、交換だけなら街のタイヤ専門店の方が早く&お安く済むけど、色々と不安なことが出たので、お忙しいなか無理言って、RECHARGEさんに作業をお願いしました。


その作業内容は、といいますと。
★車検後3,000㎞点検
 →問題なし。

★タイヤ交換
数値はタイプRSの純正サイズだけど、ホイールをRAYSに替えているため前輪が時々タイヤハウスに干渉しており、これは老体のボディに宜しくない状態!と社長よりアドバイスを受け、扁平率を45%→40%にしました。
DIREZZA DZ102
前:235/45-17 94W、後:255/40-17 94W

ADVAN FLEVA V701
前:235/40-17 90W、後:255/40-17 94W


★低速ギアの引っ掛かり
先日のMAZDA FAN FESTA 2022の帰り、山道を下り播磨新宮ICへ向かっている最中に突然 1~3速のギアチェンジがし辛くなった気が。イベントで歩き回ったしエンジンブレーキ多用で左足が疲れたせいかなと思ったけど、数日後に乗っても戻らないため点検を依頼。

その結果、ミッションは先端のベアリングが焼け焦げ、シフト周りはダストブーツが破けワッシャーウェーブは破断していたとの報告が。
(°д°)<気のせいじゃなかったんですねー


★リトラ干渉音
この夏ごろから、リトラクタブルを上げる時に作動音とは別の『何かが当たる音』が聞こえる気がするも、<スイッチ押す人と聞く人>の最低二人が要る作業なので、発生個所の特定を依頼。
その結果、左のリトラガラス面上にある一番外側の突起物がフロントバンパーに当たって「ゴッッ」と鳴っていたとのこと。ネジのゆるみ等ではなく解決方法は(A)板金屋さんで調整(あちこち歪みが出てきているので結構おおごと)、(B)割れることを覚悟して突起部分を削ってみる(一応 新品取り寄せ可能らしいです)の何れかとのこと。
(°д°)<昼間乗る分には不便ないので、しばし保留ー


不安が解消されたおかげで、帰り道は快適快調♪
帰りの高速道路で接地面の皮むきはほぼ終わった感じだし、雨が降っても安心です。


【おまけ】
どれくらい変わるのかなーと興味本位で、同じ道をほぼ同じ速度になるように走ってみました。(外気温は違うけどエアコン送風も同量です)

◆タイヤ交換前


◆タイヤ交換後(皮むき前)

ブログ一覧 | 二号機整備 | クルマ
Posted at 2022/11/21 15:13:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ルビコンはノーマルでも37インチタ ...
ハチマルさばいばーさん

電動カーテン修理
タワピーさん

4AG16V N1エンジンと6速ミ ...
た~じ~さん

ハイエースとN-BOXのタイヤ交換 ...
とびつりさん

変速ギア修理
なぎボーイさん

マイカート走行 #21
おがりん.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「保険の乗り換え(考え中) http://cvw.jp/b/208979/47693583/
何シテル?   05/02 22:04
RX-7の造形に魅了され、購入を即決したのが2004年の秋。 夫婦ともに『車両整備の知識・技術ともに皆無』という無謀な乗り始めでしたが、周囲に助けられて、型違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Think Produce 
カテゴリ:お店いろいろ
2011/04/19 21:44:29
 

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
結婚後4台目の自転車です。 ショップオリジナル自転車の標準仕様に荷台を取り付け、パンク予 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
前車には車両保険が付けられなかったので、今度は付けられる年式の車を・・・と購入した二号機 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
「MT車が欲しい」と2004/11/03に衝動買いしました。(初度登録は1994年(H6 ...
シボレー その他 シボレー その他
結婚後、三台目の自転車です。 セゾンの永久不滅ポイントプログラムの景品交換でもらいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation