• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chimaのブログ一覧

2016年07月25日 イイね!

猫、稲葉山へ

猫、稲葉山へ
先日、我が家の猫じぃ様が21歳を迎えたとblogUPしたばかりですが。 23日の夜、私の腕の中から旅立ちました。 21歳と16日。 私たちに様々なことを教え・体験させてくれたうえ、新入り(娘)に優しい 良く出来た猫でした。 本当にありがとう。 お疲れさま。
続きを読む
Posted at 2016/07/25 14:34:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ねこ | 日記
2016年07月07日 イイね!

21歳になりました。

我が家の猫じぃ様、21歳を迎えられました。 昨年秋ごろから甲状腺機能亢進症が進み、少しずつ増薬となるものの安定していたのに、今年の梅雨時に突然「食べない・動かない」日が続くようになり(排尿はしていた)。 『誕生日目前なのに…!』と掛かりつけ医に駆け込んだらば、院内検査で「軽度の脱水と、肝臓の数 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/21 23:46:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ねこ | ペット
2015年10月15日 イイね!

ご長寿表彰

ご長寿表彰
おかげさまで、今年も生きてご長寿表彰を受けることができました。 20歳になった爺ちゃんは、朝5時きっかりに夫を起こしてご飯(薬入り)を催促→日中は殆ど寝て過ごす→夕方5時から私に張り付いてご飯(薬入り)の催促。 21時と0時に「オヤツを持てぃ!今から水を飲むぞよ!」とアオアオ鳴きして、私の布団の ...
続きを読む
Posted at 2015/10/15 12:54:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ねこ | ペット
2015年07月07日 イイね!

祝・20歳

祝・20歳
本日、うちの猫じぃちゃんが20歳になりました。 人間年齢に換算すると96歳相当だそうです。 若かりし頃は6kgあった体重も3.6kgにまで減ってしまったし、昼間はほとんど寝ているようになったけど… ・時折シンクに飛び乗る(高さ85cm!) ・夜9時と夜中2時、朝5時に時報の如く ご飯の催 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/07 15:14:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | ねこ | ペット
2015年04月11日 イイね!

定期検査

定期検査
今日は猫じぃちゃんの通院日。 甲状腺の薬量が適切か?の定期検査に加えて、腎数値のチェックのため、ちょっぴり多めに採血。 体重は3.5kg、と前回測定時と変わらず。(若かりし頃は6kg近くあった事を考えると、随分痩せたな~と思いますが) 採血中に暴れはしないものの『何すんじゃーーー!』と叫ぶ様子 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/11 16:33:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねこ | ペット
2015年02月17日 イイね!

加齢による性格の変化

加齢による性格の変化
うちの猫爺様・19歳。 今年も一月に健康診断@フルセット(お腹ハゲ猫になる方のパック)+αを受診し、『甲状腺の数値以外、ほぼ問題なし!』のお墨付きを頂いてまいりました。 「ほぼ」というのは、左側の腎臓が3.434cm・・・と正常範囲とされる3.8~4.2cmより僅かに萎縮しているため(右は4.1 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/17 15:39:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねこ | ペット
2014年09月21日 イイね!

ご長寿表彰

ご長寿表彰
久しぶりに、我が家の猫爺様のことを。 7月に誕生日を迎え、19歳になりました。 『今年こそは!』と掛かりつけ医を通じてご長寿表彰に申し込んだ矢先に、体重が減るわ・一日二回の投薬が始まるわ・・・と通院が続き(詳細は後ほど追記)、『寿命が尽きてしまうのでは』とハラハラしましたが、9/21に無事 賞 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/05 20:58:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ねこ | ペット
2014年05月29日 イイね!

投薬、開始。

投薬、開始。
※今回は、飼い猫のハナシです。 老猫@18歳の食べ残しが増えてきた事に気づいたものの、乳児の世話に手を取られ、ここ数か月は出産前のようにご飯時のお付き添い(背中をなでるといくらか食べてくれる)が難しくなっていました。 夜中に「今から水飲むよ!」「トイレ行くよ!」と大声で宣言(見に行くと鳴き止む ...
続きを読む
Posted at 2014/05/29 12:55:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ねこ | ペット
2013年10月31日 イイね!

高齢猫の二大疾病

高齢猫の二大疾病
←軽い昼寝から夜の本寝まで、私の左足に異様な執着を見せる、お腹ハゲ猫@三回目。 先日、短時間のあいだに嘔吐を繰り返したため通院が続いた家の猫。 最初は「すわ、肝臓疾患か?」と肝を冷やしましたが、その後 尿と共にコロンと石が排泄されたら食欲もトイレも元通りに。 各種検査の結果『尿石が詰まって体内に ...
続きを読む
Posted at 2013/10/31 23:54:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ねこ | ペット
2013年10月22日 イイね!

ねこ、大暴れ

ねこ、大暴れ
うちの猫が午前中(9~12時)で11回、二時間何ともないときを挟んで午後(14~16時)に6回、と連続して嘔吐したため病院に来ています。 吐瀉物はカリカリフードと水と粘液(血液は混じっていない)だし誤飲した形跡はないので、時節柄 毛玉がうまく吐けないのだと思ったのだけど…。 熱は無い・レントゲ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/22 17:20:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | ねこ | 日記

プロフィール

「整備用品を買いました http://cvw.jp/b/208979/47997504/
何シテル?   09/29 00:32
RX-7の造形に魅了され、購入を即決したのが2004年の秋。 夫婦ともに『車両整備の知識・技術ともに皆無』という無謀な乗り始めでしたが、周囲に助けられて、型違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Think Produce 
カテゴリ:お店いろいろ
2011/04/19 21:44:29
 

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
結婚後4台目の自転車です。 ショップオリジナル自転車の標準仕様に荷台を取り付け、パンク予 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
前車には車両保険が付けられなかったので、今度は付けられる年式の車を・・・と購入した二号機 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
「MT車が欲しい」と2004/11/03に衝動買いしました。(初度登録は1994年(H6 ...
シボレー その他 シボレー その他
結婚後、三台目の自転車です。 セゾンの永久不滅ポイントプログラムの景品交換でもらいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation