• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chimaの愛車 [マツダ RX-7]

20131201-宇治で紅葉狩り

投稿日 : 2013年12月01日
1
「限定紅葉パフェ食べたい!」という女子お二人の強い希望で、まずは伊藤久右衛門さんで喫茶。
10時開店、とほぼ同時に入店したので待たずに案内されましたが、30分もすると待ちが出始めていました。

5人なのに、お盆の数が8つ・・・。
2
朝霧通り(宇治源氏タウン銘店会)は細く、この時期は参詣者が多いため、車をゆ~っくり進めて10分ほどかけて興聖寺へ。

興聖寺へ上がる琴坂が紅葉のトンネルになっていて(200mほど)、とっても美しかったです。
3
写真ではゆったりと見えますが、宇治川の流れは思っていたよりドウドウと激しいものでした。
4
宇治川に掛かる朝霧橋・橘橋を渡り、平等院へ。
5
十円玉に刻まれていてお馴染みの鳳凰堂は現在修復中。
しかし鳳翔館で鳳凰や梵鐘(いずれも国宝)を間近に見られるとの事なので、立ち寄ってみました。

そのなかで思いがけず、雲中供養菩薩の模刻像に触れられる機会が特別に設けられていたので、そ~っと触れ・お祈りして記帳し「結縁之証」を頂いてまいりました。
※実施期間は、2013年9月28日から2014年の1月17日まで
6
表参道の中ほどの、中村藤吉平等院店でちょっと遅めのお昼ご飯。
7
茶蕎麦はよくありますが、おうどんにも抹茶が練りこまれているのは初めてみました。

手前左がきつね蕎麦・手前右がきつねうどんで、どちらも抹茶入り。
しかし両方とも細麺なのでぱっと見ただけでは判りませんね~。
8
行きも帰りもStop&Go続きだった前回とは異なり、宇治-久御山IC-阪神高速は終始スイスイでしたが、2台並んで走りたいので安全運転を徹底。

帰宅途中、大阪府警スカイブルー隊(ひったくり摘発部隊)が♪
年末に向けてパトロールかな・・・頑張ってくださ~い。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「整備用品を買いました http://cvw.jp/b/208979/47997504/
何シテル?   09/29 00:32
RX-7の造形に魅了され、購入を即決したのが2004年の秋。 夫婦ともに『車両整備の知識・技術ともに皆無』という無謀な乗り始めでしたが、周囲に助けられて、型違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Think Produce 
カテゴリ:お店いろいろ
2011/04/19 21:44:29
 

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
結婚後4台目の自転車です。 ショップオリジナル自転車の標準仕様に荷台を取り付け、パンク予 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
前車には車両保険が付けられなかったので、今度は付けられる年式の車を・・・と購入した二号機 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
「MT車が欲しい」と2004/11/03に衝動買いしました。(初度登録は1994年(H6 ...
シボレー その他 シボレー その他
結婚後、三台目の自転車です。 セゾンの永久不滅ポイントプログラムの景品交換でもらいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation