• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

す~様のブログ一覧

2024年02月04日 イイね!

降雪対応

降雪対応こんばんは。 す~様です。
月曜の夕方から東京は雪だそうですよ~
東京が雪と言う事は・・・・・
栃木県は15cm位雪が積もると思われます・・・
なので、内減りしているタイヤでは歯が立たないのでスタッドレスに交換することにしました。



コンプレッサーにエアを充填します!



インパクトでササッとはずします。



この内減りじゃ~積雪したら動けなくなります。



スタッドレスを付けようと奥を覗くと・・・・



サスペンションの窪んだ所に砂がたまっていることに気が付きました・・・汗



水洗して砂を除去しました。(S660乗りの方はタイヤを外すときには見て下さい)



トルクレンチで締め付け具合確認!




外したFタイヤをトレノに積み込みタイヤ屋にGO!



途中SLに遭遇!写真パシャリ!!



持ち込みタイヤ交換を依頼しました。(2本で4500円:バランス&廃タイヤ込み)

おしまい。
Posted at 2024/02/04 20:18:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月01日 イイね!

増車準備

増車準備おはようございます。す~様です。
増車準備のために敷地に入る段差にスロープを設置しました。
車が1台増えると我が家は4台体制になります。
カーポートに入るAE86と増車の後ろにS660が横付けで蓋をする形で駐車する(盗難防止駐車と言うのかな)
増車車種は新型S2000を考えていましたがホンダ通の方は発売しないとの事なので・・・
写真の奴が出ると思いますが、電動車じや北海道行けないので買わない・・・
そこで、4WDのNSXを買う計画です(2026年にS2000出ない時は)



ここに段差スロープを設置し蓋駐車しやすくするのが目的です。



これはS660の内減りしたフロントタイヤをリアに入れた。
S660はフロントは15インチ(165/55) リアが16インチ(195/45)
で電卓の計算上外径がほぼ同じなんです!
なので溝のあるリアをフロントに入れた。
目的はタイヤの溝寿命まで使い切る作戦です。(走行してみましたがハンドル操作に問題なし)



フロントに入れたリアタイヤはフェンダーツライチでOK(車検時にタイヤ交換予定)
何にも言わなければわからないと思います。




記録用に前後入れ替え時の溝を貼り付けときます

右前(リアタイヤ)


左前(リアタイヤ)


右後(フロントタイヤ)


左後(フロントタイヤ)

おしまい。




Posted at 2024/02/01 07:21:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月30日 イイね!

Pain de Noemie にお邪魔してきました。

Pain de Noemie にお邪魔してきました。こんにちは。 す~様です。
今日は昼食の帰りにトップ写真のパン屋に行って、食パン🍞とクロワッサンを購入しクロワッサンは2階で頂いて来たのですが、バターがしっかり感じる実に旨いパンでした。(今まで食べたクロワッサン中で一番旨かった!)
ここのオーナーはS660やNボックスのエンジン開発者なんです!(2年前に退職)
それから、F1 ウイリアムズHONDA V6ターボ 当時マンセルの乗るマシンのエンジンメカニックだった人ですよ~!
今日もS6のエンジン開発時の話しを色々聞いて来ました。
興味の有る方は平日が良いと思います。





先日オフ会で寄った時御主人が撮影してくださった写真を頂きました




今日はS660で伺い、撮影は妻



食パン🍞を購入し、明日の朝飯になります。


https://www.honda.co.jp/sportscar/mechanism/engine02/
S660エンジン興味が有る方は上記見てください。

おしまい。

Posted at 2024/01/30 14:53:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月27日 イイね!

カワセミ 040127

カワセミ 040127こんにちは。 す~様です。
今日も暖かい1月でしたね!
暖かいので裏の川を覗いていたらカワセミの鳴き声と川に飛び込む音がしたので一眼レフを引っ張り出して撮影しました。(10m位の距離に来たのでなかなかの写真が撮れました)



前回アップした、1月10日に撮影したカワセミ






1月27日に撮影したカワセミです。(なかなか良い感じで撮れました)
レンズがUSM(超音波モーター)なので近距離だと逃げちゃうのかな?もしかするとカワセミはUSMの音が聞こえるのかな~?  




明日はこれのオフ会です。
新しい靴を購入したので楽しみです!

おしまい。




Posted at 2024/01/27 14:22:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月23日 イイね!

宇都宮に昼食&買い物

宇都宮に昼食&買い物こんにちは。す~様です。
今日は空も明るく暖かい気温でしたね!
天気予報だとこの冬最強の寒気が来るとこの事でしたが、夕方から夕方から冷えるのかな?
さて、今日は宇都宮に昼食(お寿司)を食いに行きました。
帰り道にミスド&下野道の駅により買い物をして来ました。



ミスドでGODIVAドーナツ購入




下野道の駅でメンマを購入(これはお勧めです)



下野道の駅で玉子焼を購入(旨いそうです)



玉子焼とメンマは夕食のおかずです!
玉子焼は玉子の味がしっかりしていて実に旨い😋






コロッケのコロッケを購入(出し味コロッケ旨かった)

GODIVAドーナツはポケモンドーナツよりおいしかった!(ポンデリングが一番)



最後に、TAKUMIoilのペール空缶がですよ?
3,000円で売れるんです!
皆さんのオイル空缶も売れると思います。

おしまい。
Posted at 2024/01/23 13:38:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@アカックス 様 10月20日晴れれば乗っていきます!」
何シテル?   09/18 02:01
一 隅 を 照 ら す(心の中の大切な宝を磨きましょう)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

薔薇の会は鮪食らうツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 11:47:41
 
告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/02 09:24:12
東海セリカDayに参加してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/19 12:27:09

愛車一覧

ホンダ NSX NSX (ホンダ NSX)
残り僅かとなった健康人生で乗りたい車の候補にヨーロッパ車も考えましたが 多湿の日本の環境 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
毎日乗るのでメインになります。 定年退職記念に赤のS660を購入 AE86よりコーナーリ ...
ホンダ その他 ホーネット (ホンダ その他)
晴れた日しか乗らないのでサブになります。 TL125のオイル交換で赤男爵に行った時の展示 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1台目 1600ST LB 2台目 1600GTV けっこう弄ったんだけれど、整備に出し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation