• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

karaagebeamのブログ一覧

2016年09月10日 イイね!

フロントバンパー外しの準備・・・

フロントバンパー外しの準備・・・フロントのリップ交換とホーン交換のためにフロントバンパーを外す必要があるのですが、リップ自体がまだ手元にないので一先ず最も面倒と言われるアンダーカバーのプラリベット外しをしようと思いました。


市販の5.6cmアップのカースロープだと高さ的に余裕なさげなので、高さ3.8cmの木材で下駄を履かせました。高さ的には丁度良いです。


用意した道具はこんな感じです。


で、揚々とネジを外してたのですが、なんかフロント下部から水がボタボタ落ちて来ました。
ラジエターの下部がびしゃびしゃです。ウォッシャー漏れ?
最初ラジエター漏れ?かと思いましたが、臭わないし揮発してたのでクーラントではなさげ。
ただ、念のためにクーラント残量みたら最低残量・・5月に整備で補填してたはずなので??
怖いので明日ディーラーに入院する事にしました。


リップのダメージは想像してたほど深くはなさそうなので、これはそのうち補修します。


余談ですが、サイレントハイパワーのアイドリング音量をスマホの測定アプリで測ってみました。
88dbでした。
Posted at 2016/09/10 14:21:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月28日 イイね!

HKSサイレントハイパワー付きそうです

今年のエボの目標であるマフラー交換、何とかHKSサイレントハイパワー手に入りそうです。
同社スーパーターボマフラーがいいのかな~とか考えてましたが、メーカー欠品状態で次回生産が9月とあるので、サイレントの方にします。元々サイレントがいいかなと考えていたので(スーパーターボ知らなくて・・)当初の予定通りです。

他にも候補がありました。
GPスポーツ EXAS EVO TUNE→メーカー廃盤と言われました・・
カキモト REGU06→魅力的ではあったのですが受注生産で納期1ヶ月・・・
たぶん静かな車基準で考えたら上記2つは明らかにうるさいですよね。
ご近所さんには自分のエボのノーマルマフラーでさえ社外品だと思われてましたし。

CT9Aも立派な旧車、マフラーのアフターマーケットも縮小傾向ですし、モノ確保が今後ますます難しくなるのでしょうね。そういう意味ではいずれスーパーターボも確保すると思います。
しかしほんと最近の車って静かですね。静かこそ正義。
ハイブリッド主流だからでしょうけど、マフラーエンドすら見せない、見えないように小細工するとか・・時代の流れですね。個人的にはそこまでやらなくても・・と思いますが。

「音」に対してちょっと不寛容だなと思います。(ブンブン、ブブブン・・的なわざと騒音撒き散らす系は論外ですが)うるさく感じる、感じないは人それぞれなので、今時はうるさく不快だと思う声の方が多数なのでしょうね。
Posted at 2016/07/28 16:46:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月11日 イイね!

脱走猫捕獲完了

脱走猫捕獲完了5月の頭に脱走して、ほとほと困ってたのですが、6月中旬無事捕獲できました。
1ヶ月位は全く姿を見せなかったのですが、捕獲1週間前辺りから見かけるようになり、
(ご飯の設置場所を変えた)これはいける!と思い、自作ケージに罠ご飯を仕掛けて
一気にフタして完了です。


100均で揃えた部材で作った罠です。


失踪してからはお嫁さんの元気が今ひとつで随分と心配しましたが、やせ細ってはいるものの、
病気やケガもなく、今はひたすら食べまくってます。


失踪前6キロあった体重が4キロ程になってました。
Posted at 2016/07/11 17:22:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月12日 イイね!

GWの出来事など

GWの出来事など今年のGWは前半はややフライングでしたが台湾出張で消えました。
写真が少ないのがアレですが、台湾の車事情については走ってる車の8~9割が日本車でした。
特にタクシーは99%日本車ですね。
後興味深かったのはCTランサーが結構走ってたのと、エボXを良く見かけました。
シビックタイプRとかも居ました。
一番ウケたのはGTウイングをつけたタクシーですね。残念ながら移動中だったので写真は撮れませんでした。

多分CNランサーですかね・・


お約束のTipei101


九扮


30日に帰国したのですが、1日に我が家の黒ネコさんが失踪してしまいました。
帰巣本能を信じて帰りを待ち侘びている所です・・・
ノラ出身なので、外が懐かしくて飛び出して行ったのかもしれません。
Posted at 2016/05/12 20:23:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月16日 イイね!

旧車・・

旧車・・ぼちぼち毎年恒例の税金徴収が来ます。
今年はエボが初年度登録から13年目なので割増ですかね。
痛い出費ではありますが、趣味車なのでそれはそれで仕方ないと割り切れます・・が、
経済的な事情で古い車を手放せない等の理由だと納得行かないですよね。
地方の田舎とかだとそういう例沢山ありそうです。

究極の低所得者イジメですね。
お金ない所から取ってどうすんの?って感じです。
普通車が売れないのは当然の結果ですね。
代りに軽自動車が好調みたいですが、お値段ジワジワ上がってきてますね・・
そういう風に考えると残念ながら車産業自体がもう既に終わった産業構造なんでしょう。
なんか去年も同じ事ぼやいた記憶があります。

若者の車離れについての提言もどれも的ハズレなものばかり。
兎に角お金かかり過ぎです。それが答えですね。そこへ来て古い車の重課税。
いやー・・・いろんな意味で十数年後が楽しみですね。
Posted at 2016/03/16 19:15:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「17インチPF05を預けてAdvanに戻しました。次の目標は18インチ車検対応ホイールです。」
何シテル?   07/17 23:52
karaagebeamです。よろしくお願いします。平日は開発会社でゲーム的なモノを作ってます。おっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

タイヤホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 02:42:11
フロントガラスリペア(233,061km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 02:31:50
アリエク カーボンファイバー製シフトノブヘッドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 02:22:24

愛車一覧

三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
ekクロスに乗っています。運転しやすい今時の軽自動車です。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
三菱 ランサーエボリューションVIIIに乗っています。 保証期間中なのでハードに弄れませ ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
なんか職場の駐車場がGTカー的なものだらけになって完全に感化されて買った1台。5ナンバー ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
うちのファーストカーです。軽自動車らしからぬ走行性能に満足してます。 エアクリ毒キノコに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation