• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TECHNITUNED βのブログ一覧

2025年04月20日 イイね!

(SR) 点火パワー

(SR) 点火パワー
今日は若い子向けに点火装置の基本の「キ」をお伝えしたいと思いますので、おじ様はご遠慮願います笑。 点火チューンって興味がありますが、良く分からない事も多いと思います。 こう言うのとか、 こう言うのとか、、 このタイプのコイルは「閉磁式」と言って、コイルで発生した磁力が効率 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/20 05:12:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月17日 イイね!

ガソリン高け〜よ⤵︎ ~本田宗一郎~

ガソリン高け〜よ⤵︎ ~本田宗一郎~
レギュラー 180円 ハイオク 191円 軽油 154円 何も気にしてなかったのですが今日たまたまガソリンを入れに行ったら補助金が無くなったとかで燃料が値上がりしていました。。 燃料高けーよ!!💢 米はねーし、燃料高け〜し!! どうなってるんだこの国は??? 政府は何を考えている ...
続きを読む
Posted at 2025/04/18 00:50:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月16日 イイね!

まぜるな危険 ~らくらく風呂掃除を目指して~

まぜるな危険 ~らくらく風呂掃除を目指して~
最近暖かくなってきたせいか? 風呂のカビい汚れが多くなってきました。 今回は面倒臭い風呂掃除を簡単にしようという試みです。 タイトル画の右側に写っている見慣れない洗剤 こちらは水の消毒などに使う「次亜塩素酸ナトリウム」となっております。水道水に含まれる「塩素」と言うものはこの次亜塩素酸の事 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/16 22:46:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月08日 イイね!

(3dp) ORCAスライサー への乗り換え ~BambuStudioとの差分の説明~

(3dp) ORCAスライサー への乗り換え ~BambuStudioとの差分の説明~
タイトル画は BambuStudio でのスライスの FANスピードを表示していますが、バグっているのか?オーバーハングやブリッジの有る層で、その部位のみがFANの設定値にならず、層毎のFANの出力を設定する仕様のようです。 これだとABS印刷で反りを誘発しそうで使い難いので、ORCAスライサーも ...
続きを読む
Posted at 2025/04/12 01:39:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月04日 イイね!

(3dp) 3dpに適さない形状を敢えてデザインして印刷してみる

(3dp) 3dpに適さない形状を敢えてデザインして印刷してみる
現在主流の3DプリンターはFDMとかFFFと言われる積層式のプリンターが主流になっているようですが、下部から積層していく関係で印刷に適する形状と適さない形状があります。 今回は全く適さないであろう形状をデザインして印刷してみてどのようになるのか?見てみようと思います。 因みにFDMプリンターは「 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/04 17:50:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月26日 イイね!

(SR) しつこいアフターファイヤー!!の止め方

(SR) しつこいアフターファイヤー!!の止め方
キャブ車だとアフターファイヤーで困る事有りますよね。 通説だと「薄くてアフターファイヤーが出る」って事になっていますが、私の経験で言うと逆の「濃過ぎるからアフターファイヤーが出る。」だと思います。(と言うか実際にそう) エンジンブレーキ時の「濃い」「薄い」の確認の仕方を紹介します。 1、6 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/26 06:58:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月25日 イイね!

(3dp) CoreXY ~新しいプリンター選び~

(3dp) CoreXY ~新しいプリンター選び~
最近の 3Dプリンターは Crealityも QIDIも PRUSAも ANYCUBICも ELEGOOも、猫も杓子も CoreXYタイプが人気の様です。 高速化に効果を発揮する CoreXYというイメージがありますが、よくよく考えてみると45度斜めに設置したベッドスリンガー式とXY軸の位置決め ...
続きを読む
Posted at 2025/03/25 06:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月23日 イイね!

(SR) SR500のノーマルのピストンサイズは3種類??

(SR) SR500のノーマルのピストンサイズは3種類??
SR500のエンジンのオーバーホールでの困りごとの一つ、ノーマルピストンの欠品問題。 本当のノーマルのピストンの部品番号は 「1E6-11631-31-97」 ↑ 私の乗っている1997年式のパーツリスト この部品番号の末尾の数字2桁がピストンの大きさを表していて、 97表記のピ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/23 23:53:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月15日 イイね!

2025年式アドレス125

2025年式アドレス125
インド本国のアドレス125が2025年モデルにモデルチェンジしましたね。 万人受け?する方向へデザインが変更になった様です。 日本に入ってくるのでしょうか? パワーダウンしてる?更なる低回転かを行った様でどんなフィーリングなのか?気になります。
続きを読む
Posted at 2025/03/15 21:17:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月11日 イイね!

SR500/400の歴史を当時のヒット曲でめぐる

SR500/400の歴史を当時のヒット曲でめぐる
2021年のファイナルエディションをもって43年の歴史に幕を閉じた SR500/400 ですが、当時の時代背景はどんなだったのかな? ヒットソングと共に追ってみたいと思います。 今年2025年からさかのぼる事49年の1976年。兄弟車の XT500が発売の年からスタートです。 SR ...
続きを読む
Posted at 2025/03/12 00:33:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #SR500 輸出用ハイコンプと言われる「583-02」ピストンの上手な?使い方 https://minkara.carview.co.jp/userid/2092714/car/2422595/7482416/note.aspx
何シテル?   09/05 02:04
β350です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

バイクの乗り方 Vol.5:「セルフステア・曲がるの正体②」の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 03:35:33
【可変バルブタイミング機構】FA20型エンジンのVVT動作角度の設定@MOTEC M1サンプルデータ 【VVT:Variable Valve Timing】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 01:10:25
続DAISOユニットでTV用筒型無指向性スピーカーを作る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 01:47:46

愛車一覧

スズキ アドレス125 スズキ アドレス125
DP12H インドスクーター SUZUKIがインドで年間90万台販売するスクーターの内 ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
5速3000rpm 70km/h が好き♬
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
2年くらい前に購入して放置していましたが、フル整備して再スタートです。 
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
日産 NV350キャラバン PGX ディーゼル 2wdの虎目茶に乗っています。 現在、な ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation