• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D3_plusの"アウエボティアバタバイトベウエエ号" [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2009年2月1日

カミムラさんにて消耗品交換(エンジンオイル、ミッションオイル、プラグ)等

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
走行距離99,802km

我らが聖地、ボディショップ カミムラさんにてメンテ各種。
エンジンオイルをnutecのNC-50、NC-51のブレンドへエレメント込み、ミッションオイルをnutecのZZ-31、プラグをBRISKのPremium ZCへそれぞれ交換。
2
ビートはエンジンへアクセスする為には幌を外してカバーを外してと手間がかかります。
それを含めてもサクッと作業完了です。流石はカミムラさん。
3
BRISK Premium ZC。
結構お高いですが、交換後すぐにトルクアップを感じました。とにかく出足が楽ちん。いつもは2~3速へシフトダウンする必要のある峠道も4速のままぐいぐい上っていくように。
違いの分からない私でも如実に差を感じました。センシティブな方にも是非チェックしていただきたいです。
4
久しぶりに対面した我がエンジン…
5
EG、MTオイルも良好です。流石はnutec。
EGオイルはこれまでのZZ-02からNC-50+NC-51へバージョンアップ。0w30と10w50をブレンドしてビートにあわせたセッティングにしてもらいました。アイドリングが静かに、ふけ上がりが滑らかになったように感じます。
MTオイルはホンダ純正からZZ-31へ。カッチリとした変速感を得ました。
6
ついでにリアスポイラーを取り外しました。
実はリアスポの無いつるんとしたリアの方が好みだったのです。
特にキャリア有りの場合はこの方がすっきりして良いような。
7
リアスポとりつけのネジ穴隠し。
スーパーオートバックスにていろいろと模索しました。
ちょっと違和感がありますが、全塗装時に埋めてもらうまでのつなぎということで。
リアスポについていたハイマウントストップランプの代替的なニュアンスもあります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ENG OIL交換記録。

難易度:

オイル、エレメント交換

難易度:

夏のオイル交換

難易度:

エンジン部品回収と状況の把握

難易度:

圧縮測って判定

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation