• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

r.mの愛車 [カワサキ Ninja400]

整備手帳

作業日:2023年12月29日

カウル類塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
この時期は気温が低いため塗装には不向きですが、日中の工場室温は10℃を切る事無いので年末の休みを利用し塗装進める事に!

実は12月前半に下地塗装、中旬に本塗り、年末に捨てクリア、年明け三連休にウレタンクリアの計画でしたが…。

下塗り後にカウル類肉盛り部の面出し不良(画像)、研磨目の処理不良等気になったので手直し、年末に下地塗装からやり直しました(;><)

リアフェンダー、チェーンケースも若干悩みましたがそのまま進行(笑)
2
2023.12.29下塗り塗装。

そうそう、肝心のメインカラーはZ用に何本かストックしていた『パールスターダストホワイト』⭐️

純正グラフィックがホワイトなので統一感出るのでは?と。

フロントリップは唇をイメージし、差し色も兼ねて『赤系』or『ピンク系』にしようかとも思いましたが、たまたまオクに『バイオレットパール』が安く出ていたので選んでみました!

両色の指定下地のシルバーサーフェイサーを3回塗り。

3
続いて純正フェンダー、MRフェンダーはホルツの日産『チャコールグレーパール』。

nismo、CRS基本色の『ダークメタルグレー』にしたかったが、最近までホルツにラインナップが無かったのでR32(ガングレーメタリック)と同じKH2にしました!
4
やはり下地処理を修正しきらないで本塗りしたから肌が荒い部分がちらほらと(・・;)

ムラはそんなに出てない気もするし、早く着けたいからもうイイや(笑)

そのまま年を跨いで…。
5
2024.1.2
MCペインター類の本塗り。
パールスターダストホワイト、パールコート共に3回塗り。
バイオレットパールも同じく。

そして…。
6
やらかしました(笑)

チョット体調悪かったんですが進めたくて強行作業したのが仇に…。

『急がば回れ』を学習してない(^_^;)

最初の捨て拭きしてからカウル床に落とすは、マスク内で結露した水分が咳して付着するわ…。

とりあえず…。

塗りきりました(笑)
7
19年式Z400 カバー(テール)

『パールスターダストホワイト』メーカー純正塗装品。
Zとninjaは形状が共通のハズ。
缶スプレーが既に廃盤で手に入らず(休日に近隣のバイク用品店廻りました)、塗装時の色見本も兼ねて12月頭に注文して年末入荷!
1万円しない位でした。
8
左がカバー(テール)、右側が塗装品。

ホワイトベース、パールコート共に見ながら塗ったんですが…。

う~ん…、ホワイトが少し暗い?なんか違う気がするが進みます(^_^;)
9
バイオレットパール。

この時は何だかパッとしなくてチョット不安になりました(笑)
10
2024.1.6捨てクリア塗装
クリアは全てホルツ製を使用。
全て4回塗り。

カウリングフィン、クリア直後の写真。
うん、イイ感じ⭐️
11
カウリングサイドLW、若干ゴミ着いてしまったが乾いて研けば多分平気そう。


順調に進んでると思いきや…。
12
2024.1.9
出勤してから様子を見てみると、ホワイト系カウルのクリア感が減ってる…。

『艶引け』なる現象らしいです。
塗った直後は艶が有るが、シンナーが蒸発すると起こるみたい。

しっかり塗ってあるので、軽く研磨、又はウレタンクリアで何とかなりそうだけど…。
13
サイドフィンも気持ち艶が減ってる気がする…。
14
やはり水分付着部は凹んでる…。

タッチペン修正してみるかな…。
15
MRフェンダー

コレは足着けしてウレタンで良さそう。
16
純正フェンダー

微妙な感じ…。

表面殆んど下向きだからウレタンでイイかな…?
17
フロントリップは若干垂れたがまずまずかと。
18
上、塗装品
下、カバー(テール)

やはり色味が違う(*_*;
まぁ仕方ない(笑)


しかし、ホワイト系の艶引けが気がかり…。

クリア吹き直すか…。


とりあえずスプレーは発注したので週末まで悩んでみます(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換BS編

難易度:

スマートモニター取付け

難易度:

USB電源取付け

難易度:

電装パーツ取り外し

難易度:

フロントディスク交換

難易度: ★★★

ミドル?スロットル加工等…。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR 左フロントパンク修理。4輪ローテーション。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2094048/car/1594992/6097138/note.aspx
何シテル?   11/20 00:04
1度は止めたみんカラですが、また参加させて頂きたく登録しました。 みなさんの知識、技術を参考に自分の34をより輝かせて行きたく思います。 宜しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

①ECU書換 外注 エアークリーナーエレメントも加工 ついでにプラグもイリジウムに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 19:33:56
PIT CREW NINJA400 オリジナルハザードキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/01 11:36:09
タコメーター針LED変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 12:59:08

愛車一覧

カワサキ Z125 カワサキ Z125
minicorn……。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
走る宝石………。
カワサキ Ninja400 カワサキ Ninja400
2BL-EX400G kunoichi-ninja”2nd”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation