• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セフィオンのブログ一覧

2025年09月06日 イイね!

三島 源兵衛川 水辺の散歩道

三島 源兵衛川 水辺の散歩道今日は、静岡の三島にある源兵衛川に涼を求めてドライブ🚘️💨
10:00に出発して、箱根越えて三島入り😄


まずは、腹ごしらえに、うなぎ桜家さんへ


店内 雰囲気いいね😄

私は、白焼大 糖質気にする😅

妻は、うなぎ重箱に😁シェアしながら、美味しくいただきました
満足😆


伊豆箱根鉄道駿豆線 いずっぱこ😄


ここから源兵衛川 水辺の散歩道

清流の中を、飛び石や木道が設置された独特な散策路です😄何度か遊びに来てるけど、やっぱりいいの〜 涼しい〜

ちゃんとすれ違いが出来るように飛び石あるからね😄よく考えられてます

梅花藻😄清流だからだね



上がったり、下がったりして、散策路は続きます😄

テーブルみたいな切り株🪵

妻も足浸けて涼みます😆

川沿いにある辛夷の木に果実が付いてた
おもしろい形の果実です😄


川の中の石に乗っかり涼みます
水が冷たくて気持ちいい〜


続いて柿田川公園へ 昔は、無料だったのに、最近はお金とります
駐車場の領収書がポストカードになってます😄



ラブライブ!サンシャイン!!



湧き水が凄く綺麗✨️青いの〜😆

ワシャワシャ湧いてます


少し歩いて暑くなったから、茶房 蔵へ
こちらにも、ラブライブ!サンシャイン!!

かき氷 抹茶に小豆🫘をプラスして😁
糖質だな😅今日は、少しはいいよね

外に出るとザクロがいっぱいなってた😄


帰り道で、みしまるかんへ寄り道して、野菜などをGETです😄

静岡のご当地パン のっぽ
美味しいんだよな〜 糖質の塊だから本日は、ガマンしとくか😳

今日も楽しめました🎶😄✌️
安全運転で帰ります💨


またね👋
Posted at 2025/09/06 18:31:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月06日 イイね!

散歩道の収穫

散歩道の収穫散歩道、おや😲なんか見たことあるような?
エンブレムでもすぐにわからなかった😅
ラーダ・ニーヴァだ
実車は、初めてです😄✌️

なんともかわいいお顔ですな😄
ロシア🇷🇺のアフト・ヴァース社製
1.7リットル83馬力 
遠いとこから、来たんですね


エンブレムも初めてだし、なかなかカッコいい😆


3Drと5Drがあるんだな
これを選ぶ人は、なかなか個性派なのかな?😄
かぶらないし、いいね👍️


お次は、HONDA新型プレリュードだ😄
ディラーに展示されてました。
オートサロンでは見たけど、街中は初です


サイドからちょっと柱が邪魔だったけど、ホイールとかもなかなかいいね😄

歩くといろいろ見れるから、楽しいね😆

またね👋
Posted at 2025/09/06 11:19:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月31日 イイね!

平塚 琵琶の棚田

平塚 琵琶の棚田平塚の土屋にある琵琶の棚田に行ってみた😄


なかなか狭い道の先にありました😄

だいぶ稲🌾に実りはじめているから、棚田っぽく見えにくいけど😄なんとか見れた

朝早いほうがいいかも😅かなり暑かった〜
帰るときに、通った道が激狭く😅久々に妻に外でガイドしてもらった 右側石崖で左側が側溝で車幅ギリギリ😱なんとかかわしてセーフでした
ヒヤヒヤで、熱くなったから帰り道に、ジェラートのvegaへ


定番のミルクだな😁

なぜか今日は、めちゃ混みでした



うーんミルク最高😁✌️

ついでに、店内で甘とうがらしもGET
ごま油で炒めて、醤油と鰹節が旨いんだな〜😁

今日は、朝から散歩で10kmと、ちと歩き過ぎたからあとは、お家でのんびりします

またね👋


Posted at 2025/08/31 16:47:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月24日 イイね!

東京 高円寺阿波踊り

東京 高円寺阿波踊り8/23東京 高円寺の阿波踊りを観に行くことに😆
去年も行って感動したからリピート🔁で!


阿波踊りまで時間あるから、先にトキワ荘マンガミュージアムへいくことに😄

木造アパート トキワ荘をリアル体験できます

20号室 鈴木伸一さん、森安なおやさん、よこたとくおさんの部屋、時期により入替えするみたい

過去の入場券と缶バッチなどなど撮影OKのとこと、NGのとこあるから注意です

28号室 山内ジョージさん 再現がリアルだな〜😄

入場の時に缶バッチ貰いました😆✌

外には電話ボックスも 若いマンガ家たちが編集者と連絡を取るときに使ったのを再現
スマホも無かった頃だしね😅



トキワ荘からほど近いとこの昭和レトロ館
さいとうたかをさんのサバイバル連載50周年記念特別展もやってました😄

中学の頃だったか、読んだな〜😆懐かしい

おさるのシンバルくん
あったの〜😄童心に帰れますよ


トキワ荘マンガミュージアムには、駐車場🅿️ないから、近くのコインパーキングへ
4台のみの小さいパーキング 駐車場無いかと探していた時に、いきなりあったから、まず頭入れてからの道路にバックで出てからの入れ直しで、白バイに😒ガン見された😅
行く時には、駐車場🅿️探しとくといいですよ

トキワ荘通り周辺も楽しんだし、いざ、阿波踊りへ😆


まずは、中央演舞場から見始めて、みんなとにかくいい顔してますね😄

楽しそう🎶

女踊りと男踊りが絶妙な感じでいいです

決まったね😆✌️

ほんとに楽しそう🎶来ないとわからない楽しさです

5000人近くの踊り手が繰り出すパワーは半端ない😲

いいね〜踊りたくなるよ



イキイキしてます😆

かわいいね

両手を頭の高さに挙げたまま、つま先立ちを続けるなど、見た目の艶っぽさとは裏腹にかなりハードな踊りです



鳴り物の鉦(kane)高い金属音がいいです


目線いただきました😊ありがとう🙏

スタッフさんの中には、外人の方もグローバルじゃ😄

男踊りもバッチリ決まった✌️
今年もたくさん写真撮ったな〜
3時間なんかあっと言う間に過ぎちゃう🙆
2日間で100万人の人出だってさ😲
とにかく行かなきゃ始まらない
行ける方は、今日もあるし行ってみてください
期待を裏切らない祭りです😄

高円寺は、飲み屋さんもたくさんあるディープな街じゃ

祭りが終わったあとも、みなさん乾杯🍻は続く😁

お帰りです😄お疲れ様でした
私たちも帰ります


地下駐車場🅿️横にはGT-Rがいました😆
ツーショット📸✌️

帰りは安全運転で帰ります😄いゃ〜楽しかった〜
また来年来なきゃ😆✌️


またね👋
Posted at 2025/08/24 11:13:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月22日 イイね!

第73回 平塚花火大会🎆

第73回 平塚花火大会🎆

本日、8/22は平塚花火大会です😄
週末だから会社から歩いて帰ってる途中に、妻からは今日は、花火大会だよって😆行く?
もち、いくよってことで、途中で合流して、会場近くへ行くことに


最初は、海岸から少し離れた公園から見てたけど防砂林が邪魔だから、途中で、海岸まで出ることに😄

やっばり海からのほうが、良く見える😄✌️

いゃ〜😄生の花火は、久々だし、やっぱりいいね

去年は、ねぶたに行ってたから、花火は、行けなかったからね

近くで見る花火はいいの〜😆

海岸見ても、人、人、人😲

海岸は、涼しいな〜

フィナーレは、ドドッん~~と決まった😆
夏の締めにいいね
花火は、やっぱり生だな〜😄✌️

会社帰りにいい時間を楽しめましたよ

さぁ帰って風呂入って乾杯🍻だな😁

皆様、良い週末を🎶


またね👋
Posted at 2025/08/22 23:27:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「陽射しがさらに、入り込んできた😅
足元が暑いな〜」
何シテル?   09/08 07:37
セフィオンです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BUFFALO USBソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 10:27:58
ENDLESS CC-Rg 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 08:26:44
大陸製 エアコンプレッサー (コードレス)USB充電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 06:05:11

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
いい車です😆
日産 ノート 日産 ノート
10台目の愛車です インパルエアロ入れてました。コンピューターも入れてハイオク仕様に 画 ...
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
9台目の愛車です ワゴンブーム真っ最中の頃でしたね。 一度ワゴンに乗ってみたく買いました ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
8台目の愛車です Tmでした。カラーは、グリーン😅 ATでしたが、SR20で元気に走っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation