• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セフィオンのブログ一覧

2023年12月31日 イイね!

大晦日

大晦日大晦日😄
紅白も終わりですね
いい1年でした。
来年もいい年でありますように😄
良いお年をお迎えください。
ロングドライブ行くぞ😄
Posted at 2023/12/31 23:43:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月23日 イイね!

伊豆高原グランイルミ

伊豆高原グランイルミ今日は、朝から大掃除の続きを😄✊
ベランダに窓まわり、次いでに包丁も研いで🔪🧞ささっと済ませて、残りは明日に

今日の、伊豆高原グランイルミを見にいくことにした。ガソリン入れた後に
お昼だから、今日はすき家だ😁


ほろほろチキンカレー🍛


チキンがほろほろだ😆美味いぜ
おなかも満たしたから、いざ
伊豆高原グランイルミを目指して出発✊
片道2時間くらいのドライブです。
伊豆くらんぱる公園に到着🎉

入口ワクワク😄

なかなかのイルミです✨

森の散歩道

外気は、約5℃だけど空気澄んでてとても綺麗です。😆

なかなかの広さで、見て廻るのも楽しい🎶



クジャクモチーフだ😲

指輪💍のトンネル


カラフルな輝きに満ちた9年目のグランイルミ

通路も洒落てるな~


フルカラーレーザーショーも😄
スモーク焚かれて雰囲気いいけど、一気に冷えた〜😅



ディノエイジウォーク ライトアップされた恐竜たちにも近くで、見れます😲

なかなかのクオリティ😄

あっ食べられてる😱


見ていて飽きない。綺麗です。

趣向も手が込んでますよ😄
楽しかったな〜
さてと帰路につきますか。
帰り道、くるまやラーメン🍜に
何十年ぶりかな〜😄



味噌ラーメン旨かった。😁
帰り道、400R発見😄


妻に撮ってもらったら、ボケボケだ〜😂
リヤガーニッシュがBUSOUのクロームメッキだ😄おんなじだ👌
しばしランデブーありがとうございました🙇
お気をつけて👋

さぁ残りの道も気を付けて帰ります。
帰ったら🍺だな😁✌️
明日は、換気扇攻めます✊


🌲Merry Christmas🌲
またね👋

Posted at 2023/12/23 23:35:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月09日 イイね!

インテリジェントキーケース

インテリジェントキーケースいままで、使っていたキーケースは、質感も良かったのだが、まぁまぁな大きさで嵩張るから😅

MERCOLEDiのやつ
ダブルファスナーのです。


なんか気分を変えようと😆密林を物色してたら、手頃なお値段で、みっけ✌️


銀白色のシリコン製で、1.680円
トランクオープンのが無いタイプだけど、見た目いいから、良しとする🙌

手触りもいいし、まずまずですね。
お値段以上の◯◯◯でないが、オススメです。😄

またね👋
Posted at 2023/12/09 07:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月03日 イイね!

相模湖くじら丸🐳

相模湖くじら丸🐳日曜日の朝は、録画しているおぎやはぎの愛車遍歴やヒロシのぼっちキャンプを見ながら、朝食たべてますが、本日見た、ぼっちキャンプは、Season4#69-#72ので、相模湖のみの石滝キャンプ場のやってたから、ネット見ながら、くじら丸にで、乗ってみるかと、お出かけすることに😄


まさにくじら🐳の形だ😄


ワカサギ釣り🎣のボートがあちこちにいます。

ここが、ぼっちキャンプでヒロシがキャンプ場に渡る前に、寄った山口ボートさんの乗り場です。😄あとで寄ってみよっと!


天気もいいし、のどかだなー
相模湖の湖上からの景色は、山くらいか😅
モーテルくらいか〜もうちょい景色いいといいんだけどなー


ヤマグチボートのポスターが、歴史あるなー


キャンプ場へのアクセス桟橋

入口

ギシギシ音して、ちょい怖です。

地ビールとか、入口手前にある旅館清水亭さんから、出前も取れます😄今日は、混んでるから、ダメでした。

ぼっちキャンプの時は、雨の日だったから、ブルーシート掛けられて見れませんでしたが、今日はバッチリ見れました😄

1962年製 無免許で乗れる😲61年前のボート
40分で、3500円なり かなり小さいから、怖そうだな 見るだけにしておきました。😄



本日のお昼は、旅館清水亭さんで、一階が食事処になってます。


中に入ると、眼つき鋭い女将さんが😅

私は、なべうどんみそ味(10月
〜3月)1150円 名前の通りのものです。😄
濃厚なみそ味で、味はいいです😁

妻は、ワカサギ天重に1160円
ちょい味が濃いけど、まぁまぁです😄
お腹も満たしたので、近くを散策


今日は、足こぎスワンの世界大会らしく

スシローならぬ、アフロー😄🎉

ゴールした人は、みなさん足ガクガクで、プルプルでした😆


クラウンのオープンカーの撮影会もやってました。


何やら撮影してるの見つけたので、近づいてみたら、おっ元、光GENJIの内海光司さんと佐藤アツヒロさんが😲




おー愛車遍歴に出たな、超車好きな内海光司さんだぜ😄👋偶然見れてラッキー
BS松竹東急で、やってる「こんなところでキャンパーズ」のロケかな?


紅葉してる🍁綺麗だったー😄




スッキリ☀晴れて気持ちいいなー

一通り楽しんだので、カンバックです。
帰り道に、お宝発見😲


不動車だったけと、2代目シルビアが😄

エンブレムは、200SX 久々に見たな〜

ダルマセリカも、奥には520型ダットラが😂
これは、初めて見たな



入口に510ブルが、こちらはナンバー付いてるから、走ってますね。

通りの反対側にショップ?初めてみるお店ですが、かなりマニアックな感じ〜
レストアしたりしてるのかな
いずれは、シルビアたちも復活するのかなー
😄ワクワクしますね。
通り沿いでしたが、いいもの見れました。✌️



今日は、湘南マラソン🏃でしたね。
知り合いも滋賀から、参加で、記録は、4時間ちょいとのこと、報告入りました。😄
すごいな〜


俺なら膝壊れて、明日から寝込むよ😆
帰り道も気を付けて帰ってね👋また来年飲みましょう🍻

本日は、ここまで

またね👋
Posted at 2023/12/03 17:04:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月02日 イイね!

しらすと地魚 手打ちそば 磯っぺ

しらすと地魚 手打ちそば 磯っぺ今日のランチは、平塚の磯っぺさんへ😄


入口です。😄


私は刺身御膳に😁2000円

妻は、しらすの二色丼に😄1500円
しらすのボリュームも満点で、リーズナブルな価格で、オススメです。
お店の前は、通ったことあったけど、初めて入りました。また来てもいいなー🙌

駅伝の平塚中継所から、ほど近いR134沿いです。🎽年明けは、また駅伝応援📣だな😄
楽しみです。師走で、バタバタとしますがのんびりランチになりました。

またね。👋
Posted at 2023/12/02 16:21:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「見たも走りも良い http://cvw.jp/b/2094247/46376040/
何シテル?   09/09 12:46
セフィオンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MOTO FUTURE リアルカーボンタイプスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 08:29:24
AERO WORKZ スカイライン V37 後期 カーボンフロントスポイラーFS 2分割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 12:52:15
リアガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 12:32:10

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日に日に暑くなってるな😄夏ももうすぐですね。 車の紫外線対策始めないと✊
日産 ノート 日産 ノート
10台目の愛車です インパルエアロ入れてました。コンピューターも入れてハイオク仕様に 画 ...
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
9台目の愛車です ワゴンブーム真っ最中の頃でしたね。 一度ワゴンに乗ってみたく買いました ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
8台目の愛車です Tmでした。カラーは、グリーン😅 ATでしたが、SR20で元気に走っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation