今日は、天気☀もいいし伊豆方面へドライブに😄目的地は、伊豆半島ジオパークの大淀小淀へ
駐車場は、橋立観光駐車場に車停めて(無料)😆行きます。

案内板で位置確認✌️

まずは、川沿いに歩きます。

川沿いの道は、涼しく歩けます😄

海が見えてきました。

対馬の滝が見れます。
おー😹なかなかの眺めです。

海に流れ込むから迫力あります。

紫陽花も綺麗に咲いてました。

お目当ての大淀小淀に到着
まわりは、柱状節理も見えます。😙
綺麗だな😄潮溜まりには、魚もたくさん見れます。

反対側に対馬の滝も見えます。

橋立の吊橋です。😄伊豆半島の吊橋は、城ヶ崎の吊橋が有名ですが、こちらは穴場スポットですね。知らなかったな〜

吊橋入口

なかなか高さもあるし、揺れますよ😄

松の木もかなりの太さ😆
お腹も空いてきたから、お昼に
🐟屋行ったけど、いまいち👇
食べログは、かなりいい評価だけど、🙅
それなりのお値段なのに、器は、プラだし😵
食べログ当てにならないな~
お次は、伊豆大工市場&アクトリーカフェさんへ

木材関係のアート作品や、素材なんかも購入できるお店で、カフェも併設されてます。

ツリーハウス的なデッキにも上がれます。
自己責任で😆

すこし揺れるけど、ワクワクしますね。😆✌️

木材の隙間からR😆

店内には、素敵な作品たくさんあります。

なかなかの出来です。😲

中二階にもいろいろ作品あります。

カフェのなかです。涼しい😄

ちょっと一休み

カフェ店内

テーブルもおしゃれ
木と樹脂を合わせて樹脂の中に貝殻とか散りばめて固めてあります。😹

ガラスも木に溶け込んでみたい😲

135号線沿いで、わかりやすいお店で、オススメです。
次の目的地は、小室山リッジウォークMISORAへ

駐車場に車停めて小室山目指します😄

リフトに乗って山頂目指します。
往復600円だけど、片道350円にして、帰りは歩きます。

リフト気持ちいい(≧∇≦)b

リッジウォークMISORAに着きました。
景色最高😆

空も青いし気分爽快😆

見晴らしも良き良き🙌

併設されるCafe·321で一息つきます。

Cafeに入ると専用展望デッキがあります。
目の前に広がる景色は、最高です。😄
是非行ってみてください。

帰り道は、リフトでなく、片道にして歩いて降りると、恐竜広場なるものが😆
なかなかの迫力😲
ひょえー助けて😱お子様にも人気です。
けっこうな大きさの恐竜に会えます。

遠くに大室山もばっちり見えます。
そろそろ帰路に

途中、渋滞にはまり、カーブミラーに映るRです。😆
日曜だから真鶴道路手前で、少し渋滞したけど、まぁまぁはやく帰れました。
今日も一日楽しく過ごせました。
明日からまたお仕事頑張りますか~😄
本日の走行174kmでした。
まだまだ伊豆半島知らないとこあるな
次はどこに行こうかな~😆
おしまい。
ブログ一覧
Posted at
2022/06/26 22:47:35