• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セフィオンのブログ一覧

2025年08月02日 イイね!

行田の世界最大の田んぼアート

行田の世界最大の田んぼアート今日は、台風🌀も去ってくれたから埼玉の行田へ行くことに😄もちろん話題の鬼滅の刃無限城編の田んぼアートを見にねレッツゴー💨


6:30に行田タワーに到着😆片道約120kmくらい
近いよね

入口で、蓮の葉のシャワー😲葉っぱの端から水が出てる〜 葉の中が管みたいになってるんだ
初めて見たな 後ろでホースは、ささってますがね😅しかし自然の葉っぱは凄いね〜

のぼり旗も😆これこれ


中に入るとキャストのパネルがお出迎え
館内に流れるナレーションも竈門炭治郎役の花江夏樹さんの声だ〜😄

おークオリティー高!縦約180m✕横約150m
これまで、いろいろ田んぼアートも見たけど
一番かも😆タワーの高さが59.65mらしい
これ見るには、この高さいるね

タワーからの景色もなかなかでした

車がちっさい😄


一階に降りてから、古代蓮会館も見れます

蓮にもたくさん種類があるんだね

花の展示も綺麗

蓮の花托もいろいろあるね😄

降りてから田んぼの近くに行ってみた😄
手前の線が足袋の裏で、奥がGYODAの文字だな
近くからはでは、さっぱりわからないね😂



ゼリーフライ?😓なんだ?行田の名物らしく、並んでたから、買ってみた

見た目コロッケ、おから、ジャガイモ、ネギ、ニンジンを混ぜて小判形にして揚げたものをソースにくぐらせたもの
衣の無いコロッケかな😁美味しかったです


古代蓮の里でもあるから、蓮がたくさんあります


蓮の中にコスプレの方が😄蛇柱の伊黒小芭内だ
首まわりの蛇までリアル〜
前の人は、あんさんぶるスターズ!クロススカウト パープレックス惑溺惑わす舌先七種茨(さえぐさいばら)かな?

再現力ハンパないね 恐れ入ります😆

タワーバックに😄蓮が大きい

蓮の葉も顔と比べてもかなりデカイ😲

綺麗です

ヌマガエル?かなりたくさんいて、ピョコピョコと跳ねてました😄
歩き回って汗だくにTシャツ👕チェンジだ


次に向かったのが、吉見百穴よしみひゃくあなと読むそうです😄
駐車場は、無料なり


入口

これが吉見百穴 古墳時代の後期~終末期(6世紀末~7世紀末)に造られた横穴墓なんだって


上にあがると中も見れます
さらに上まで行くと、なぜか無人販売がありました


クーラーボックスの中に野菜が😆

ジャンボナス🍆とゴーヤとミョウガを購入しました😄全部て500円なり

百穴のその下は、地下軍需工場跡 崩落の恐れから中には入れません 入口に立つと涼しい風がくる😆


となりを見たらヒカリゴケ発生地なんだって ネットの穴から覗くと見れます😲


外から入ってくるわずかな光をレンズ状の細胞が反射して黄緑色に光って見えます😄なんとも不思議なコケだな〜
百穴を上まで上がると景色良いです


遠くに富士山🗻も見えました✌️
吉見百穴を堪能したから、次はどうしようかな
っつ思ってたら、川越近いしね😄いくか〜



川越の時の鐘も近いから、行ってみた😄久々だな〜

この辺から、日差しがキツくなってきた🥵

いいね😄✌️

宮内 刃物屋さん

しかし暑いな〜熱中症🥵やばい

かき氷🍧でクールダウンだ😁甘いの良くないから、せめても抵抗で抹茶に😅

昔の看板もいいよね〜

ひときわ目を引いたぽっちゃり系のマネキンさん😄行かれたら探してね



いきなり団子発見😄妻にね
私は、一口だけよ


さつまいも🍠がまるっと入ってて美味しい😁
しかし暑い🫠溶けちゃうよ
車に戻り本日2度目のTシャツ👕チェンジ
そろそろ帰路に


お昼に立ち寄ったのは、中華そばの青葉さん


中華そばにしました😁糖質高め〜😱
なるべくスープも飲まないように、けど美味しいね ラーメンは、食べてないと自分に言い聞かせ暗示めいたことに😂
今日は、夕方歩くから良しとしておこう😌
お腹も満たし帰り道、入間基地の横あたりでふとメーター見たら🥵


44℃だと😱ほんと暑いな🫠今まで見た最高だ
まずは、帰って身体を休めましょう
出先でTシャツ👕こんなに着替えるのもなかなかないよね 今年は猛暑だな🥵
帰って一息ついたから、車洗うぞ〜🫧
小一時間なんとか、頑張ってピカピカに🙌✌️
どんだけ汗かいたのか〜
綺麗になった車は、やっぱりいいね👍


本日のハイドラ記録😄今日もいい休みになりました。


またね👋

Posted at 2025/08/02 20:35:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月28日 イイね!

病院巡り2

病院巡り2先ほど、眼科にも行ってきた😄
屈折検査、角膜曲率、精密眼圧、眼底三次元画像解析、スリットM(前眼部)などなど、いろいろ検査した  結果は、なんとも無くOKとのことε-(´∀`*)ホッ
白内障とかの兆候もなく、いまのとこは、大丈夫みたいで一安心😌


眼球画像は、リアルだったな〜
次は、1年後だそうです。😄

今日の昼は、ハングリータイガー🐅に行ったけど、糖尿病は、ハンバーグとステーキならステーキ🥩のほうが良いらしい😆だれの情報か?


ちゃんと、タイガー🐅いるし😄

妻はハンバーグに

私は、ステーキ200g 美味しかった😁
いいのかね?こんなの食べててと思いながら、あまり気にしても、精神衛生上良くないしね
食べるときは食べ、抑える時は抑える
緩急つけていきましょうだな

夕飯は、軽くしときます😄



今日は、いろいろ冊子も頂きまして😅心して読ませていただきます
バタバタした一日だったな〜


またね👋
Posted at 2025/07/28 17:40:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月28日 イイね!

病院巡り

病院巡り会社の健康診断で糖尿病の疑いで要再検査と言われ、本日は病院に行ってきた😭
血液検査💉に尿検査やらで、2時間くらいかかり、結果は糖尿病確定らしい。まずは、栄養指導からで来月に病院🏥です。

非売品の手帳も頂き😅すっかり病人ですな
更に、眼科で眼底検査もして来て下さいと、、
この後、眼科にも行くことに😨

長年、あびるようにお酒飲んでたからな〜
少し、気持ちも切り替えないとね😓
泡盛は、糖質ないから多少は飲めるかな😅
まぁ飲みすぎないようにうまく付き合うだな
しばらく定期的に病院通いか〜😫

皆様も健康には、留意されてくださいね。


またね👋
Posted at 2025/07/28 15:50:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年07月26日 イイね!

クリップ脱落?

クリップ脱落?ウォッシャー液の補充をしようとしてボンネット開けたら😲ウォッシャー液の補充パイプの固定してるクリップが無くなってる😭


いつの間にか、消えてたな?クリップなんて意図的に外さないと、取れないけどな〜

来月点検だし、ディラーに伝えといた😄
まぁそんなにガタつくとこではないが、無いと気になるしね。

ほかは絶好調だ〜✌️


またね👋
Posted at 2025/07/26 14:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月26日 イイね!

朝散歩R-2と出逢う

朝散歩R-2と出逢う朝5時に散歩に出かけて近所を歩いていたら😆


おやおやスバルR-2じゃん😄かわいい
1969年〜1972年製造だから、かるく50年は経過してますな〜
センターのエンブレムが無いけど、スッキリしていいね


リヤも回って見た😄RRだから、リヤのスリットが印象的だな
隣のAQUAと比べても小さい
全長2995mm車重は、なんと430kg軽😆
価格も31.3万円
いつまでも元気に走ってもらいたいです

近所には、前に見たB12サニーもまだ健在です😄40年くらい経つから、凄いな〜

朝🌄散歩も、新たな発見があるから楽しい🎶もんです
しかし、5時半くらいでも気温のあがりが早いな〜🥵
帰ってから、洗車してシャワー🚿浴びてさっぱりしました😄昼間はおとなしくだな


またね👋
Posted at 2025/07/26 08:28:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「朝散歩の途中、馬入の渡し跡
日差しがキツイな〜😅
ちょうどコースの半分くらいの場所だな
もう少し頑張りますか〜」
何シテル?   08/03 07:23
セフィオンです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BUFFALO USBソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 10:27:58
ENDLESS CC-Rg 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 08:26:44
大陸製 エアコンプレッサー (コードレス)USB充電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 06:05:11

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
いい車です😆
日産 ノート 日産 ノート
10台目の愛車です インパルエアロ入れてました。コンピューターも入れてハイオク仕様に 画 ...
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
9台目の愛車です ワゴンブーム真っ最中の頃でしたね。 一度ワゴンに乗ってみたく買いました ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
8台目の愛車です Tmでした。カラーは、グリーン😅 ATでしたが、SR20で元気に走っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation