• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セフィオンのブログ一覧

2023年11月18日 イイね!

三島の鰻&沼津港深海水族館

三島の鰻&沼津港深海水族館今日は、どっか紅葉🍁でもと思っていたけど、なかなかよさげな場所が見つからず、どこも混みそうなんで、三島方面へ出掛けることに😄




お昼にと、うなぎのいけださんへ😄

こちら、メニューです。

うな重の上にしました。😁美味しかったー
妻も\(^o^)/

予約して、来る人も多く見かけました。
食事が済んで、外に出たらかなりの列が😱
うちらは、20分くらいで入れたからラッキーでした。


しばし、近くの蓮沼川(宮さんの川)付近を散策😄

線路渡るときに、チラッと富士山🗻も見えました🙌

なぜか、飛び出し坊やが😄

これこれ↑



今や滋賀県の名物となった「飛び出し坊や」。

誕生したのは今から50年前の1973年。
車の普及により全国で事故が増え続けたため、
「こどもの交通安全」の願いを込めた「飛び出し坊や」が
東近江市で生まれたらしいですが、何故かここに、ちょっと不思議な感じでした。😄

次に、沼津港深海水族館さんへ😄


途中の銀杏並木も綺麗でした。

みしまるかんと言う産直市場みたいな感じのお店があったから、ちょっと寄り道
静岡麦酒😁発見!まぁ購入ですね。


セロリ、大根、キャベツなんかを買いました。
レジ近くに「のっぽ」
なる菓子パンが😁
静岡県民に愛されているおやつパンらしいです。ちょっと買ってみました。
のっぽっと言うくらいでかなり長いです。😄



ステアリングと比べてもこんなです。😄
素朴な味で美味しかったー
おやつにぴったりです。
寄り道もこのくらいにして、水族館へGO💨


入口です。カニデカいな😄

イガグリガニ😄ほんとイガイガだ

妻シーラカンスに喰われる😱


メインのシーラカンス冷凍保存されています。マイナス20℃


タカアシガニもデカい😆見どころ満載で楽しめました。


お土産に、マグネット、これ系の好きなんでついつい買っちゃう😄

出てきて、小腹が😁団子だな


いそべとあんこに🤗
さてと、一日遊んだから、帰りますか〜
安全運転でね💨

またね👋
Posted at 2023/11/18 19:53:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月18日 イイね!

イオンブラックフライデー

イオンブラックフライデー毎月、琉球イオンにて、泡盛😁を買ってますが今月注文していたのが、届いたら箱の中のチラシにブラックフライデーのが有りまして😆19日(日)18:00までに、ご注文5,000円以上で配送料無料〜✌️

一升瓶6本だと、かなり重いから、運んでいただいているクロネコさんには、いつも感謝で御座います🙏

どうせまた買うから😄追加注文をポチッとな
いつもの6本に加えてさらにお買い上げ
ブラックフライデーに踊らされているな😅

沖縄県豊見城市にある忠孝酒造さんの商品で、お気に入りな泡盛です。😄
年間約80本ほど、購入してる〜ハマり品ですね。来週あたりに届くから、マイ酒蔵には12本キープ🙌
お正月までは、十分持ちますね😆安心🤤

またね👋

Posted at 2023/11/18 19:02:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月12日 イイね!

第32回湘南ひらつか魚まつり

第32回湘南ひらつか魚まつり今日は、湘南ひらつか魚まつり🐟なので、会場となるひらつかタマ三郎漁港へ😄
あいにくの曇り空、かなり冷えてました。


外気9℃いきなり冬だ〜😱さぶい〜


会場入口、天気悪いのにかなりの人出😅

タマ三郎さんがお出迎え♪

かなりの行列😂順番に並びます。

もうすぐ入れます。😄


この寒さなのに半袖だし😆気合はいってます。


生しらす、欲しかったけどすでに売り切れでした。😭残念!
それでも、カマスや鯖の干物などを買いました。😄抽選券も貰えたので、運だめし😄


ガラポン回したら、赤玉出た〜😆✌️✌️

干物セット当たって妻も大喜び😄👍

会場の奥でラジコンやってました😄速くてうまく撮れなかった😅




ハコフグですがなにか😆ちょこんといました。

寒かったけど、なかなか楽しい朝市でした。😄

帰ってから干物セットの中身とご対面😁


お店のHPの写真だど、こんな感じです。

高甚商店さん、ありがとう😆



またね👋
Posted at 2023/11/12 11:49:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月11日 イイね!

日産車フェアinジアウトレット湘南平塚

日産車フェアinジアウトレット湘南平塚THE OUTLETS SHONAN HIRATSUKAにて、日産車フェアがやってるから、行ってみた😄
目的は、エコバッグをGETするため


14台ほどの展示車がありました😄
まずは、受付でアンケートに答えてエコバッグを貰いました。


受付💁

GET😆✌️

A4版ほどの大きさです。まちがあるから、けっこう入りそうでいい感じ〜👍


GT-Rもあったので📸


内装もいいですな😆

かっこよいね😆
ついでに、査定もどうですか?と言われたので、現在のお値段知りたくてお願いしました。結果は、327諭吉なり😂まぁ約3年だからこんなもんか〜
査定が終わったら店長さんが挨拶に来て、話してたら、自分が普段お世話になってるディラーの前の前の店長さんでした。😅以外なところで、繋がってるな〜


キャラバンのキャンパー仕様


中がやっぱり広い😄楽勝で寝れます。

こんなのもありかな😄

エクストレイルも精悍な顔で🙆

一通り見て、会場をあとにしたら着信が
うちのディラーの担当さんからでした。
査定したんですか!と来年車検だから、買い替え?との電話でした。会場から、ディラーに連絡行ったみたいで、早いな😅まだまだ乗りますから😄✌️と伝えてまたね。

今日は、曇り☁で寒いから、早めに帰ります。
またね。👋
Posted at 2023/11/11 15:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月05日 イイね!

夕方の腹ごなし散歩

夕方の腹ごなし散歩昼に、天丼食べて帰ってから、エクレア&とんがりコーン😁なんぞつまみながらPrime見てたら、かなりお腹が苦しいぞ😅

こりゃ散歩にでも行かないと、すこしこなさねば
平塚総合公園に出掛けて、歩け歩けだ😄




平塚市保全樹木のいちょうです。
人と比べてもかなり大きいな銀杏です。😲

中央にある芝生の広場は、かなり広く気持ちいいですね。すこし暗くなってきたけど、まだ5時前です。


公園の銀杏の色づきもあと1週間くらいあとがいいかなー

メタセコイアの並木もなかなか見応えあります。夕方だからちと暗いけど😅




流れの広場 水も綺麗

大池の噴水⛲

だいぶ日が暮れてきたので帰るか😄

遠くに花火🎇発見😄ほんのちょっとだったけど見れてラッキー✌️

なんだかんだ5〜6kmは歩いたな😆
お腹も空いてきたぜ
今夜は焼き鳥にビール🍺か〜
まったく歩いた効果は、どこえやら😁
まぁ食欲の秋ということにしとこっと🎉

またね。👋
Posted at 2023/11/05 18:11:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「朝日🌅あがった😄」
何シテル?   11/15 06:33
セフィオンです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345 67 8
910111213 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BUFFALO USBソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 10:27:58
ENDLESS CC-Rg 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 08:26:44
大陸製 エアコンプレッサー (コードレス)USB充電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 06:05:11

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
いい車です😆
日産 ノート 日産 ノート
10台目の愛車です インパルエアロ入れてました。コンピューターも入れてハイオク仕様に 画 ...
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
9台目の愛車です ワゴンブーム真っ最中の頃でしたね。 一度ワゴンに乗ってみたく買いました ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
8台目の愛車です Tmでした。カラーは、グリーン😅 ATでしたが、SR20で元気に走っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation