• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セフィオンのブログ一覧

2025年04月20日 イイね!

今季最後のお花見🌸ドライブ

4/19(土)そろそろ今年の桜🌸も見納めが近づいてるから、長野県へお花見ドライブへ行くことに😄✌️
朝6時出発、一路松本市の弘法山古墳を目指します。途中、双葉SAに寄って朝食GET😁


双葉SAのハイウェイスタンプ😄いつも集めて回ってます。日蓮宗の総本山の身延山久遠寺が描かれます

9時頃に弘法山古墳に到着😄


ここは、下から眺めると古墳全体が桜🌸に覆われた感じで、圧巻です


北アルプスを一望する弘法山の山頂にある古墳で、前方後方墳、よく聞く前方後円墳でなく方形の墳丘墓の片方に前方部(台形)を付け加えた形状の古墳です。


ピンクの濃い桜で綺麗でした😄



これが満開🌸なら、さぞ綺麗だろうな😆

枝垂れ桜も多く、良かった〜
多少散り始めでは、あったけど満開次期にまた来たいな😄

続いて映画「君の名は。」のモデルではないかと言われている諏訪湖
2016年の作品、君の名はの名シーンの多く糸守湖が登場する
「カタワレ時」と呼ばれる夕方、昼でも夜でもない時間、世界の輪郭がぼやけて人ならざるものに出会うかもしれない時間
そんな雰囲気が味わえる場所として人気な立石公園へ
カタワレ時のイメージ😆

夕方までいれないから、昼間の景色


雰囲気は、伝わりちょっと感動🥲

ビューポイントでした😄
そろそろお腹も空いてきたし、長野だからお蕎麦だな
お店に向かう途中にも、桜🌸がたくさん見れました。


どこもかしこも桜が凄いです😄

諏訪湖周辺は、穴場がたくさんありました。

桜🌸の木が大きかったです。

途中で寄った水月公園

ここも良かった😆


高台から、諏訪湖も一望出来ます。

可愛らしい桜🌸です。


お昼前だけど、あべ川餅、福田屋本店さんがあったから寄ってみた😁

もっちりして美味い😁ひとつを一口でいったら詰まりそうになった😅小さくしていただきましょう。


寄り道しましたが、お昼は手打ち蕎麦処の花尋庵(かじんあん)さんへ

せいろ蕎麦と野菜の天ぷらに😁美味しかったです。

お土産買いに、白華山慈雲寺行く前に、道の駅に寄って、苺、長芋、地ビールなどなどお買い上げ😆

小坂田マルシェ790

続いて白華山慈雲寺へ

枝垂れ桜がお出迎え

山門も綺麗

杉が大迫力です。

天桂松が凄い枝ぶりです😄一見の価値あり

静寂につつまれ、心落ち着きます😌


続いて諏訪大社 下社秋宮、ここも素敵ですね

天気☀外気温も29℃😱夏だな〜汗だくだ

諏訪大社から、ソフト🍦目指して歩いていたら、遠くに、先ほど寄った水月公園の看板が見えました😄




ソフトクリーム亀屋一福さん

酒粕効いたソフト🍦美味しかったです。

そろそろ帰りますか〜😄長野の桜🌸満喫出来ました。ありがとう信州!
また来ます。👋


またね👋

Posted at 2025/04/20 11:16:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月12日 イイね!

飛谷津の丘

飛谷津の丘今日は、3:30起床😅早すぎ〜
まだ暗い中から、散歩にテクテク
5:00にカンバックして、少し休んだら洗車だ😄
綺麗なりました。終わったら、妻から飛谷津の丘(とびやつ)に行ってみたいと、桜🌸がいいらしい
行ったことないから、朝からドライブ


なかなか良きかな😄富士山🗻も見えるし

桜は、そろそろ散り始めだったけど、なかなかです。

来年は、ここで📸だな

今日は、いい天気☀気持ちいい〜


続いて近くの神奈川県農業技術センターへ


入口までの道が両側桜🌸かなり散っちゃってるけど、ピンクの絨毯みたい😆


こちらは、平塚市立吉沢小学校へ入って行く道、ここも桜いっぱいです。

次期は、遅かったけど、来年リベンジですね
いいスポット見つけました😄
来年は、満開🌸狙っていきますよ
ナビに地点登録したし✌️

最後に、日向岡のパステルカラーの住宅がひな壇みたいに建ってるところ😆
新聞やネットでも、よく見るけど、まじまじと見たことないから、見やすい場所探して走ってたら良い場所あった。

かわいいお家が並んでいいね😄
実際は、坂と階段が凄いらしいです
青い空に映えますな〜

さぁお腹も空いてきたし、お家に帰ります。

またね👋

Posted at 2025/04/12 08:47:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月07日 イイね!

とにかくよく走る

トータルいい車で、これからも大事に乗っていきます
Posted at 2025/04/07 08:00:30 | コメント(1) | クルマレビュー
2025年04月06日 イイね!

ブレーキブリーダーキャップ

ブレーキブリーダーキャップ本日、朝から花見でお出掛けした時から雨☔だったからかなり汚れたボディが😭
午後に雨もやんで晴れ間かでたから、洗車!
キャリパーみたら、ブリーダーキャップが😱
お亡くなりと


まる4年、経年劣化もくるわなー😅
この前に密林で購入しておいたから、サクッと交換😄


ん~~ヤッパリ新しいのはいいね😆✌️
日産純正は、ひとつ400円くらいだから、密林GETのは、ひとつ100円くらい、お得です。
これで、暫くは大丈夫ですね。

今日は、マスク😷無しで過ごしてますが、なんとか鼻も平気だったし、目も痒くないぜ😆✌️花粉の時期もそろそろ終わりか〜🎉🎉


またね👋
Posted at 2025/04/06 15:42:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月06日 イイね!

お花見🌸

お花見🌸4/6日曜日、朝のうちだけ雨ないから、早起きして🌸花見じゃ😄


まずは平塚の渋田川沿いへ


ほぼ満開ですね。


続いて秦野の桜道へ


ここも満開🌸見事に桜のトンネルだ😄


まだ朝早いから車も少ない


平塚の蓮大寺へ😄ここは、穴場です


空が、青ければな〜


お腹すいたし、シャンパンベーカリー桜ヶ丘店へ 平塚では、お馴染みの弦斎カレーパンで有名な高久製パンがやってます。

店内😁美味しそうなパンたち

初めて食べた😁人気なのがわかります。🐴し

揚げたてで美味しい 福神漬も入ってます。

こちらは、サラダパン、キャベツとたくあんとマヨネーズで和えたやつ
パンもモチモチで、美味しいです😆


ラスクもはかり売り、甘くて美味しい😁
お腹も満たしたし、次だな😄


また来よっと😆👋

次の桜は、小田原の印刷局の観桜会へ


ここも毎年来ますが、圧巻です

木も大きいしね😄

桜いいの〜

芝生にまで伸びる枝ぶりが凄いです。😄


だんだん雲行きが怪しくなったと思ったら、ポチポチと降り出しちゃったよ😅

急ぎ足で桜眺めての〜

早めにカンバックだな😂
今年も、たくさん桜🌸見れたな、ありがとうございます。
夕方、雨止むらしいから、夕方洗車ですね😆

皆さんは、どんな桜見れましたか。
春っていいね😄


またね👋
Posted at 2025/04/06 13:20:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「平塚ジェラートvegaさん😁なぜかめちゃ混みです」
何シテル?   08/31 15:18
セフィオンです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112 13 1415 16
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BUFFALO USBソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 10:27:58
ENDLESS CC-Rg 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 08:26:44
大陸製 エアコンプレッサー (コードレス)USB充電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 06:05:11

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
いい車です😆
日産 ノート 日産 ノート
10台目の愛車です インパルエアロ入れてました。コンピューターも入れてハイオク仕様に 画 ...
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
9台目の愛車です ワゴンブーム真っ最中の頃でしたね。 一度ワゴンに乗ってみたく買いました ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
8台目の愛車です Tmでした。カラーは、グリーン😅 ATでしたが、SR20で元気に走っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation