• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セフィオンのブログ一覧

2024年12月15日 イイね!

タミヤ歴史館&ヤマハ発動機コミュニケーションプラザ

タミヤ歴史館&ヤマハ発動機コミュニケーションプラザ師走も中頃になりました。
金曜日に休みをとって、タミヤ歴史館とヤマハ発動機コミュニケーションプラザへ出かけました😄出発は12/13、朝7:00
タミヤ歴史館は、静岡県静岡市駿河区恩田原3-7にあります。
無料ですが、事前の予約が必要です。

まずは、富士川SAに朝食食べに寄ります😄

静岡のご当地パンの「のっぽ」を😁甘いクリームが美味しいんだよな〜

スタバ越しの富士山🗻いいね😄


8:30到着😄営業は9:00からですが、中へ行きます

Christmas🎅お出迎え😆

入口正面に田宮俊作会長の90歳卒寿を祝しタミヤファン90人以上が1/35MMの陸上自衛隊90式戦車でタミヤロゴを完成させました😲
凄いな〜


歴史館は、ショーケースに綺麗に飾られてます
小学生から中学生くらいの頃は、近所のプラモデル屋さんによく行ってたな〜

懐かしいものばかり😄

F30型レパード懐かしい

こっちは910ブルーバード

R32も😝

モンキーかわいい😄


RCカーをモチーフにした実車版RCカーのワーゲンオフローダー

ちょこんとスバルR-2も😆実車です

カワサキKZ-1300角目ライトが渋いな
こちらも実車

GT-Rも32から順にあります



M151A1

こっちはM38 ミリタリー🪖実車は、雰囲気ありますね😄


こちらの奥がタミヤショップ✌️
来年用にTシャツGET😆

ステッカーも購入😄✌️
ショップのお姉さんも感じ良い方でした🙏
ありがとう!


駐車場の車もタミヤロゴだ😄
小さい頃の思い出が蘇ります
来て良かった〜 楽しめました。
タミヤさんありがとう!
そろそろお昼近いから、近場のお店を検索したら、松乃木飯店という店がヒットしました😆いってみよう


人気店らしく、中は人でいっぱいです

私は、ニラレバ炒め

妻は、餃子に炒飯を頼みました。旨い😁
なぜか途中は、炒飯おかずに白飯食べた😂
美味しくいただきました。
さぁ次は、ヤマハ発動機コミュニケーションプラザだ GO💦💦


到着😄建物おっきい

静岡県磐田市新貝2500にあります。
こちらも無料です😄ありがたや

クリスマス🧑‍🎄ですな〜

入口すぐに、YZR-R1


LEXUS LFA

トヨタ2000GT


出川哲朗の充電させてもらえませんか?😄
E-Vino

3Fから見ても、かなり広いな〜

パッソルのCM八千草薫さん
かわいい


中央には、キング ケニー・ロバーツのマシンも😆いいね 現在、御歳72歳です。
現役の時のライディングは、すごかったな
映画プライドワン シビレたな〜
フレディスペンサーなんかもね

音叉マーク ふたつのヤマハ



こちらは、大のヤマハファン、イラストレーターの油井克敏さんのイラスト

それぞれの年の干支



辰まで有りました😄来年の巳は、どんなかな


プラザショップでお土産探し😄
ステッカーとボールペンとメモ帳のセットを購入

2023年4月から始めた、高速道路のSA,PAのスタンプ集めや旅の思い出を綴る小さいノートの仲間に、いまは、Vol.2だから、それが終わったらVol.3に使います。

コミュニケーションプラザのキャラクターのピース君とトーンちゃんが入っています😄

浜松手ぬぐいも

赤いのしました 家の壁に額に入れて飾るやつ、あちこち行った時に買ってます😄また新しい仲間ですね。

スマホからのアンケートで貰える付箋なかなかかわいい 行かれたら是非どうぞ

ヤマハ発動機コミュニケーションプラザも堪能しました。これだけ見れて無料なんて、素敵です。ヤマハさんありがとう!
さぁ、そろそろ15時まわったから、本日泊まるホテルへGO💨
渥美半島の先っちょです😄
温泉♨️入って疲れを取るか


明日は、どこを回ろうか😄

夕食は、バイキングスタイル
フリードリンク¥2500を付けていざ😁
生ビール🍺✕6杯、白ワイン✕1、スパークリングワイン✕1などなど、いただきました😝
さぁ部屋に帰ったら泡盛だな
今回も持参してます\(^o^)/
そうして夜は更けていくのでした。


またね👋
Posted at 2024/12/15 15:32:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年12月07日 イイね!

土屋銭洗辨財天

土屋銭洗辨財天今日は、天気☀もいいから早朝から洗車💦
綺麗になったから、朝ごはん😁
午前中に、大掃除のパート2
床ワックスがけ、先週の続きを済ませる😄
家具全部どけながらの作業なんで、けっこう疲れた〜😭
来週は、キッチンまわりとリビングだ✊
お昼を食べてから、平塚にある土屋銭洗辨財天へ行ってみることに😄


境内は、広々としてます

回転宝珠

願いをこめて時計回りに3回まわします😄

辨財堂へ続く階段を上がっていきます

上からの景色もなかなか

辨天堂 鈴緒に俳優の船越英一郎さんの名が


以前にお参りしているようです



願い事を書いた護摩木を炎へくべた後に、僧侶が辯財天を呼び出して願い事を持って帰っていただく様子です。今日は、巳の日護摩供でした


私たちも護摩木に願い事を書いて、炎にくべました🙏よろしくお願いします。

岩屋霊穴へ 最初は、立って歩けますが最後は、かなり狭く低いから、なかなか大変です

こちらが出口のところ 全長は50mあるそうです😲


洗い札 奉納料を納め、銭洗い池へ

池のお水でお金を清めます😄


晴れた冬の日に、いいお参りが出来ました😆

滋賀で有名な飛び出し坊やが、辨財天の前の道路にあります😆


帰り道、公所にある お菓子の家モンサンミッシェルさんへ

シュークリーム その場でクリーム詰めてくれるから、シューがサクサクで美味しい😁

りんごのケーキも買いました😄✌️
本日のおやつは決まりだね。


さぁ明日も大掃除やるぞ💪


またね👋

Posted at 2024/12/07 16:32:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月30日 イイね!

紅葉真っ盛り

紅葉真っ盛り今日の休みは、年末の大掃除の第一弾として、棚まわりを朝から頑張りました✌️
一気にやると疲れますからね😄
徐々にですね
お昼食べてから、平塚市総合公園へ出かけてみました。
総合公園は、30ヘクタール、東京ドーム6.4個分なんだって、ドーム行ったことないから、わからないけど、まぁ広い公園ですね。


この公園は、イチョウがたくさんあるから、見応えありますね😄


イチョウの乳も出るくらい古くからあるんですね

いゃ〜色鮮やかな〜😲

ギンナンも凄いことに、絨毯じゃ〜

見上げると迫力も増しますね😝

いゃ〜綺麗だな

今日は、レモンガススタジアムにて、サッカー⚽️の試合があったから、歓声が凄かったです。😆


そろそろ日も暮れてくるから、お家に帰りますか〜
また明日は、床のワックスがけでも、やろうかな😄


またね👋




Posted at 2024/11/30 20:23:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月24日 イイね!

丹沢湖紅葉🍁巡り

丹沢湖紅葉🍁巡り昨日に引き続き、紅葉巡りへ😆
丹沢湖を目指します


246号線から見える河内川橋 新東名に架かる日本最大級のバランスドアーチもそろそろくっつきますね😄凄い橋だな〜
2027年に神奈川県海老名から愛知県豊田市まで、全線開通予定ですね。開通したら、走りたいね

お昼近いから、道の駅山北に、ちょっと寄り道してラーメン🍜ですね😁

味噌󠄀ラーと醤油ラーに
昔懐かしい味でした。😁ごちそうさまでした


丹沢湖を前に、河内川へ ぶなの湯の駐車場から川へ降りれます

水綺麗✨️🤗


透きとおりすぎ😲


おっラッコ🦦発見😄と思いきや、ラブラドールレトリバーでした ラッコいるわけね〜
飼い主さんとボール遊びして、河内川に飛び込んでました😲寒くないんかね〜

吊り橋もあり、最大5人まで😲ゆっくり渡ってもなかなか揺れます

橋の上から見ても綺麗😄


イチョウも綺麗に色づいてました😆


今日は、丹沢湖マラソンの日だったから、終わるまで、周遊路が通行止めなんで、ビジターセンターで少し待ってから、左回りで巡ります😆

湖畔沿いの道も綺麗に紅葉してます。今日が見頃でした✌️

丹沢湖いいな〜 何度も来てるけど静かで良いです

紅葉をバックに📸

こちらも😄

落ち葉もいいな〜😄
紅葉も堪能したので帰りますか〜

帰り道、ミニストップで、プレミアムソフトのトリプルショコラを😁スプーンもコーンなんで、折れ注意😄と言ってたら、見事に折れた
妻は、抜かりなくカトラリーをもらってました😆✌️さすが〜
トリプルショコラ旨いっす🤗

さてと、お家に向けて帰りますか〜
と、西湘バイパス走ってたら、大磯ロングビーチ横に来たら、何やら車がたくさんある〜
なので、急遽、大磯西で降りてロングビーチの駐車場へ


セリカGTV

いすゞベレットも😆
今日、湘南ヒストリックカークラブミーティングをやってたみたい


おーっチェリーX1R

いいですね〜😄かっちょえ〜


ブルーバードも😆いいもん見れました〜


310サニーも懐かしいな😄


フェアレディSR311 ナンバー 浜1桁だ😲
凄いな〜
滑り込みでいいもん見れました😆✌️
朝からやってて15時過ぎくらいまでやってたみたいだけど、まだまだ大勢残って歓談してました。次の機会は、最初から来たいな

だいぶ日も暮れて、足長ーい😆

楽しい一日でした😝
帰ります〜



家に帰ってから、ツリー🎄の飾り付けも🥳
やりました(`・ω・´)
クリスマスの準備もちゃくちゃくとね✌️


またね👋
Posted at 2024/11/24 21:04:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月23日 イイね!

トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園

トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園今日は、さいたまの飯能市にあるトーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園に行ってみた😄
行く途中に、GTi-Rを発見🥳


綺麗に乗られてますね。😆懐かしい〜✌️
いいもん見れました。

ムーミンで有名なトーベ・ヤンソンさんのムーミンテーマの公園です


公園の入口付近から、メタセコイアがお出迎え😄駐車場も入場も無料です。


きのこの家 中も入れますよ

ムーミンの世界だ😆

メタセコイアの紅葉が綺麗


森の家

中も雰囲気ある〜

リースもかわいいね



こども劇場の屋根の上にも😄行かれたら、探してみてください。

ゴニョゴニョ😄

ムーミンとノンノン
散策したから、お昼へ

向かう途中、この辺は、狭山茶が有名ですね
茶畑が広がってました。

お店探していたら、横田基地の横の通りにでた😄


今日のお昼は、八王子の北大通り沿いにある越後そば弥彦さんへ

入口😄

私は、天麩羅そばに😁

妻は、へぎそばに

新潟県の魚沼地方発祥の蕎麦。つなぎに布海苔という海藻を使った蕎麦を、ヘギといわれる器に盛り付けた切り蕎麦😄
冷たいのいいらしいが、私は、温かいのした
冷たいのも、少し食べてみたけど、かなりコシがあり美味しかった😁


帰り道は、甲州街道のイチョウ並木を見ようと、回ってみた

まぁまぁかな😄まだ緑の葉もあるから、もう少しかも、甲州街道は、高尾駅近くまでイチョウ並木が続くから、なかなかの圧巻です
今日は、このへんでカンバックです


またね👋


Posted at 2024/11/23 17:38:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「阿波踊りのうちわが2つになった😆✌️
今日もそろそろ高円寺が熱くなってるだろな〜」
何シテル?   08/24 16:03
セフィオンです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112 13 1415 16
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BUFFALO USBソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 10:27:58
ENDLESS CC-Rg 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 08:26:44
大陸製 エアコンプレッサー (コードレス)USB充電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 06:05:11

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
いい車です😆
日産 ノート 日産 ノート
10台目の愛車です インパルエアロ入れてました。コンピューターも入れてハイオク仕様に 画 ...
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
9台目の愛車です ワゴンブーム真っ最中の頃でしたね。 一度ワゴンに乗ってみたく買いました ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
8台目の愛車です Tmでした。カラーは、グリーン😅 ATでしたが、SR20で元気に走っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation