• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セフィオンのブログ一覧

2025年08月13日 イイね!

6か月点検完了

6か月点検完了8/11に6か月点検に行きました😄
代車は、KICKS


e-POWER 4WD 点検中に一旦、実家に行きます😄

その前にHAYAMA STATIONへ 😄よく寄るところです 新鮮野菜とかいろいろありますよ
実家に行ってから、お墓参りなど済ませてからディラーへ🙋
今回は、前にウィンドウウォッシャーのとこのクリップが無かったから!頼んどいた


付きました😄クリップ代1ケ70円なり


しっかり税込77円ですってさ😅サービスでないんかいA4サイズの領収証も😱
金額はともかく、こういうのから削減したほうがいいのでは?だな

まぁ頑張ってくださいね😄
担当からは、またZのオススメが😅
8月末くらいに、試乗車来ますからと


乗ってみたいな〜😄乗るとやばいかな〜
まぁ頭の片隅に留めておくよと、伝えました😄

兄の400Rは、排気から白煙みたいなの出て止まらないみたいで1回エンジン載せ替えして、様子見たけど、症状は止まらずだめ🙅で、今度は、タービンも交換なんだと😱対策品のタービンらしい 同じクルマでも、自分のは何もないけどね
早く良くなるといいけどね。

来年、3月は車検だな😄


車検に合わせてブレーキパッドも替えるかな😄
ただいま走行距離も45000km超えたしね
来年ちょうどいいかな

点検も終わりクルマの調子は、絶好調だ😄👍

Bluetoothの繋がりがたまに、うまくいかないのが玉にキズ、スッキリいつも繋がるといいんだけどな〜
それ以外は、いいんだけどな😅
連休は、どっか遊びに行きたいですね〜😄


またね👋
Posted at 2025/08/13 10:04:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月10日 イイね!

キーホルダーからの移植

キーホルダーからの移植C110型スカイラインのエンブレムメタルキーホルダーを購入😄大きさが家の鍵に合いそうだなとポチり


Sの横の穴部分をヤスリでギーコギーコと削り落とし
家の鍵に移植😄✌️

ニンマリ😆✌️いいね〜

妻からは、また無駄な買い物して〜と😒
いいんです😳気持ちの問題じゃ〜


またね👋

Posted at 2025/08/10 10:36:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月09日 イイね!

スマホホルダー

スマホホルダースマホホルダーを付けたかったけど、なかなか良いのが無くて密林を彷徨ってたら😄


良さげな感じのあったから、皆様のレビューとかを参考にして、ポチりとな😆

いろいろ調整も出来るしいい感じ


メーターフードの横に付けたいから、貼り付けベースも一緒に購入

外から見たところ

車内から、ガチッと固定出来ていいね✌️
運転ポジションからの見た目もボンネットの見切りと同じくらいで、視界の妨げにもならず🙆

引きで😄場所は、ここが一番見やすいし、エアコン吹き出し口も塞ぎたくなかったし、軽くエアコンの風もスマホに当てられるから、冷却にもバッチリです😚

上からの見た目 取り付けベースがあるから、しっかり付いてくれてて◎


合わせてタイプCケーブルも買いました😄


灰皿のシガーから取るようにして、0.6mでちょうど良かった 使わない時は、さっと丸めて灰皿側に収めて閉められる

シガー用に短いタイプのも購入、これなら使わないときは、蓋も閉まるしね🙆
付属のケーブルは、アームレスト側で使うから、無駄もない🤗
取り付けてから、2週間くらい経って、変わらずしっかりついてるし、ブレもほぼ無いしいい感じです
スマホの取り付けも挟み込む感じがカチッとしてるし、いい感じ
外すときが、ソフトにゆっくり開くから、もう少しスパッと開いてくれるといいんだけどな〜
まぁ全体的な満足度は、かなり良いです
オススメです😊
他の場所にも取り付けは可能だからお好みで



またね👋








Posted at 2025/08/09 09:46:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月02日 イイね!

行田の世界最大の田んぼアート

行田の世界最大の田んぼアート今日は、台風🌀も去ってくれたから埼玉の行田へ行くことに😄もちろん話題の鬼滅の刃無限城編の田んぼアートを見にねレッツゴー💨


6:30に行田タワーに到着😆片道約120kmくらい
近いよね

入口で、蓮の葉のシャワー😲葉っぱの端から水が出てる〜 葉の中が管みたいになってるんだ
初めて見たな 後ろでホースは、ささってますがね😅しかし自然の葉っぱは凄いね〜

のぼり旗も😆これこれ


中に入るとキャストのパネルがお出迎え
館内に流れるナレーションも竈門炭治郎役の花江夏樹さんの声だ〜😄

おークオリティー高!縦約180m✕横約150m
これまで、いろいろ田んぼアートも見たけど
一番かも😆タワーの高さが59.65mらしい
これ見るには、この高さいるね

タワーからの景色もなかなかでした

車がちっさい😄


一階に降りてから、古代蓮会館も見れます

蓮にもたくさん種類があるんだね

花の展示も綺麗

蓮の花托もいろいろあるね😄

降りてから田んぼの近くに行ってみた😄
手前の線が足袋の裏で、奥がGYODAの文字だな
近くからはでは、さっぱりわからないね😂



ゼリーフライ?😓なんだ?行田の名物らしく、並んでたから、買ってみた

見た目コロッケ、おから、ジャガイモ、ネギ、ニンジンを混ぜて小判形にして揚げたものをソースにくぐらせたもの
衣の無いコロッケかな😁美味しかったです


古代蓮の里でもあるから、蓮がたくさんあります


蓮の中にコスプレの方が😄蛇柱の伊黒小芭内だ
首まわりの蛇までリアル〜
前の人は、あんさんぶるスターズ!クロススカウト パープレックス惑溺惑わす舌先七種茨(さえぐさいばら)かな?

再現力ハンパないね 恐れ入ります😆

タワーバックに😄蓮が大きい

蓮の葉も顔と比べてもかなりデカイ😲

綺麗です

ヌマガエル?かなりたくさんいて、ピョコピョコと跳ねてました😄
歩き回って汗だくにTシャツ👕チェンジだ


次に向かったのが、吉見百穴よしみひゃくあなと読むそうです😄
駐車場は、無料なり


入口

これが吉見百穴 古墳時代の後期~終末期(6世紀末~7世紀末)に造られた横穴墓なんだって


上にあがると中も見れます
さらに上まで行くと、なぜか無人販売がありました


クーラーボックスの中に野菜が😆

ジャンボナス🍆とゴーヤとミョウガを購入しました😄全部て500円なり

百穴のその下は、地下軍需工場跡 崩落の恐れから中には入れません 入口に立つと涼しい風がくる😆


となりを見たらヒカリゴケ発生地なんだって ネットの穴から覗くと見れます😲


外から入ってくるわずかな光をレンズ状の細胞が反射して黄緑色に光って見えます😄なんとも不思議なコケだな〜
百穴を上まで上がると景色良いです


遠くに富士山🗻も見えました✌️
吉見百穴を堪能したから、次はどうしようかな
っつ思ってたら、川越近いしね😄いくか〜



川越の時の鐘も近いから、行ってみた😄久々だな〜

この辺から、日差しがキツくなってきた🥵

いいね😄✌️

宮内 刃物屋さん

しかし暑いな〜熱中症🥵やばい

かき氷🍧でクールダウンだ😁甘いの良くないから、せめても抵抗で抹茶に😅

昔の看板もいいよね〜

ひときわ目を引いたぽっちゃり系のマネキンさん😄行かれたら探してね



いきなり団子発見😄妻にね
私は、一口だけよ


さつまいも🍠がまるっと入ってて美味しい😁
しかし暑い🫠溶けちゃうよ
車に戻り本日2度目のTシャツ👕チェンジ
そろそろ帰路に


お昼に立ち寄ったのは、中華そばの青葉さん


中華そばにしました😁糖質高め〜😱
なるべくスープも飲まないように、けど美味しいね ラーメンは、食べてないと自分に言い聞かせ暗示めいたことに😂
今日は、夕方歩くから良しとしておこう😌
お腹も満たし帰り道、入間基地の横あたりでふとメーター見たら🥵


44℃だと😱ほんと暑いな🫠今まで見た最高だ
まずは、帰って身体を休めましょう
出先でTシャツ👕こんなに着替えるのもなかなかないよね 今年は猛暑だな🥵
帰って一息ついたから、車洗うぞ〜🫧
小一時間なんとか、頑張ってピカピカに🙌✌️
どんだけ汗かいたのか〜
綺麗になった車は、やっぱりいいね👍


本日のハイドラ記録😄今日もいい休みになりました。


またね👋

Posted at 2025/08/02 20:35:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年07月28日 イイね!

病院巡り2

病院巡り2先ほど、眼科にも行ってきた😄
屈折検査、角膜曲率、精密眼圧、眼底三次元画像解析、スリットM(前眼部)などなど、いろいろ検査した  結果は、なんとも無くOKとのことε-(´∀`*)ホッ
白内障とかの兆候もなく、いまのとこは、大丈夫みたいで一安心😌


眼球画像は、リアルだったな〜
次は、1年後だそうです。😄

今日の昼は、ハングリータイガー🐅に行ったけど、糖尿病は、ハンバーグとステーキならステーキ🥩のほうが良いらしい😆だれの情報か?


ちゃんと、タイガー🐅いるし😄

妻はハンバーグに

私は、ステーキ200g 美味しかった😁
いいのかね?こんなの食べててと思いながら、あまり気にしても、精神衛生上良くないしね
食べるときは食べ、抑える時は抑える
緩急つけていきましょうだな

夕飯は、軽くしときます😄



今日は、いろいろ冊子も頂きまして😅心して読ませていただきます
バタバタした一日だったな〜


またね👋
Posted at 2025/07/28 17:40:18 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「中秋の名月とはいえ、台風🌀が近づいてる影響で夜あたりから下り坂かな〜
水曜日頃まで天気はイマイチだ
今はこんなに晴れ渡っているのにな〜😄
今週も頑張りましょう👊」
何シテル?   10/06 07:46
セフィオンです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BUFFALO USBソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 10:27:58
ENDLESS CC-Rg 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 08:26:44
大陸製 エアコンプレッサー (コードレス)USB充電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 06:05:11

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
いい車です😆
日産 ノート 日産 ノート
10台目の愛車です インパルエアロ入れてました。コンピューターも入れてハイオク仕様に 画 ...
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
9台目の愛車です ワゴンブーム真っ最中の頃でしたね。 一度ワゴンに乗ってみたく買いました ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
8台目の愛車です Tmでした。カラーは、グリーン😅 ATでしたが、SR20で元気に走っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation