• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セフィオンのブログ一覧

2025年03月08日 イイね!

日産スカイラインパトロールカーSCALE1/64

日産スカイラインパトロールカーSCALE1/64北海道警察のV37スカイラインパトロールカー😄


全国でも北海道のみ運用されているらしい
グレードは、GT パトランプの間の四角い箱がレーザー式速度計測装置


こちら、ミニカー 忠実に再現されてますね


実車 屋根の対空表示「610」


ミニカーもちゃんと「610」トランクの北海道警察もバッチリですね😆


なかなかいいっすね😄お世話になっては、いけない車ですが😝


V37コレクション😄徐々に増車中🥰

パトロールカー集めも良いかもな〜
密林捜索か〜😂


またね👋
Posted at 2025/03/08 10:59:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月02日 イイね!

第26回 まつだ桜まつり

第26回 まつだ桜まつり今日は、まつだ桜まつりに行ってみることに😄向かう途中にあるビオトピアへ寄ることに
ここも河津桜があるところです


天気☀もよく河津桜🌸も満開です

青空に桜かわ映えるな〜

綺麗です😆

ビオトピアから松田ハーブガーデンもよく見えます


ビオトピアでっかいビル🏢で目立ちます


桜越しにスカイライン😄ちっさい
ビオトピアの桜も見たし、次は目的のまつだ桜まつりへ
今年は2/8から3/9までです
新松田駅から、ほど近いコインパーキング🅿️へ車停めます😄河原の駐車場もありますが、土埃がひどいし、遠いからね

まずは、お昼ご飯に新松田駅近くのむすびや繕さんへ、おにぎり🍙GET😁


今日は、天気☀最高だから、観光客も凄い😲
かなりの行列です。

入場料とるようになってから、混み方がハンパない😭桜より、人見てるみたい

合間をぬってパチリ📸😄

菜の花もいいね😄

しかし、外国が方が多いのには、びっくり(・・;)

遠くに見える高速🛣️道路もいいね😄


降りてくるのも一苦労です。


とにかく行列行列😅
もう来年は、いいかな
ビオトピアだけでも、良かったかも😂
帰りは、いつものミニストップに寄って休憩😄


ブルーベリーヨーグルトパフェを😁
ん〜美味しい最高!やっぱミニストいいね✌️
今日は、早めにカンバックです。


またね👋

Posted at 2025/03/02 17:19:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月02日 イイね!

法定12か月点検

法定12か月点検昨日は、法定12か月だったので、ディラーに10:00入りして、話を聞きます。


点検の話しと思いきや😅Zの商談話に
既に見積もりも作られてました。おーい😂
下取り入れたら、それなりの渋沢さんで、買えます。
いいね😄いつかはか〜 んな訳ないよ〜

カタログもしっかりと、車の後部座席に入れられてました😆左のやつが新しいやつ
右は発売当初のやつです。
まぁ冗談話は、このくらいで(セールスの目は、マジでした😂)

車を預けて代車デイズに乗り換えて一旦、実家に寄ってみた😄
その後に三浦海岸の🌸河津桜を見に行こうと言うことに💨




横横道路で、衣笠ICから三浦縦貫道路で向かいます。出口のETCが、ダイナースかイオンのカードでないと、ETC通過が出来なく😨現金払い😡だから出口渋滞が酷かった。
降りてからも、☀天気良かったからかなりの人出😭三浦海岸駅までも、なかなか進まなかった〜
点検だったから、あまり長居できないから車から、🌸見るくらいでと、軽く考えてたけど、大間違い😝
昼もかなり回ってお腹すくも、どこもお店は、行列で入れそうな感じはなく😨
仕方ないから、不二家の津久井浜店へ


不二家へ入るのは、何十年ぶりか😆
なんとか入れました😅



私は、チキン竜田揚げ御膳に😁


妻は、チキン竜田揚げと彩り野菜の焼きごはんに、どちらも美味しくいただきました。
おやつに、ぺこちゃんのほっぺとミルキー買いました😄


懐かしい〜 ミルキーはママの味〜

津久井浜からの海😄天気最高だね


渋滞酷くて、桜まで辿り着けず😂車窓からチラリだけでした。


この間からBe-1よく見るな😄またまたいました。


ハイタッチもひとつだけありました😄まだ始めたばかりだから、よくわかってません😅
ディラーに戻って車を引き取り、家路に
走り始めてすぐに、ATF交換効果を実感😆✌️
新車フィールが蘇る感じ、ショックもなき加速感が良い感じです。

江ノ電 江の島手前で少し渋滞

やたら、トンビがいっぱい飛んどるな〜

法定点検も無事に済んだし、スカイラインは、絶好調です😄✌️

またね👋

Posted at 2025/03/02 09:31:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月23日 イイね!

鈴廣おでんまつり

鈴廣おでんまつり今日は、小田原の鈴廣おでんまつりへ😄


1/10〜2/28まで、
お好みの味を探してと題してやってます。


まずは、すず天のお向かいにある且座さんへ
こちらで、ブイヤベース風おでんをいただくことに😁


ブイヤベース風おでんとばらちらし寿司のセットにしました。味は、まぁまぁですが、席に着くまでに、かなり時間かかったし、座ってからも、用意されるまでかなり時間が😡
おでんまつりと、謳っているなら、もう少し回転いいとよかったな〜
それにおでんが温かくないよ↘↘

量も少なめ↘😲食べ終わったときの一言!
腹が減った😅
続いて、すず天へ


こちらは、ごま味噌おでん!こっちは、熱々で、美味かった😁やっぱりおでんは、こうでなくっちゃね


おでんのLINEスタンプラリーもやってたから、参加し「お好み十選」がおひとつもらえる


こちらをGET😄


三連休だったし、かなり混んでました😅



お土産に、わさひ漬や梅干しもGET


弥次さん喜多さんのおまんじゅうも、車の中でおやつに😄草餅まんじゅう美味しかった〜

せっかく、小田原に来たから、帰り道に小田原名物 お菓子のういろうを買いに😁


お店の外観は、お城みたいで遠くからでもわかりやすいです。


入口です。

お目当ての栗ういろうを買いました😆

これ、好き🩷美味しいですよ

店内も賑わってましたよ

ここは、薬のういろうも売ってます


透頂香とうちんこうと読みます
腹痛、消化不良などに効くやつで、ちっちゃい銀色の粒です。

ういろうも買ったし、そろそろ帰りますか〜
帰りの途中で、湘南平に🌸河津桜があるとの情報を見たので、寄ってみることに😄


上の駐車場は、満車だったから、一段下の駐車場に停めて行きます。さっきまで☀良かったのに、いきなり曇ってきた😲遠く大山方面は、なんか降ってそう

反対の海側は、まだ青空もみえますが、いきなり冷えてきた〜🥶

テレビ塔展望台まわりは、寒かった〜


ありました河津桜🌸2本ばかり😆

晴れてれば、もっと綺麗に見れただろうな

しっかり満開でしたよ

やっぱり色濃いね😄
湘南平は、桜🌸で有名だけど、ソメイヨシノだからね、河津桜は以外でした。
さっと見て、寒いからひきあげます😅


またね👋
Posted at 2025/02/23 17:11:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月23日 イイね!

ワイパー交換

ワイパー交換最近まで使っていたワイパーが、拭き取りが悪くなってきたから、この前交換した😄


SEASTYLE AeroDynamicというやつです
ネットで、¥1790-なり😆
サイズも純正と同じ650mm、425mmです
ブレード部分に、保護カバーも付いてました。なかなかの気配りですね
取り替えしてから、2週間ほど経ったので、レビューです
なんの問題もなくバッチリ✌️です。


こちらが、交換した古いやつ、替えゴムで、やってきたから、だいぶ劣化してたな


SEASTYLE AeroDynamic
コスパもいいし、おすすめですね😄


おまけ
昨日、買い物に行った帰りに、久々にBe-1見た😆


1987年のだから、じつに38年経過ですね😄元気に走ってました。
そう言えば、この前いった伊豆の土肥でも、Be-1いたの思い出した


こっちは、残念↘😭可哀想な姿に、でした。
それでも、38年たっても、まだ街中で見かける車っていいですね😄
ラシーンなんかも、まだまだ見るし、良いときもあったんだからね。

日産もいまは、なにかと話題になってますが、頑張って欲しいです!リストラもまずは、経営陣からでないとなヽ(`Д´)ノプンプン


またね👋
Posted at 2025/02/23 09:19:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「富士山🗻も綺麗に見えます😆✌️
日が上がって暑くなりだした」
何シテル?   08/23 05:39
セフィオンです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112 13 1415 16
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BUFFALO USBソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 10:27:58
ENDLESS CC-Rg 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 08:26:44
大陸製 エアコンプレッサー (コードレス)USB充電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 06:05:11

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
いい車です😆
日産 ノート 日産 ノート
10台目の愛車です インパルエアロ入れてました。コンピューターも入れてハイオク仕様に 画 ...
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
9台目の愛車です ワゴンブーム真っ最中の頃でしたね。 一度ワゴンに乗ってみたく買いました ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
8台目の愛車です Tmでした。カラーは、グリーン😅 ATでしたが、SR20で元気に走っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation