• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mgoolongの愛車 [MG TF]

整備手帳

作業日:2018年12月12日

リモコンキー修理2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正リモコンキー2個目も1個目と同様ダメになっていたので、使えるように修理。

前回1個目の修理と同じでは面白くないので、今時の(ちょい前のだけど)ジャックナイフタイプにしました。
2
キーの溝切りは、近場の加工屋ではやってくれなかったので、ハンズに発注。

”保証は出来ないけど”を前提に、確か、500円位で加工してもらいました。

元々のデキはそんなに良くないものの、キー溝の加工精度は問題無く、ちゃんと使えてるので、満足です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リア・エンブレム交換

難易度:

右リアのハブベアリングとボールジョイント交換

難易度:

LED化したロービーム右側の修理

難易度:

エンジンオイル交換(205,127km)

難易度:

エンジンオイルとフィルター交換(198,745km)

難易度:

アライメント調整

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年4月7日 20:53
老眼のせいか、“MG”が“MC”にしか見えない…(^^ゞ
キーの根元が折れる心配しなくて良くなりましたね。
コメントへの返答
2019年4月7日 21:27
私も最近、近くの物が見えなくてねぇ・・・。
良く見えないのです。

精度もイマイチ。

あの、信頼性のない、何故かクネクネ曲がる仕様のキーが無くても、何とかなるようになりました。
2019年4月8日 6:47
ローガンズ!にようこそ♪
リモコン内部にイモビはなかったのかい?
コメントへの返答
2019年4月8日 21:28
ここ一年で、見違える程近くの物が見えなくなりました(^-^;

基板は、元のリモコンからの移植なので、見た目が変わってキーとリモコンが一体化しただけです。

一見、今時のキーになりました。

プロフィール

「[整備] #TF MGエンブレム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/209521/car/98695/6240998/note.aspx
何シテル?   02/25 20:17
更新はぼちぼち。 かなり気まぐれです。 時々、思い出した過去のコトもUPしちゃいますが、小さいことは気にせず見てやって下さいm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

MG TF MG TF
オープンカー・ライフを満喫中~。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
VWに復帰。 DSGの素晴らしさを知り、つい購入。
ローバー ミニ ローバー ミニ
1000ccのcabでよくカブって大変でした。 高速の継ぎ目では体がピョコピョコ跳ね上が ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
ターボの最終 ’90モデル 面白かった。 バランスの良いクルマでした。 できればサーキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation