• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki(^^)vのブログ一覧

2023年05月08日 イイね!

GWの弄り(ビニテ貼り エアロフィン貼り等)

皆さん、おはこんばにちは。 GW終わっちゃいましたね。私は3月、4月と帰省したので大人しくしていました。 陸自🚁の墜落原因を霊視した動画を観て、ショックを受けていますが元気です。 北陸地方の地震で被害に遭われている方々には心から御見舞申し上げます。 ではでは車のブログをチョロっと_φ(・ ...
続きを読む
Posted at 2023/05/10 18:50:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月20日 イイね!

塩化ビニテで中和除電準備

みなさんこんばんは、おはようございます。 これが最近店頭に無くて・・・使い勝手が良くて気に入っています。脱着楽だし、清掃も楽、再利用可能などなど・・・https://jp.daisonet.com/products/4972822311656?_pos=1&_sid=9f7118b61& ...
続きを読む
Posted at 2023/04/21 01:05:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 除電 | 日記
2023年03月31日 イイね!

新生姜ミュージアム見学、 空力 HVバッテリーいじり

新生姜ミュージアム見学、 空力 HVバッテリーいじり
帰省 先週の土、日で栃木県に帰省してきました。 目的は親戚の御見舞です。 用事を済ませたあと、実家近くの新名所??に行ってきました。 岩下の新生姜ミュージアムです。 らっきょう漬けを作っているのは知っていたのですが、なんだ?新生姜って・・・ 食べ終わる頃には額に薄っすらと汗をかくことは想 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/01 00:06:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 外出 | 日記
2023年03月15日 イイね!

画像無し ダイソー300円ヘッドフォンの音質改善

ダイソーで売っている300円のヘッドフォンの音質が悪いので、スピーカーエッジ(ぷにぷに柔らかい部分)にポリメイト(アーマオール等も)を塗る手法をやってみました。 用意するもの ・クレ ポリメイト クリア ・ダイソー300円ヘッドフォン ・場合によってはハンダコテ 作業内容 1 ヘッドフォンをバ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/16 00:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 100均 | 日記
2023年02月28日 イイね!

放電索の清掃

放電索の清掃
車が静電気を帯び、アルミテープや放電索(カーボン、外歯ワッシャー、平織導線など)で放電させても時間とともに放電による効果が薄らいでくると思います。 最近感じていたのが、ダンパーに付けたカーボン放電索の効きです。 半年前の10月、取付けて直ぐに靭やかな乗り心地に変化したのに、早いダンパーの動きについ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/02 21:39:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 除電 | 日記
2023年02月26日 イイね!

フェライトコア いちご狩り

フェライトコア いちご狩り
娘が都内から帰省してきました。 目的はイチゴ狩り?? まぁ元気な顔を見れて此方も安心しました。 いちご狩りの行き帰りでの高速でも、フィットくんも好調みたいでした。 フェライトコアを大量に投入、ヒューズボックスに流れるノイズも100V減り、0.1KVになりました。 純正アース線をこの配線にし ...
続きを読む
Posted at 2023/02/26 01:37:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月08日 イイね!

備長炭配合 冷蔵庫シート

備長炭配合 冷蔵庫シート
シューマン共鳴波発生装置ってなんだろう??で調べる過程で、「備長炭配合 冷蔵庫シート」に引き寄せられましたw。 早速ダイソーで購入しPCのスピーカーコードに巻いてみると音圧が上がってる感じで、速攻で効きます。 これ、いつかは車のスピーカーコードにも巻こう・・・でもエンジンが・・・ ドカッとア ...
続きを読む
Posted at 2023/02/08 21:54:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 除電 | 日記
2023年01月28日 イイね!

シリコンやフェライトコアで除電見直し

皆さんこんにちは、こんばんは、おはようございます。 寒さが厳しい時期、皆様におかれましては元気にお過ごしの事かと存じます(堅w)。 今日のドライブ前に少しだけオーディオ音質を聞き易くしたかったので、暖機も兼ねて1時間程度のぷちいじりしました。 ヘッドレスト金具にシリコンリングを 撥水加工の ...
続きを読む
Posted at 2023/01/28 21:45:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月13日 イイね!

シリコン挿入で放電⚡キャパ増🐘

シリコン挿入で放電⚡キャパ増🐘
妻の通院付添で待っている間、チョイ弄ってました。15℃も気温が上がり寒さを気にせず遊べますw。 100均のイスキャップをTPMSセンサーに被せました。一時間後、病院から帰宅する時にはタイヤに良い変化がありました。病院に来る時よりもタイヤが靭やかになり、乗り心地が良いです。効果が確認出来たので、脱落 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/13 22:54:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月07日 イイね!

マイナスイオンを発する100均アイテム

マイナスイオンを発する100均アイテム
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。 スズキディーラーに行って来ました。 Freeドリンクで朝からお腹タプたぷです。 ハンドル切り戻しで直線少し手前あたりの挙動が少しだけ気になるけど、いい車です。 帰宅し100均で買ってきた物の帯電を調べました。 どれもマイナス帯電でマイナスイオンを発して ...
続きを読む
Posted at 2023/01/07 23:39:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「吸気温度を上げてみたら燃費改善したよ http://cvw.jp/b/2095508/48155997/
何シテル?   12/22 18:45
みんカラを2014年1月から始めたaki(^^)v ( アキピース と読みます)です。よろしくお願いします。 GD1初期型を5年2ヶ月13万キロ、 GD1後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[ホンダ フィットハイブリッド] スプラッシュセパレーター夏用へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 01:17:08
[日産 ルークス] 新型みんなのリアクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 21:29:25
e−manage ultimateインジェクター配線接続中⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 13:42:49

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットばかりを20年乗り継いできました。 フィット3ハイブリットからエンジンコントロー ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
高速道路を走れて低燃費、取り回し軽く高い機動力が良さげで購入しました。 乗ってみて分かっ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
7年5ヶ月、16万キロ、良い車でした。 4万、9万、12万キロでCVTオイルを交換して1 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ホンダ フィット3 ハイブリッドに乗っていました。 沢山の整備記録を載せましたが、アーシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation