• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki(^^)vのブログ一覧

2021年09月26日 イイね!

秋のドライブ

秋のドライブ
仙台市太白区の秋保(あきう)大滝に行ってきました。 気温は21℃程度と活動するには丁度良い季節になってきました。 しかし、滝壺を近くで観るには階段があって、約1kmを歩いただけで汗だくでした。 園芸センターに立ち寄り、昼食です。 これで1000円、美味しさに舌鼓を打つ健康的な和食でした。 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/26 22:12:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月14日 イイね!

蔵王ツーリングしながら思うエアーフィルターとMade in Japan

蔵王ツーリングしながら思うエアーフィルターとMade in Japan
昨日はバイクで近場ツーリングに行ってきました。 冬期は積雪が凄く閉鎖されてしまうので、寒くなる前に運動兼ねてひとっ走りです。 この1年でバイクツーリングで長野県のビーナスライン、三重県のパールロード、静岡県の伊豆スカイライン、宮城県のコバルトラインを走ってきました。 そして今回の宮城県の蔵王ス ...
続きを読む
Posted at 2021/09/14 23:28:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 外出 | 日記
2021年09月07日 イイね!

使わなくなったコードで作った輪っかをポンと置いてみた

使わなくなったコードで作った輪っかをポンと置いてみた
おはようございます。こんにちは、こんばんは。 前回の弄りでアース線にネオジウムの弄りですが、ネジ結線箇所につきネオジウム1個で様子見です。 高速大人3人、エアコンON、雨で94km〜97km/hの条件で5%改善のリッター23kmでした。 ACCで日帰り往復400km、苦にならないのです。 加えてエ ...
続きを読む
Posted at 2021/09/08 12:45:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2021年09月04日 イイね!

アース線にネオジウム 福島の英国、日帰りドライブ

アース線にネオジウム 福島の英国、日帰りドライブ
家族3人で英国風情を楽しめる福島県の「ブリティッシュ ヒルズ」に高速を使い行ってきました。 フィッシュ&チップス、出来たてで美味しかったです。 本場と同じ位の値段だそうです。私は行っていませんが、妻と娘は2年前に食べてきたそうです。この時、この二人はパスポート盗難の被害に遭い、私はオートバイ ...
続きを読む
Posted at 2021/09/04 23:32:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 除電 | 日記
2021年09月04日 イイね!

ケツ痛くなるけど乗っていて楽しい

ケツ痛くなるけど乗っていて楽しい
高速を使っての日帰りツーリングでも低燃費。 峠でも不満ないフレーム強度。 無理しない程度のツーリングに最適。
続きを読む
Posted at 2021/09/04 20:46:57 | コメント(1) | クルマレビュー
2021年08月22日 イイね!

エアロフィン遊び(2)

エアロフィン遊び(2)
タイトル画像は写真を撮り忘れたので加工しています。 これは、雨粒が細かく分解される程に気流が加速され、雨の日が楽しくなります。 大雨の被害を受けた方々には心から御見舞申し上げます。 洗車してたら、水色○がポロッと取れてしましました。 その後のドライブで前側が落ち着かない感じで、オーバーステア ...
続きを読む
Posted at 2021/08/22 22:15:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 空力 | 日記
2021年08月13日 イイね!

雨のエアロフィン遊び

エンジンエアーフィルターボックスの変形、ワクチン2回目で気分が晴れませんが、先祖を敬い香りの良い線香を買いに行ったり、花を買いに行ったりしてから墓参りをしました。 暇になったのでK2011さんの「バイザーのエアロ化 〜 その後」に刺激を受け ・ドアミラーの内側 と ・リアドアの中段後端に手持ちの ...
続きを読む
Posted at 2021/08/13 23:04:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 空力 | 日記
2021年07月18日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!
7月22日で愛車と出会って1年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! ・汎用リアディフューザー3枚羽根 ・EDLC ・レスポンスリング ・自作サイクロンリング ・自作スタティックディスチャージャー(放電索) ■この1年でこんな整備をしまし ...
続きを読む
Posted at 2021/07/23 11:35:13 | コメント(10) | トラックバック(0)
2021年06月23日 イイね!

前フレーム端部で静電気の除電って効く??

前フレーム端部で静電気の除電って効く??
アマビエサイダー 疫病退散! 5月中旬、静岡県島田市をドライブしていたら、可愛いキャラ?のトラックが・・・ 皆さんの健康をお祈りしています。 長期帰省で車弄りとドライブで家族から白い目で見られているこの頃です。 先日の整備記録で沢山のイイね、ありがとうございます。みん友さんのフレームからの除電 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/24 00:31:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 除電 | クルマ
2021年05月09日 イイね!

GW2021

GW2021
皆さん、こんばんは。 お休み、如何でしたか?嘸かし充実した日々を過ごせられた事かと存じます。 私はこのGW期間中2230km(給油記録より)走行しちゃいました(汗)。 休日中の出来事、弄りを振り返ります。 5/1 ・10:27 宮城県沖震源とするM6.8 最大震度5強の緊急地震速報(警報) ...
続きを読む
Posted at 2021/05/10 05:16:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「吸気温度を上げてみたら燃費改善したよ http://cvw.jp/b/2095508/48155997/
何シテル?   12/22 18:45
みんカラを2014年1月から始めたaki(^^)v ( アキピース と読みます)です。よろしくお願いします。 GD1初期型を5年2ヶ月13万キロ、 GD1後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ルークス] 新型みんなのリアクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 21:29:25
e−manage ultimateインジェクター配線接続中⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 13:42:49
ナットリアクターが使えるものになってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 11:26:14

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットばかりを20年乗り継いできました。 フィット3ハイブリットからエンジンコントロー ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
高速道路を走れて低燃費、取り回し軽く高い機動力が良さげで購入しました。 乗ってみて分かっ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
7年5ヶ月、16万キロ、良い車でした。 4万、9万、12万キロでCVTオイルを交換して1 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ホンダ フィット3 ハイブリッドに乗っていました。 沢山の整備記録を載せましたが、アーシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation