• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki(^^)vのブログ一覧

2022年07月30日 イイね!

虫の付着

虫の付着
「エンジン制御の正常化」と「静電気除去」の成果を確かめる帰省をしてきました。 高速道路での日帰りです。ETC周遊割とETC 平日朝夕割引を活用してです。 ETC 平日朝夕割引、最近まで良く分からなかったのですが、ETCマイレージサービスに登録、好きな区間1区間の短距離でも指定された時間帯に10回 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/30 22:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月21日 イイね!

除電で整いました(ラジコンヨットのキールフィン除電)

除電で整いました(ラジコンヨットのキールフィン除電)
今晩は。 ホンダのフィットの安全運転支援システム(Honda SENSING)のリコール出ましたね。お知らせハガキ来てからだと整備予約がアップアップなので早めに予約しようっと。 約22年ぶり(適当な記憶・・)にヨットのラジコンのカムバックを果たし、購入した船の癖が分ってきました。 風速5m以上 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/21 23:08:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 除電 | 日記
2022年07月07日 イイね!

ラジコンヨット 始めました。

ラジコンヨット 始めました。
約20年前の青森勤務時代に、職場の先輩に薦められ始めたラジコンヨットを又やりたくなり2021年2月、予約したところコロナの影響で発売延期となり、1年後の2022年2月に発売が開始されました。それを知ったのがメールを整理してたつい先日でした。 京商のシーウィンドは半完成品、組立簡単で単3乾電池8 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/07 08:15:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「吸気温度を上げてみたら燃費改善したよ http://cvw.jp/b/2095508/48155997/
何シテル?   12/22 18:45
みんカラを2014年1月から始めたaki(^^)v ( アキピース と読みます)です。よろしくお願いします。 GD1初期型を5年2ヶ月13万キロ、 GD1後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920 212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

[日産 ルークス] 新型みんなのリアクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 21:29:25
e−manage ultimateインジェクター配線接続中⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 13:42:49
ナットリアクターが使えるものになってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 11:26:14

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットばかりを20年乗り継いできました。 フィット3ハイブリットからエンジンコントロー ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
高速道路を走れて低燃費、取り回し軽く高い機動力が良さげで購入しました。 乗ってみて分かっ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
7年5ヶ月、16万キロ、良い車でした。 4万、9万、12万キロでCVTオイルを交換して1 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ホンダ フィット3 ハイブリッドに乗っていました。 沢山の整備記録を載せましたが、アーシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation