• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki(^^)vのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

2015年、燃費のための弄りについて

2015年、燃費のための弄りについて今年も残すところ8時間を切りました。
振り返ればあっというまでしたね。

自分にとっては充実した1年だったと思います。
その内で印象に残っている出来事は
1 フィット全国オフ初参加
 仕事的に忙しい時期に開催決定の告知を見てからは、参加を目標に結構励みになりました。行ってからは沢山の方とお会い出来て有意義な一日でした。皆さん、色々と妄想されては弄っているんですね〜(^^♪
 スタッフの皆さんには大変感謝しております。来年も開催されるなら必ず行こうと思います。

2 地元オフ会参加
 宮城県内でホンダオーナーとフィットオーナーの会が在って、実際にオフ会に参加したのは今年の春からでした。老いも若きも共通の趣味で遊べるなんて凄いことじゃないですか。モテギまでのツーリングとか楽しかったです。

3 スポットテスト走行で40km/lを超えることがしばしば
 去年はメインバッテリーとボディー&ギアボックスとのアーシング強化(錆び易いから)、今年は空力をテーマに燃費対策の弄りに取り組んでみました。
 自作リヤアンダーパネルとタイヤハウス内の空気排出用の仕切り、そこそこの結果が出せたと思います。
 32442km走行、1153.34Lの給油で28.1km/lでした。去年は25.48km/lでしたし。


来年の目標としては、車体下部の空力改善を継続し、通勤距離でもリッター40km/lを燃費記録に掲載したいと思います。その為には色んな車を観たり、皆さんのアイデアや御意見を参考にさせて下さい。

本年、皆様には大変お世話になりました。
来年も宜しくお願い致します。
皆様の御多幸をお祈りしております。良いお年を(^^♪(^^)v





ps:息子の結納とか貰い事故、娘の一年間米国留学、妻の病気とかあったけど、本人達がそれぞれ頑張ってくれたから、こうやってブログも書ける事が出来ます。
家族親族にも感謝致します。
Posted at 2015/12/31 16:17:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ

プロフィール

「吸気温度を上げてみたら燃費改善したよ http://cvw.jp/b/2095508/48155997/
何シテル?   12/22 18:45
みんカラを2014年1月から始めたaki(^^)v ( アキピース と読みます)です。よろしくお願いします。 GD1初期型を5年2ヶ月13万キロ、 GD1後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

[日産 ルークス] 新型みんなのリアクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 21:29:25
e−manage ultimateインジェクター配線接続中⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 13:42:49
ナットリアクターが使えるものになってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 11:26:14

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットばかりを20年乗り継いできました。 フィット3ハイブリットからエンジンコントロー ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
高速道路を走れて低燃費、取り回し軽く高い機動力が良さげで購入しました。 乗ってみて分かっ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
7年5ヶ月、16万キロ、良い車でした。 4万、9万、12万キロでCVTオイルを交換して1 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ホンダ フィット3 ハイブリッドに乗っていました。 沢山の整備記録を載せましたが、アーシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation