• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki(^^)vのブログ一覧

2022年02月26日 イイね!

接点復活スプレー でコネクター洗浄 その2で「ギュィーン」

接点復活スプレー でコネクター洗浄 その2で「ギュィーン」みなさん、こんばんは。
掲示板で今月納車されたばかりの新車のエンジン異音で悩んでいる方が居られるのを知って、去年までの自分と同じだなぁ・・・
カムシャフトの振動音がヒーターパイプステーを伝わって室内に入ってくるケースもあるらしいです。

取り敢えず、右のヒーターパイプのステーにゴムワッシャーを挟み込んでみました。ここからの異音は出ていませんでした。
でも少しだけ静電気を絶縁したのか、既存の冷却水除電が効き易くなったかの様な軽い感じがしました。
アース線は増減無しで付近のエンジン→バルクヘッド、ヒーターパイプステー→バルクヘッドのままです。

自分のやった3つの回転角センサー、ECU、VTCの各コネクター洗浄、ディーラーでタペット調整、再学習の流れでした。
何か更なる変化があるかも知れないと思い、
もう少し細かく分解して洗ってみようと、タイトル画像の水色の中継コネクターを取り外し、分解洗浄してみました。
このコネクター、各センサーからの信号をECUに伝達するための接続らしいです。

昨日、ディーラーに「欲を出してしまい、他のコネクター洗ったら少しだけ煩くなってしまったので、再学習をお願いします。」の予約を入れておいたので作業してもらいました。


ディーラーに行く前に100km先の陸前高田市に行って、海鮮丼食べてきました。
震災遺構を観ながら手を合せ、急いで仙台のディーラーにε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

再学習作業で1時間コーヒーを頂きながら待ちました。
作業が終わり、早速試乗、おやおや?
凄くアクセルレスポンス良く、振動が少なく静かにエンジンが始動します。
エンジンが始動した事をも感じさせない程で、いつもの調子で乗っていると不意に直結モード開始の70km/hを過ぎています。

今回の洗浄後の再学習で、フィット3HVでも体感していません。
「なんだぁ?この加速、滑らかさは!! 静電気アース対策と放電索の効果がコレなのか??」
今まで停車中エンジンが始動するとゴロンと揺れて、買い物中の家族を待機して仮眠していると、目が覚めてしまって(汗)、その一瞬の揺れが穏やかです。
「こんなもん」と妥協せず、コツコツと理想の「ギュィーン」を探してきましたが、まだまだでしたね(汗)。

同じ車種でも異音が出ないと云う方いらっしゃいます。
個体差、小部品の質の差でしょう。ピンの汚れの影響は凄いです。
ピン君、君を探しだすまで凄い時間が掛かり擦り減ったよ・・・


これでやっと、静電気退治を心の底から楽しめそうです。
アルミテープ貼れる所は少ないですが(汗)・・・
Posted at 2022/02/27 22:25:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄り | 日記

プロフィール

「吸気温度を上げてみたら燃費改善したよ http://cvw.jp/b/2095508/48155997/
何シテル?   12/22 18:45
みんカラを2014年1月から始めたaki(^^)v ( アキピース と読みます)です。よろしくお願いします。 GD1初期型を5年2ヶ月13万キロ、 GD1後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728     

リンク・クリップ

[日産 ルークス] 新型みんなのリアクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 21:29:25
e−manage ultimateインジェクター配線接続中⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 13:42:49
ナットリアクターが使えるものになってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 11:26:14

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットばかりを20年乗り継いできました。 フィット3ハイブリットからエンジンコントロー ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
高速道路を走れて低燃費、取り回し軽く高い機動力が良さげで購入しました。 乗ってみて分かっ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
7年5ヶ月、16万キロ、良い車でした。 4万、9万、12万キロでCVTオイルを交換して1 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ホンダ フィット3 ハイブリッドに乗っていました。 沢山の整備記録を載せましたが、アーシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation