• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしあき?の愛車 [シボレー カマロ クーペ]

整備手帳

作業日:2022年1月14日

2010カマロ_タイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
今回交換するタイヤの見積書です。

2017年7月1日より履いていたタイヤを交換する事にしました。
現状のタイヤは
コンチネンタルのエクストリームコンタクトdws06

今回交換するタイヤは
コンチネンタルのエクストリームコンタクトdws06 Plus
後継モデルのタイヤです。

今のタイヤは4年9ヶ月ほど経過しており
5万キロ弱走行し、残り溝は4mm程度、サイドウォールに軽度のヒビも見受けられた為、今回交換する事にしました。
2
お店に車を持ち込み2柱リフトでリフトアップ
3
取り外したタイヤのトレッド面です。
このタイヤの基準である
Dドライ
Wウエット
Sスノー
のインジケータにおいて
スノーは消えています。
※残り溝は4mm程度
4
新しいタイヤは静かで良いです。
このタイヤの寿命に期待です。
5
私の車両には純正TPMSが付いています。
タイヤ交換後はTPMSの学習をしないとパンクの警告灯がつきますので再学習の実施が必須です。

よろしくお願いします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高調交換

難易度: ★★

カマロ バッテリー交換〜♪ 178000km

難易度:

コーティング ナノクリスタルプロ

難易度:

カマロ LEDデイライト追加(更新)178500km

難易度:

カマロ ヘッドライト、クリスタルレンズLED化〜😊

難易度:

カマロ フロントバンパー、エアロ新調〜♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「地下駐車場にて」
何シテル?   10/04 11:00
カマロに乗って10年経ちます。2023年時点 大きな故障なく今に至ります 大事に乗ってます。 自他メーカー、ともにみんカラ先輩方のパーツレビュー、整備手帳を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン エアーミックスアクチエーター不具合と暫定対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 21:04:54
補機類用バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 16:32:19
lycoris.bnr32さんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/17 15:19:47

愛車一覧

シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
シボレー カマロ に乗ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation