• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやぽん555の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2007年10月30日

DIY27(メーターリング赤色化編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
前回インパネを外すところまでいきましたが、ここから出来ることといえば・・・、定番!メーターリングイメチェン!

LEDだとムラが出るとのことなので、バルブのキャップ交換をしました。

まずは、メーターを外します。
ピンクの「○」のところにビスがあります。
2
続いて3箇所のカプラーを外せばフリーになります。

これがまた狭い場所での死闘です!

だんだんと指の力が奪われていく・・・
3
ようやく本題に入れます(汗

作業は単純ですが慎重に。
4
裏に返して、まずは左上のBOXみたいなものを外します。

ピンク「○」のカプラーを外して、黄「○」のビスを外します。
5
このようになったら、あとはピンク「○」メーターリング部分のバルブのキャップを交換します。

一応差し込む向きを確認して、最初と同じ位置に戻すことを念頭においておいた方がいいでしょう。
6
今回使用したのはこれ。

POLARGのカラーキャップ、P7050Rの品番のものです。

定番ですね(笑
7
このようにキャップを交換するだけの簡単DIY。

これだけでイメージがガラッと変わります。
8
どうでしょう!

定番とはいえ、かなりかっこいいことには間違いありません!

キーリングも赤色なので、気分は4代目レガシィ!

スポーティさもアップです。

夜間は特に綺麗ですね。

気分転換のチューンでした(笑

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Defi インマニ計 取り付け

難易度: ★★

ヘッドライトポリッシュ

難易度:

色々な場所にOVERcoatセラミックコーティング!

難易度:

OMORI / 大森メーター バキューム計 52φ

難易度:

マフラーのチタン風処理を落とす

難易度:

エンジンオイル交換(2025年8月)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年12月9日 19:08
おおおおおおおおーーーーっ!!!!!!!!!

イイっ!!!!

是非、トロ号も青にしてくれ!!

頼むっ!
コメントへの返答
2007年12月9日 21:29
シフト周りのパネルのピン・・折れてもいいなら(笑

ド素人だし自分の車は色々弄れるけど、トロさんの大事なレガちゃんを弄るのはちょっと怖いっすf(^^;

お暇が出来たらやってみてちょ!
ごめんちょm(--)m

プロフィール

「10年ぶりに更新!?」
何シテル?   05/09 00:19
相変わらず安月給+ローン返済に負けず、禁欲生活継続中です! 快適仕様フォレスターへと、大事に育てていこうと思っています。 ↓↓↓みんカラを始めた17年前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 07:11:11

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
10年ぶりに乗り換え! ガイザーブルーに運命を感じ、即決断! 大事に育てていきたいと思い ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
家族が増えたので、レガシィから乗り換えました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2008.03.04納車 前車がNAのSOHCエンジンだったことから、購入後ターボへの憧 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH最終型15年式ブライトン特別仕様車B-SPORT。 D型ですが、噂によると15年式で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation