• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とら。のブログ一覧

2012年04月28日 イイね!

ゆっくりと再始動♪

今日はゴールデンウイーク初日
といっても5/1,2は通常勤務なので3連休ですが、

天気もイイので朝から走ってきました。
15日の 津山加茂郷フルマラソン 以降、はじめてのランです(サボり杉)

津山でわかった問題点は・・・、そりゃもう沢山ありますが、まぁ簡単に言うと;

 ①脚力不足
 ②心肺能力不足
 ③体重が重杉

といったところです。

で、6/3の わかさあじさいマラソン に向けて、とりあえず掛かっておきたいのは③番です。


昨年秋からのダイエットで10kg落としたとはいえ、標準体重よりはまだ5キロほど重く、BMI:23.7 は“健康指標”としては十分だと思うけど、ここでいうランナーの適正体重 からは約7kgも重杉、オッサン的には膝などへの負担も心配です。

ということで、まずは③対策と、それと同時に②対策として、 LSD(Long Slow Distance)ラン をやってみました。

これまで2時間超・20km超のランニングも、もっと短い距離でも、いつも後半はけっこういっぱいいっぱいに近く頑張ってしまってました。

なんか『やった感』があってその方がトレーニングした気になれたんで・・・。

でも、これではLSDの効用といわれている『毛細血管の発達、心肺機能の開発、体脂肪の効率的燃焼』があまり得られてなかったのかも。

まぁ、LSDの効用自体には反対意見もあるようですが、少なくとも 有酸素レンジ を超える心拍数での運動では、消費カロリーは高くてもグリコーゲンが優先的に消費されて体脂肪減らないのは確かでしょうから、今日は“脂肪燃焼最大化”を目指して、心拍数をモニターしながら、近所の川沿いを南へ、アピタ大和郡山までの往復+αの16kmを1時間55分かけてゆっくりゆっくり、走ってみました。

平均7分11秒/kmという、先日の津山フルでの35km過ぎ(失速後)と同じくらいのペースでした。

いつもよりゆっくり走ってると、周りの景色もよく見えます。

遠くに大きな新緑の木があります。
P1000132.jpg

きれい~☆
P1000133.jpg


このルートは広い歩道が完備されていて走りやすいのです。
P1000136.jpg

はじめの2kmくらいはKayoも一緒に走ってましたが、ペースが違うってことで彼女はどんどん先行、走り始めて4kmすぎ(30分)にはもう遥か彼方です。
P1000135.jpg

こちらはそのペースに着いていかずに、Garmin心拍計の指示する数字に従って我慢のゆっくりラン。

夫婦仲より脂肪燃焼優先 です。

折り返してウチまであと5キロくらいのところで、足にマメができて絆創膏を貼ってたKayoに追い付きました。
P1000137.jpg

このあたりは車道と歩道が川を挟んで分離してて、さらに山里の風情♪


で、最後までペースを守って 11:50にフィニッシュ☆

脂肪、減ったかな?

しかし、最後の方はけっこう暑くてキツかった~。
6月の若狭も、そこが一番気がかりやなぁ・・・。
Posted at 2012/04/28 21:17:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジョギング | 日記
2012年04月26日 イイね!

次の挑戦 ☆

先日の 初マラソン からもうすぐ2週間。
すっかりサボりっぱなしでヤバいカンジです。

つーコトで、次の刺激を与えることにしました。

6月3日(日)、 『わかさあじさいマラソン』 のハーフマラソンにエントリーしました~

今週末はゴールデンウイーク。

幸か不幸かな~んも予定はないんで、ランニング再開します

津山加茂郷フルマラソンでは、完走はできたもののやはり35キロで失速。

35キロを超えて走るだけの脚ができてなかったのか、4時間以上も運動し続けられる心肺能力がなかったのか・・・。

おそらくその両方でしょう。

今週末は、LSDでもやってみようかな?(えらい暑そうですが)

それに、フォームを保ち続けるために体幹ももっとしっかりせなアカンなぁ、と感じました。
ということでこんな本を購入。
0426.jpg

内容については、またちょっとやってみてからご紹介します。
Posted at 2012/04/26 22:17:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | マラソン | スポーツ
2012年04月26日 イイね!

今期三度目の聖地巡礼で3連勝~☆

夕べは遅くなったんで、一日遅れで。

昨夜は、甲子園開幕、先週19日に続いて今期三度目の甲子園観戦でした。

で、めでたく三連勝~

今年のタイガースは正直、あまり強いとは思わんけど(つかあちこちショボい!)、何となく勝ってるのでまぁ良しです

昨日は、新しく調達した(また?)コンデジを動画テストのために持っていってみました。

7回裏、ラッキーセブンの風船飛ばしの映像を、フルHDで、ドーゾ



新コンデジの詳しいハナシはまた後日


Posted at 2012/04/26 09:15:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイガース | 日記
2012年04月22日 イイね!

選手交代☆

マラソンが終わってから、ひたすら休憩中のとら。ですこんばんは。

今日もエエ天気やったのに実家に帰ってたのでノーラン。^^;
そろそろ再開せんとナマってきそうっすね(汗)。

今日、実家に帰ってた目的は二つ。

1.野良仕事(実家の庭(=家庭菜園)の土作り)
昨年、サトイモが豊漁だった 庭の土に堆肥や腐葉土を混ぜ込んで耕しなおして、次回(来月)からの作付けに備えました。

サトイモは連作できないってことなんですが、今年はナニ作りましょうね?


2.選手交代(チンク→ロドへ)
少々遅ればせながら、ロードスターの季節ですね☆

実家で冬眠してたロードスターを起こして、チンクと交代してきました。

P1100354.jpg


軽井沢ミーティング までに、ロドの方もちゃんとしとかないとね(ナニを?)


ちなみに、一昨年の春に交換したばかりのバッテリー が、今日の始動の際にはけっこうギリだったり・・・・。(滝汗)

構ってやらなさ杉でした(猛省)。

GWにせいぜいカレと一緒に遊んでやります☆
Posted at 2012/04/22 00:40:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年04月18日 イイね!

津山加茂郷フルマラソンその後 温泉でゆっくり♪

昨日のブログでお話しした 津山加茂郷フルマラソン のあとですが、その翌日(月曜日)に代休を貰ってたので、(結果はどうあれ)フルマラソンお疲れさん!ということで、温泉でゆっくりして帰ることにしておりました。

津山からは少し距離がありますが、高速からのアクセスが便利な温泉をってコトで、有馬温泉の『有馬六彩』 をリザーブ。

ここは会員制のリゾートホテルですが、会社の関係で安く泊まれたので、二食付きでゆっくりすることにしました。

フルマラソンをゴールして、一服してからマラソン会場を出たのが16時前。
中国道で少し渋滞に引っかかったけど、それでも18時過ぎに到着~☆

2時間あまりの運転姿勢から車を降りると、足腰が凝り固まっててバラバラになりそう。
駐車場から荷物を持ってホテルの部屋までが一番辛かった・・・。

ここはまだオープンして数年の新しいホテルで、スペースがゆったりと落ち着いた雰囲気です。

部屋もそこいらの海外リゾートホテルより広いくらい☆
arima_room.jpg

ソファでも二人がヨユーで眠れます。^^


到着が遅くなるのは折り込み済みでした。
夕食の時間は後ろへずらしてもらってたので、まずは温泉!と言いたいところですが、温泉が別棟で少し離れてたのと、とにかく二人とも汗まみれ+塩まみれで一刻も早くスッキリしたかったので、部屋のお風呂(ウチのマンションと同じくらいの広さがあります)でサッパリすることに。

そして、汗を流して着替えたら、ちょうど夕食タイム☆
ホテルのダイニングでバイキング形式の食事をいただきます。

P1100223.jpg

P1100225.jpg


食事を終えて部屋に戻ると、二人とももう「スイッチOFF」なカンジで、結局この日は温泉には行かずにさっさと就寝。。。
見事に二人とも『秒殺』で、ベッドに入った直後の記憶もナシ。

温泉は、翌朝6時に目が覚めたので、朝食前にゆっくり朝風呂に浸かってきました。

う~ん、キクゥ~☆

金泉&ジェットバスの露天と銀泉の内風呂、ともにサイコーでした♪

そして、ゆっくり朝食をいただいたら、「フルマラソン完走祝い」を買いに(笑)、三田のアウトレットへ。

P1100240.jpg

“次に備えて”(笑)、こんなん買ってもらいました♪

P1100306.jpg


またがんばろーっと☆
 
Posted at 2012/04/18 22:24:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「BMW+2シリーズ+にも5ドア「グランクーペ」…クーペもFF化、EVも確定か
https://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20190117-10376549-carview/?sid=cv

マジか?・・・・ 終わっとる!!」
何シテル?   01/17 18:08
奈良のオッサンです。  Kawasaki ZRX1100、ロードスター、FIAT500を諸事情により手放し、E93 335iカブリオレに集約しました。手元にい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 リヤサイドアンダーフリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 19:40:41
出てこなくなったカップホルダー修理(前篇) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/03 22:58:26
BMW M2クーペ(F87) コーディング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 12:24:31

愛車一覧

BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
E93 335iカブリオレ Mスポーツパッケージ。 10年乗ったNCロードスターと別れ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2009年7月17日、チンク1.2POPのオーナーとなりました。^-^ 主に相方が乗り ...
その他 その他 その他 その他
1997年に購入以来10年間ほぼ毎年、北海道への旅の相棒です。 2014年に手放すまで、 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
パジェロからの乗り換えでした。 当時のCM通り、とにかく「使い倒せる」クルマとして、雪山 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation