• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にくあきのブログ一覧

2017年05月28日 イイね!

【湯布院】九州自動車歴史館

【湯布院】九州自動車歴史館
九州ロータスデーの後は九州自動車歴史館に行くため、大分の湯布院に寄りました。 映画の撮影などに使われたクルマやバイクが70台近く展示されているらしいです。 (*´ω`*) 民間の駐車場にクルマを停めて、湯の坪街道に行く途中、公園にSLが ( ゜o゜) 戦時生産のD51の1032号機。 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/28 22:21:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2017年05月27日 イイね!

今年2度目のロータスデー

今年2度目のロータスデー
※この記事は第31回九州ロータスデー について書いています。 先週日曜日の5月21日、九州ロータスデーに初参加してきました (*´∀`) 半年に1回、阿蘇の産山牧場で開催されているらしいです。 なんと今回で31回目。(;゜∇゜) 当日はオートポリスの全日本GT選手権や門司港ネオクラシッ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/27 11:29:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2017年04月16日 イイね!

完全に一致

完全に一致
北陸時代は徒歩通勤だったために走行距離がさほど伸びなかった緑サンバーですが、九州では通勤スペシャルに復帰し、やっと15万キロを突破しました。 なんだかエリーゼよりもスポーティーなメーター類 (*´∀`) このお顔になったのは2年前の北陸時代。 丸ライトを付けたかったけど、異形ヘッドラ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/16 21:41:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2017年04月08日 イイね!

JLD第弐話 四人目の適格者

JLD第弐話         四人目の適格者
富士スピードウェイに着いたボクは、誰もいない外周路をトボトボと歩いてパドック方面に向かいます。 さて、yagi911さんが一般参加をしているようなので、要らなくなったボクのエントリーカードを渡して、 少数派のS1を1台でも多くパドックに並べなくては(使命感) さて、どうやって探すかなー (・・ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/09 14:48:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2017年04月05日 イイね!

JLD第壱話 ロータスデーまで1041km

JLD第壱話       ロータスデーまで1041km
ジャパンロータスデー2017の前日、土曜日はお仕事で九州にいました(汗)。 行けるかどうか3月20日の受付締切までには判りませんでしたのでエントリーだけはしたものの、新年度の新商品拡売対応で職場待機になりました。 有給休暇なき日本の社畜リーマンの宿命です。 いざと言うときのサンバ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/06 22:33:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2017年04月01日 イイね!

博多駅のBMW

博多駅のBMW
キドニーグリルがイカすJR九州の787系。 シブイなあ(*´ω`*)
続きを読む
Posted at 2017/04/01 19:39:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月18日 イイね!

Huis Ten Bosch【完結編】

Huis Ten Bosch【完結編】
サンバーの楽園だったはずのハウステンボス。 よくよく考えたら、それは昔の話。 スバルは軽自動車の自社生産を止め、メンテナンスだってどうなってるか。 ハウステンボスも経営不振で経営者が変わり、いろいろとリストラが進められていたのかも。 スズキキャリイの構内車。 ハウステンボスの紋章も投げ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/19 20:26:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2017年03月12日 イイね!

Long Endurance Multimodal-transport

Long Endurance Multimodal-transport
さて、記念すべき最初のロータス・エンジョイ・ミ-ティング(LEM)が3月12日に催されました。 北陸からは3時間ちょいちょいで行けていたモリコロパークでの開催ですが、九州からは片道800km以上あり、休みなしでも9時間半。 まあ11時間は見ておくべきでしょう。 ・・・ムリだな ...
続きを読む
Posted at 2017/03/18 23:27:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2017年03月11日 イイね!

Huis Ten Bosch

Huis Ten Bosch
さて、念願のハウステンボスに行ってきました。 もちろん サンバーを 観にですが 何か(笑) 知っての通り(?)、90年代に発売されたサンバークラシックは、オランダの街並みを再現した構内を走行してい ...
続きを読む
Posted at 2017/03/12 00:53:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2017年03月10日 イイね!

サンバーV8

サンバーV8
以前紹介したルパン三世の愛車(?)、 3代目サンバー。 こいつにシボレーV8、5700ccエンジンをミッドに積んだオバケがネットで評判に(?)。 こっ、こいつをうちのサンバーに積んだら・・・ (;゜∇゜)ゴクリ ・・・んー、でもやっぱり今のクローバー4スーパ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/10 22:06:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | サンバー | 日記

プロフィール

「@八咫烏@NM さん ご無沙汰しております(笑。都会の渋滞路から近所が快走路だらけへの変化ですからねえ。ええ事尽くめです(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)」
何シテル?   01/04 09:54
にくあきです。よろしくお願いします。 バイク歴: ヤマハ キュート ホンダ GL400 wing custom ヤマハ V-max1200 ヤマハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

130Zナイト走り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 22:14:23

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
戻ってきました。やっぱこれだね(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
スバル360顔に我を忘れて購入(笑)。 この顔に癒されてます(*´ω`*)
ヤマハ RZV500R ヤマハ RZV500R
現在車検切れ(泣) ↓ 30周年記念で復活♪
ヤマハ RD400 ヤマハ RD400
長年休車中(泣)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation