• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Leadsolo05のブログ一覧

2014年03月31日 イイね!

ベッドの防寒&結露対策 (過去記事)

※2014年2月の記事

冬の車中泊で気になっていた、後方2段ベッドの防寒と結露の対策を施しました。
施工したのは上段の壁周りです。下段荷室は対策済みですが、上段で寝ている時に窓側からの寒さと結露が気になっていたのでやってみた次第です。
対策と言っても使用した部材はいつもの?キャンプ用銀マット。
安くて施工性がよく、手に入りやすいので重宝してます。

下段の荷室は銀を表にしましたが、今回は青いウレタン側を表面にしています。
寸法を測り部材をカット。両面テープで貼り付けて終了です。注意点は壁に微妙な曲線があることです。これは貼る場所に当てながらのカット調整が必要でした。

写真はなんとか曲線も合わせて仕上げた状態で、下の図は各部の寸法です。
肝心の窓面はまだ出来ていませんが、ベロクロの取外し式にするつもりです。

さて、これで暖かく寝れるかな。

Posted at 2014/03/31 13:13:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | TOM200と旅家族 | 日記
2014年03月31日 イイね!

TOM200 サブバッテリー交換 (過去記事)

※2013年11月の記事

TOM200を手にしてから2年半が経ちました。

今年の春あたりからバッテリーの持ちが悪くなり、秋の行楽シーズンに向けて交換することにしました。

交換したバッテリーは納車時に付いているものと同じ、
G&Yu の SMF 27MS-730 です。

Amazoneで15.000円くらいで在庫もあって中一日で届きました。
廃バッテリーは近くのカー用品店が無料で引き取ってくれました。

取り換えはいたって簡単。
後席の座席の下にあるので、座面を持ち上げ、つっかえ棒で押さえて作業します。
見た目より重量があるので、移動時には指づめやぎっくり腰なんかに注意が必要です。

サブバッテリーの寿命はだいたい3年くらいと聞いていましたが、思ったより早くの交換になりました。
使用状況や個体差もあるかもしれませんが、我が家の場合は車検毎に交換と思っておけばいいかな。

サブバッテリーは満充電からどのくらい持つのか。
真冬のスキー場駐車場で車中泊というシチュエーションで、
外部充電および走行充電なしで我が家の例ですと、冷蔵庫常時オン、夜間べバストヒーターオン8時間/日、室内灯4時間/日、テレビ2時間/日、で2日~3日はもちます。

この日数がだんだん減っていき、1日もたなくなったところで交換した次第です。

スキーシーズンも迫ってきました。
そろそろ手作りラックの整備&リニューアルをやならくちゃ。

Posted at 2014/03/31 13:11:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | TOM200と旅家族 | 日記
2014年03月31日 イイね!

TOM200の初車検とレカロシート (過去記事)

※2013年9月の記事

今年の春、始めての車検でした。
キャンピングカーの車検ってどうなの?といろいろ想像しましたが、結論からいうと普通にトヨタのディーラーに出し、普通に完了しました。
金額はベース車両の点検整備と車検なので、普通車の車検と大差ない感じです。

ただ一つ問題になったのはレカロシート。
シート自体は問題なかったのですが、シートレールが引っかかりました。
レカロ純正ではないのですが、メーカーでは車検対応品とうたっていた商品です。
トヨタのディーラーでは対応品というウラを取れないとのことでNGとなりました。
純正シートを保管していたので、純正に戻して車検を通しました。

このレカロシート、取り付けたのは納車後すぐでした。
納車直後、初めて遠出をした時、30分おきに休憩しないといけないほどの腰痛に襲われました。このままだとキャンピングカーで遠出するのが嫌になりそうだと思い、高価でしたが思い切ってレカロを買いました。

レカロにもいろんなモデルがあって、選んだのは腰痛防止、疲労軽減を重視したモデルERGOMED-MVです。このモデルはシート座面が薄く、座面側面サポートの高さも低く、乗り降りが楽に出来るよう設計されています。座面自体がもともと高いハイエースにはぴったりです。

座り心地は、最高の一言。
腰痛に悩まされることもなくなり、2,3時間は楽に運転してられます。
そして一番の効能は運転しやすくなったこと。
腰がしっかり安定するシートのおかげで、風などによる横ぶれを修正し易くなりました。
以前は車の挙動と一緒に体も揺れて正確な舵を当てられなかったのです。

疲労を軽減して運転しやすくする。このシートは最高のチューンナップパーツでした。

Posted at 2014/03/31 13:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | TOM200と旅家族 | 日記
2014年03月31日 イイね!

TOM200と冬装備 (過去記事)

※2012年12月の記事

この連休で我が家はスキーシーズンインしました。
金曜の深夜に斑尾高原について車中泊。翌朝から滑る予定でしたが、朝起きて雨が降っていたので志賀高原に移動しました。
こんな、宿やスケジュールに縛られないのがキャンピングカーの最大のメリットだと感じます。

作ったスキーラックの使い心地は上々。走行時のガタつきやブーツの落下などもなく、しまい易さもバッチリです。特にウェアハンガーは便利です。スキー板と一緒に濡れたままサッとしまえます。自画自賛ですが苦労して作ったかいがありました。

あと、小さな改造?ですが、網戸ドアを取りました。
最新のTOM200は「ユーロドア」が標準で網戸はドア本体への収納式になっていますが、私のTOMは別々です。表側のメインドアの裏にもう一つ網戸ドアが付いています。この網戸ドアのフレーム部分が結露水滴の凍結によって車体側にガッツリ張り付き、メインドアごと開かなくなってしまうことが度々ありました。取り外しはドライバーでネジを外すだけと簡単なので、冬の間は物置にしまっておきます。

今シーズンも雪を楽しむぞ〜。


Posted at 2014/03/31 13:07:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | TOM200と旅家族 | 日記
2014年03月31日 イイね!

TOM200の中にスキーラックを作る④ (過去記事)

※2012年12月の記事

各地のスキー場もオープンし始め、いよいよ今週末に我家もシーズン初滑りを予定してます。
苦戦したブーツラックもうまく収まり、仕上げの塗装と各部のフィッティング調整、車体との接地部保護も完了。ウェアハンガーと収納ケースも設置し準備は整いました。
後は実際に使ってみて各部調整します。

ついでにスタッドレスタイヤへの履き替えも自分でやりましたが、前年にやった経験もあって30分くらいで終わりました。でも、やっぱりトルクレンチと電動コンプレッサーは欲しいなあ…。

Posted at 2014/03/31 13:05:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | TOM200と旅家族 | 日記

プロフィール

「新潟の高原キャンプ http://cvw.jp/b/2098710/40485148/
何シテル?   09/27 09:33
Leadsolo05です。よろしくお願いします。 初めてのキャンピングカー生活を気の向くままに書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
セキソーボディが制作した ハイエースベースのキャンピングカーです。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation