• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mayuhinaの愛車 [トヨタ マークX]

パーツレビュー

2022年12月10日

PROSTAFF CCウォーター ゴールド  

評価:
5
PROSTAFF CCウォーター ゴールド
#CCWG殿堂入りの艶実感
10月度に行われていた「CCWG艶実感キャンペーン最終募集!(全色OK)」に当選して頂いていたのですが、受取後の1ヶ月以内にレビューを投稿する事を忘れておりました。
ProStaff様、申し訳ありませんでした。
送れながら、パーツレビューと整備手帳にアップさせて頂きます。

昨年の6月末までの前Main-CarであったGRX121は、疎水としていましたのでCCウォータープラスを長く愛用しておりました。
現Main-CarであるGRX133では、ディーラー施工のガラス系コーティングがされており4年が経過していましたが、ODOは2000km以下で撥水効果は十分でした。
現在は、メインで使用する撥水系コーティング剤を決めるべく試行期間中であります。
CCウォータープラスと反対位置の撥水系のCCWGですが、前Main-Carを疎水/親水派としていました当時から興味を持っておりました。
今回の当選に至るまで、プレゼントモニターに応募すること数年掛かりました。それなのにこの失態、誠に申し訳けありません。

GRX133を所有してから1年6ヶ月ですが、Bodyコーティング系は、デイーラー施工用のメンテナンスキットと他2社2製品を使用してきました。
一応候補の1つと考えているCCWGを初めて使用してみました。
施工に当たっては「疎水で傷消し効果」と「撥水で艶と輝き」の違いがありますが、同じメーカー製ですのでUV吸収剤配合・ノーコンパウンド・全色対応・無香料 と基本共通な部分はありがたいです。
前GRX121と現GRX133のBodyカラーはシルバーメタリックである1F7になります。ムラが判り難い色ですが、ほぼムラなく仕上げられたと思います。基本1度目は、濡れたBodyでの施工。その後2度目は、乾いたBodyでの施工を行っております。

施工して感じた事は、
①CCWGは、乳白色の液体である。CCW+と比べてると吹き付け部分が解りやすい。
➁2回の重ね塗りをしたが、艶効果の結果でボンネットの上に置いたボトルが、滑らかに滑り落ちていくことになった。
③CCW+に比べて個人的な改善点の希望だが、CCWGの開閉ストッパーを紛失してしまう可能性があると思う。戻して欲しい。

今回長年?に待ち望んだ、CCWGを使用することができた。
CCW+を使用している時から気になっていた謳い文句である、艶と輝きは確かであったと思うことが出来た。
耐久が短いようなレビュー等があった。基本他メーカー品も一部を除いて同じ感じであるのだが、2~3ヶ月間は短く感じられるのだろう。6ヶ月くらいの耐久があると実耐久を含めて長いと感じられると思う。個人的にも6ヶ月耐久があれば嬉しい。これからの重ね塗りで、艶と光沢も含めて改善できていくのであろうか?期待したいと思う。
ウィンドウガラスにも使用できるみたいだが、期待できないレベルみたいである。専用品を使用するのが良いみたいである。

現在での撥水系ガラスコーティング剤の選別中では、Main-Carで未使用である他社の6ヶ月耐久の製品も候補の一つである。
CCWGの購入価格を考えると、艶と輝きを含めて魅力的と思える。しかし耐久の長い他製品も気になっている。
青空駐車なので、耐久性を重視したいのである。

念願のCCWG使用させて頂き、ありがとうございます。

ProStaff(タケハラ時代も含め)様は、CarLIFEにおいて2番目に付き合いの長いメーカーである。これからも整備手帳やパーツレビューできるように購入やモニター応募させて頂きたいと思います。



  • 洗車及びCCWG施工前
  • 洗車して水滴の付着したBodyに、CCWGスプレーして拭き上げます。
  • CCWGは、乳色の液体系です。
    スプレーした場所が解り易いです。
  • 濡れたBodyで1回目。
    乾いたBodyで2回目を施工。その後のシャワーリングです。水滴が細かいです
  • 2回施工した後のボンネットにボトルを置きますと、滑らかにボトルが滑って行きます。
  • 開閉の切り替えは、CCWプラスの方が良かった。CCWGの青色のはめ込み式は、紛失してしまいそうです。
入手ルートその他 ※CCWG艶実感キャンペーン最終募集!(全色OK)」に当選

このレビューで紹介された商品

PROSTAFF CCウォーター ゴールド

4.77

PROSTAFF CCウォーター ゴールド

パーツレビュー件数:5,615件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

PROSTAFF / CCウォーター

平均評価 :  ★★★★4.09
レビュー:660件

PROSTAFF / グラシアス グラシアスゴールド ピアノブラックプロテクター

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:23件

PROSTAFF / 魁 磨き塾 魁磨き塾 未塗装樹脂ブラックコート

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:677件

PROSTAFF / ミスターマジック 艶タフコート

平均評価 :  ★★★3.71
レビュー:42件

PROSTAFF / ミスターマジック ガラスポリマー

平均評価 :  ★★★★4.08
レビュー:13件

PROSTAFF / モンスターカーケア グラシアス ゴールド コーティングブースター/グラシアス モンスター コーティング&ブースター

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:176件

関連レビューピックアップ

ながら洗車 プラズマコーティングα

評価: ★★★★★

DZL(ダズル) C001 セラミックコーティングスプレー

評価: ★★★★★

SurLuster ゼロプレミアム

評価: ★★★★★

UNIVERSALBC ヘッドライト ガラスコーティング

評価: ★★★★★

ながら洗車 阿修羅

評価: ★★★★★

CCI スマートミスト

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン用燃料添加剤FM煤殺し】 http://cvw.jp/b/209912/47740118/
何シテル?   05/24 20:16
はじめまして、mayuhinaです。 トヨタ車輛としては、JZX100・GRX121に続く3台目の車輌として「GRX133/350RDS」になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2021年06月26日に入替えとなりました。 初めての280PS(318PS)-OVER ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2010年11月25日発売のSTINGRAY limtedを11月27日に納車。購入先デ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
JZX100に続くトヨタ車2台目のGRX121です。 2009年式の車輌になり、2013 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
はじめてのトヨタ車になります。 1998年9月購入の後期型Tourer Sです。 201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation