
とても暑い1日でしたね。
本日は整備手帳にも投稿しましたが、リアからの異音の件で部品交換のために昼前からディーラーに行ってきました。
結局足回りには異常はなく、交換している低ダストパッドの当たり?の問題だったようで、軽くサンドペーパーを掛けてもらったら収まりました。
まあ、また起きるかも知れませんが、とりあえずは解決して良かったです。
さて、5/28,29は 695 esseesse のデビューフェアーが開催されていたので、
待ち時間を利用してじっくりと見てきました。
やはり、エッセエッセはアバルトにとって特別で、性能的には通常のコンペと全く変わらないのですが、何か佇まいにオーラがありますね。
それにしても車両本体470万、諸費用を入れると500万オーバーですが、お世話になっているディーラーで割り当てられている40台も既に完売間近だそうです。行く行くはプレミアがつくのでしょうから、ある意味投資としては良いかも知れませんね。

(アルカンターラのダッシュボード撮り忘れました...)
それから、近いうちにF595も入ってくるようですね。
あの縦2本のレコモンは、写真ではハの字に並んでいるように見えるのですが、
実際は真っすぐ縦に2本並んでいるそうです。
本国では、既に145PSのベースグレードは販売していないようで、165PSのTURISMOが595で、そのパックグレードとしてF595があるようです。
180PSは695に格上げされて、コンペはパックグレードとして販売されているようです。コンペもこの縦レコモンに変わっているようです。どうも違和感あるけど、早く実物が見たいところですね。
とくれば、本国では695 Tributo 131 Rally なんてのも入ってくるのでしょうかね。あれ?シリーズ4のホイールが復活している?
今回のesseesseのサベルトも昔のキットのシートバックが白いものだし、何かEV化へ向けたパーツの在庫処分のような気配も...。
そうそう、セールスの方にお聞きしたところによると、4月に値上げしたばかりですが、また9月に値上がりするそうです。
この価格高騰ラッシュはどこまで続くのでしょう。
もう、しがないサラリーマンには買えないですね。
次は500eにするかな...なんてね。
※esseesse買わない、買えないけど、水筒?貰っちゃいました。
ラッキーです。

Posted at 2022/05/29 18:54:06 | |
トラックバック(0) | 日記